しなやかな細麺うどんのお店「うどんもんや」さん (^O^)/ : 六甲道 うどんもんや

予算:
定休日
木曜日

この口コミは、ジプシーくんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

しなやかな細麺うどんのお店「うどんもんや」さん (^O^)/

以前から気になっていたお店「うどんもんや」さん。


六甲道駅前、メイン六甲の1階にあります。

営業はお昼時のみなのですが、営業時間中に前を通りかかったら、順番待ちの人が多くて、気になっていたんです。

今回は家族で休日のランチに利用してみました。

入口にあるウェイティングボードに名前と人数を書き、待つこと15分、ようやく店内へ。

『とり天釜揚げうどん』『あんかけきつねうどん』『わかめうどん』と『本日の炊き込みごはん大盛』『梅とろろ昆布うどん』のおぼろ昆布の4つを注文。


「美味しく召し上がっていただくために、ゆで時間を10分程いただいております。」
とメニューに最初から書いてあるので、待つのが苦じゃないですね(^-^;


ほぼ同時に4つが着丼。

うどんは、細麺で、どちらかというとコシよりもしなやかさを重視した感じです(^O^)
ツヤツヤでモチッとしています(*^^*ゞ

最近、コシの強い讃岐うどんばかり食べていたので、これらとは全然違う麺ですね(^^;;


あんかけのスープは、とっても優しい味わいになっています。おろし生姜がたっぷり付いているので、身体がポカポカ温まります(^○^)

梅干は、塩気が抑えられたものを選んであるので、出汁の味を邪魔することなく、ちょうどいい塩梅になっています(^-^)v
昆布は2種類から選ぶことができます。

釜揚げだと、水でしめていないため麺の表面がヌルッとしていて、温かいつけ汁と合いますよね(*^▽^*)

注文時、冷たいつけ汁もありますが、温かいのとどちらにしますか?と聞かれたので、冷たいのも興味があったのですが、ここはオーソドックスに温かいのにしました(^-^)


炊き込みごはんは大盛にしましたが、あまり大盛り感はないので、大食漢な方は、麺も大盛りにすることをオススメします(^^)v

とり天は、絶品です(o^o^o)
サクサク揚げたての大きなとり天が4貫もありボリューム満点です。


お会計は3,050円と、本場で讃岐うどんを食べることを考えると、若干金額は高めですが、六甲道駅前で食べることを考慮したらオススメですね!(^^)!


ごちそうさまでした(^人^)

  • 六甲道 うどんもんや - とり天釜揚げうどん、うどん大盛です。(2017.1 byジプシーくん)

    とり天釜揚げうどん、うどん大盛です。(2017.1 byジプシーくん)

  • 六甲道 うどんもんや - あんかけきつねうどんです。(2017.1 byジプシーくん)

    あんかけきつねうどんです。(2017.1 byジプシーくん)

  • 六甲道 うどんもんや - わかめうどん、本日の炊き込みごはん大盛です。(2017.1 byジプシーくん)

    わかめうどん、本日の炊き込みごはん大盛です。(2017.1 byジプシーくん)

  • 六甲道 うどんもんや - 梅とろろ昆布うどんです。(2017.1 byジプシーくん)

    梅とろろ昆布うどんです。(2017.1 byジプシーくん)

  • 六甲道 うどんもんや - 別皿のとり天です。(2017.1 byジプシーくん)

    別皿のとり天です。(2017.1 byジプシーくん)

  • 六甲道 うどんもんや - 麺のアップです。細麺ですね。(2017.1 byジプシーくん)

    麺のアップです。細麺ですね。(2017.1 byジプシーくん)

  • 六甲道 うどんもんや - とり天のアップです。(2017.1 byジプシーくん)

    とり天のアップです。(2017.1 byジプシーくん)

  • 六甲道 うどんもんや - 箸袋です。(2017.1 byジプシーくん)

    箸袋です。(2017.1 byジプシーくん)

  • 六甲道 うどんもんや - メニューです。(2017.1 byジプシーくん)

    メニューです。(2017.1 byジプシーくん)

  • 六甲道 うどんもんや - メニューです。(2017.1 byジプシーくん)

    メニューです。(2017.1 byジプシーくん)

  • 六甲道 うどんもんや - お持ち帰りの案内と本日の炊き込みごはんの案内です。(2017.1 byジプシーくん)

    お持ち帰りの案内と本日の炊き込みごはんの案内です。(2017.1 byジプシーくん)

  • 六甲道 うどんもんや - お店の外に貼ってあるメニューです。(2017.1 byジプシーくん)

    お店の外に貼ってあるメニューです。(2017.1 byジプシーくん)

  • 六甲道 うどんもんや - お店の入口です。(2017.1 byジプシーくん)

    お店の入口です。(2017.1 byジプシーくん)

  • {"count_target":".js-result-Review-62645472 .js-count","target":".js-like-button-Review-62645472","content_type":"Review","content_id":62645472,"voted_flag":false,"count":153,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ジプシーくん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ジプシーくんさんの他のお店の口コミ

ジプシーくんさんの口コミ一覧(1754件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
六甲道 うどんもんや
ジャンル うどん
お問い合わせ

078-851-8939

予約可否

予約不可

住所

兵庫県神戸市灘区深田町4-1-39 メイン六甲 1F

交通手段

JR六甲道駅より直結

六甲道駅から76m

営業時間
  • 月・火・水・金

    • 11:30 - 15:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 15:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

22席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くにコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.meinrokko.com/

公式アカウント
オープン日

2016年4月4日

初投稿者

ジョルジュ・イグレックジョルジュ・イグレック(7086)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

六甲×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 扇矢 - 料理写真:

    扇矢 高羽店 (うどん、食堂)

    3.38

  • 2 うどん 直 - 料理写真:

    うどん 直 (うどん、天ぷら、親子丼)

    3.38

  • 3 六甲道 うどんもんや - 料理写真:

    六甲道 うどんもんや (うどん)

    3.36

  • 4 そば辰 - 料理写真:

    そば辰 甲南店 (そば、うどん)

    3.32

  • 5 京屋 - 料理写真:とり天おろしうどん

    京屋 (うどん、カレーうどん、親子丼)

    3.24

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ