無料会員登録/ログイン
閉じる
公式情報
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
078-261-8539
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
upsid143(233)さんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | レッドロック 三宮東店 |
---|---|
ジャンル | 丼もの(その他)、ステーキ、カレーライス |
お問い合わせ |
078-261-8539 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
各線三宮駅より徒歩4分程度 三宮駅(神戸新交通)から188m |
営業時間 |
11:30~15:00 17:00~22:00 日曜営業 |
定休日 | 無休 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 |
席数 |
32席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
ランチタイムのみ完全禁煙 |
駐車場 |
無 近隣コインP |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える、隠れ家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2013年10月22日 |
お店のPR |
やわらかローストビーフ丼とその場でジュージュー焼くステーキ丼を手軽に赤身アメリカンビーフ!
当店は、肉料理をメインとしたバルスタイルで、人気商品「ローストビーフ丼」をランチ・ディナーにも提供しております。「ワンポンドステーキ」「ステーキ丼」「ロコモコ」「レッドカレー」など、柔らかいお肉を中心に、 お肉好き、お酒・ワイン好きさんに好評いただき、毎日年中無休にて営業中です! 男性の方にはもちろん、女性の方にもご利用いただいております。毎度ありがとうございます! JR高架下・阪急西口にて毎日元気に営業中! 毎日の食事を、美味しく!楽しく!満足に!がモットーです。 本当の美味いがココにあります! ぜひ、お立ち寄りを! → http://redrock-kobebeef.com/ |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
このまま終了すると、Tポイントが貯まりません
閉じる
H28.12.5
PM2:50
この日は三宮駅の東口近辺で用事を済ませ、帰ろうとしていたところ、「レッドロック」を発見。阪急西口の高架下にあるのと元町にもあるのは知っていたが、東口にもあったんだ…
高架下の店舗はいつも大繁盛で絶えず行列がなっている。店内で食べると行列に並ばなくてはならないが、並ばずに購入できる「テイクアウト」という裏技をよく使っていたが、いつからかテイクアウトがなくなり、それからレッドロックとは遠ざかっていた。なんだかレッドロックの味が無性に恋しくなって店内に吸い込まれていった。
雑居ビルの薄暗い階段を上っていった二階に店舗はあります。ドアを開けるとお洒落でスタイリッシュな空間が広がっています。
3:00がラストオーダーだってことで、どうやらギリギリセーフのようだ。
ここは「ローストビーフ丼」が1番人気だが、私は昔から「ステーキ丼」のファンで、この日は「ステーキ丼大(税込1150円)」を注文した。
メニューを見ると「ワンポンドステーキ丼」なんてのがある…1ポンドって450gでしょ?興味津々!
そうこうしているうちにステーキ丼到着。提供時間は5分程度。空いているせいかすごく早い!
丼が小さいから一見迫力はないが、丼にコメがぎっしりと詰められてあり、超レアに焼かれたステーキが2枚も乗っている。店員さんに聞いたら肉の重量は200gらしい。
肉は脂少なめの赤身肉で、ほぼタタキ状態の焼き加減。この焼き加減が大好きなんだ。新鮮なお肉だからできる焼き加減。超レアな肉をふんだんに盛り付けてあるので、丼に豪快感と高級感が感じられ、値段と比較するとものすごくお得感が感じられる。
特性の甘辛いソースはお肉とお米と一体になって、ソース自体が主張するというより素材の良さを引き立てるという感じだ。
一度食べると無言で掻き込んでしまい、あっという間に完食。
もちろん食べごたえは十分です。