無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ 洋食 百名店 2023 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5593-0899
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 1558 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
11時には既に長蛇の列。
12時過ぎに入店できました。
オムライスはポテっとしてみるからに旨そう。
バターが香って、この上なく美味。
ケチャップライスはパラパラでハムが良いアクセントになってい...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
平日の夜8時ごろに訪問。今回はテイクアウトにしましたが、ほぼ満席!開店は悪く無いのか、少し待てば入れそうな気配でした!
テイクアウトのすごいところは、なんとスープ以外のメニューは全てテイクアウト可能...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
小雨の日、平日13:30頃の到着で
4~5組程並んでいましたが
15分~20分で入れました。
並んでいる間にメニューを決めて
注文できるのでスムーズで嬉しい( ¨̮ )
普段好き好ん...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
先日伺った「洋食の朝日」があまりにも美味しかったので今度はこちら「グリル一平 三宮店」へ突撃しました。
---春の大阪シリーズ番外編・神戸①---
平日11時半到着で10名ほど35分待ち。...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
洋食の激戦区、神戸三宮の超有名洋食店!
三ノ宮駅から信号待ち合わせて10分くらいでつくお店。近くに行けばいつでも列ができているのですぐ分かると思います。ドアの前になんだか小難しいことが書かれていまし...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ヘレビールカツレツの100gを頂きました。
お肉も柔らかく旨みたっぷり、そして何よりデミグラスソースが絶品でした!
待合室で待っている間に注文も聞いて頂けて、席に着いたらすぐにお料理が出てくる...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
兵庫県神戸市 三ノ宮駅より徒歩5分。
食べログ 洋食 百名店 2023 選出店
「グリル一平」さん。
ディナーは
17:00-
18:00-
19:00-
の時間に1時間制で、各時間...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
どのメニューも見た目はシンプル、味はとんでもなくハイクオリティで圧倒的においしく、衝撃でした。
個人的に圧巻だったのはオムライスで、特に中身のライスは卵やソース無しでも食べたいほど美味しく、質が...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ビーフカツレツのオールドスタイルを頂きました。
サクサクのカツにちょうどいい濃さのソースがかかっていて、胃もたれすることなく最後まで美味しく頂けました!
テーブルにドレッシングが2種類置いてあるの...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
前々から行きたかったグリル一平。
念願叶って先日食事する事が出来ました。
土曜の17時過ぎに到着。
夜は17時からなので恐らく1巡目のお客さんが入店して、4組ほど店の前に並んでいる。
私達...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
グリル一平 三宮店
|
---|---|
受賞・選出歴 |
洋食 百名店 2023 選出店
食べログ 洋食 百名店 2023 選出店
洋食 百名店 2022 選出店
食べログ 洋食 百名店 2022 選出店
洋食 百名店 2020 選出店
食べログ 洋食 百名店 2020 選出店 |
ジャンル | 洋食、オムライス、コロッケ |
予約・ お問い合わせ |
050-5593-0899 |
予約可否 |
予約可 平日ディナーのみご予約可能。 |
住所 | |
交通手段 |
JR三ノ宮駅から徒歩1~3分 三宮駅(神戸新交通)から155m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、d払い) |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
29席 (カウンター5席、テーブル2名席×6 テーブル6名席×2) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 6人 |
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり(提携はしていません) |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | ワインあり、ワインにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | テイクアウト、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2011年6月22日 |
電話番号 |
078-252-2527 |
関連店舗情報 | グリル一平の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
47m
173m
188m
195m
199m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 20:30(L.O. 20:00)
[火]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 20:30(L.O. 20:00)
[水]
定休日
[木]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 20:30(L.O. 20:00)
[金]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 20:30(L.O. 20:00)
[土]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 20:30(L.O. 20:00)
[日]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 20:30(L.O. 20:00)
■ 営業時間
ランチ14時30分、ディナー20時00分ラストオーダーと表記しておりますが、並んでいるお待ちのお客様の人数によってはラストオーダーの30分~1時間前に本日の受付を終了する可能性がありますのでご了承ください。
アクセス方法を教えてください
JR三ノ宮駅から徒歩1~3分
JR三ノ宮駅・東口から東に進み、1階にパチンコ店、2階にサイゼリヤが入っているビルの横のセブンイレブンに行きます。セブンイレブンの後ろに「どんがめ」という居酒屋がありますので、そこを右に進んで次の曲がり角を左に進むとお店です。
このお店の口コミを教えてください
先日伺った「洋食の朝日」があまりにも美味しかったので今度はこちら「グリル一平 三宮店」へ突撃しました。
---春の大阪シリーズ番外編・神戸①---
平日11時半到着で10名ほど35分待ち。帰る時(12時45分)は20名待ちの大人気店です。
この日は人員不足の為並びましたが普段はQR発券機があるようです。並ばなくて済むので楽チンですね。
店内は木目調でライトモダンな造り。明るくて...
1952年創業の洋食の老舗。
2回目の訪問、元町店も過去1回訪問している。
18時30入店。待ちは自分1人で5分程椅子に座って待つ。
待っている間メニューを見せていただき色々考える。
淡路島産...