無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0798-20-2748
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
yuki-soumaさんの他のお店の口コミ
店名 |
食べ処 呑み処 おか
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
0798-20-2748 |
予約可否 |
予約可 ※貸切については、お電話で承っております。お気軽にご相談ください。 |
住所 | |
交通手段 |
阪神電気鉄道「甲子園駅」西口から約1分 甲子園駅から120m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い) |
席数 |
30席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にパーキング多数あり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2024年4月17日 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
まず場所柄ですが、甲子園球場の北側、阪神の線路を越えた辺りにあります。
お店の斜め前くらいに高架をくぐり抜けるところがありますが、おそらく隣くらいに着くと思います。
この日は阪神戦あったということで、お客さんが早くに来ていたようです。
店員さんですが、家族経営のようなのはいいとして、不思議な組み合わせ。
ご両親と娘さんなのですが、こういった場合って、料理を男性である大将さんがして、前菜的なものをお母さん、運んだりを娘さんってパターンも多いと思うんですけど、
私が伺った時は料理を作るのは女性(おそらく住み分けあり)、注文取ったりも女性、ご主人さんはドリンク係?
とご主人さんが何してるのか不明な立ち位置でした。
お皿出したりもしてる様子なかったです
卓上にもあるお醤油ですが不思議な味です。
甘めのお醤油なのですが、だし醤油にしたら砂糖が入ったかのような甘さで、馬刺で出てくるような濃厚さもない感じです。
普通の醤油に砂糖(みりんではない)混ぜてる?と思うような不思議な甘さです。
このお醤油で色々な料理の味付けをしているようなので、この味が苦手だと全般苦手になると思われます。
(だし巻き玉子が不思議な色合いをしているのも、おそらくこの醤油)
で、味ですが、ちょっと美味しい家庭料理くらいの立ち位置です。
我が家が割と料理は上手い家庭だからもあるかと思いますが、だし巻き玉子は我が家で作る方が断然美味しいです。
しっとり感がびっくりするほどないです。
(画像でも感じると思いますが)
唐揚げも大きくないにしても、半口にも満たない大きさのものが混じっていたりします。
油もあまり切らずに出てくるので、結構脂っぽい。
阪神ファンをターゲットにしてる店で、たまにこういうお店があるんですよね。
私が例の醤油が苦手なので、余計にそう感じるんだと思います。
お店の前の道も狭い割に結構車が通る、ちょっと危険な道なので、そういったことも含めて、次回来るかといえば、悩むところです。
後、テーブルにあるメニューが不完全で、掲げてくれてるメニューと合わせて完成しますが、私が伺った時にはかかってないのがあって、途中でかかげられたのもあるので、これもマイナスポイント。
テーブルのと両方に乗ってるものも一部あったりして、見辛いのもマイナス。
そして、最近書き加えられてたのが旬のものだとしても、他に比べて高かった(何故か強気の価格設定)だったのもマイナスですね。