無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0798-53-7111
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
1回
2009/09訪問
お気に入りの店だったのですが・・・
バー ビーウィッチド
2014/10/15
遅くなってしまいましたが、食べログに登録しました。
バービーウィッチドのマスター植田でございます。
その節は、不快なお気持ちにさせてしまったようで申し訳ございません。
その後、ご意見いただいた事を踏まえてさらなる換気と閉店時から
タバコの不快な残り香が無くなるように配慮し気をつけております。
具体的には、閉店時も換気扇を回し無香料のタバコ専用の消臭剤を
使用しております。
ご意見、ありがとうございました。
ビーウィッチド マスター 植田
口コミが参考になったらフォローしよう
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
B2005(5)さんの他のお店の口コミ
店名 | バー ビーウィッチド (Bewitched) |
---|---|
ジャンル | バー |
予約・ お問い合わせ |
0798-53-7111 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
阪急電鉄今津線、門戸厄神駅より徒歩3分・・・ 門戸厄神駅から203m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 19:00~翌2:00 定休日 年中無休(年始元旦、2日はお休み) 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master) |
サービス料・ チャージ |
サービス料・チャージ無し |
席数 |
30席 (カウンター9席、テーブル21席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 貸切時は完全禁煙出来ます。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されています。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、ライブ・生演奏あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、カクテルにこだわる |
---|
Go To Eat | プレミアム付食事券使える |
---|---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
ホームページ | |
オープン日 |
1997年5月1日 |
お店のPR |
門戸厄神駅で開店18年目のオーセンティックバー「バー・ビーウィッチド」です。
ノーチャージで約300種の洋酒・約150種のカクテルをお好みに応じてお作り致します。 週末(金曜日又は土曜日)は、店内のグランドピアノや楽器などでプロのジャズやポップスLIVEもあり寛ぎながらお酒を楽しんで頂けます。洋酒300種類、カクテル200種類、フードもマスター特製で充実しております。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
門戸厄神という街には似つかわないお店、それがこのお店の第一印象でした。何度もお店の前を通りながら、何度も入ってみたいと思いながら、実際にお店に入ったのはその存在を知った3年後でした。
ガラス張りの店内。夜は外から見た感じもステキですし、中に入っても同様にステキな雰囲気です。ちょっと暗すぎるかなぁとも思いますが、バーというのはきっとこんなものなんでしょうね。
これまでに5~6回は行ったと思います。数ヶ月に1度のペースですから、常連客でもなんでもないのですが、マスター始め、スタッフのみなさんも丁寧な接客をしてくれます。お酒の種類もなかなか豊富です。お酒の知識もあって、安心してゆだねることができます。
料理は残念ながら不合格。といっても一度しか頼んだことがないのですが、それがたまたま良くなかったから?
実は、もうこの店、行かなくなりました。理由はひとつ、タバコです。バーのようなところにタバコのことでとやかくいうのは場違いかもしれません。私もその場の雰囲気ではまあ許容範囲かなぁとも思っていました。だから、何度かリピートしたのです。
最後に行った時のこと。その時間は珍しく、ノーゲスト。タバコが苦手な私には願ってもないシチュエーションです。それが、お店に入った瞬間、タバコくさい・・・・・。誰もいないのにどうして?
決して安くないお店で、最初から嫌な気分になるのは致命的です。お酒の香りに酔おうと思ったのに残念な結果になってしまいました。