無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-1808-9413
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
居留地の中に佇む、リゾート感覚のオシャレなカフェ❗ボリューム満点のハンバーガーが素晴らしかったです❗ドリンクバーも気に入りました❗
口コミが参考になったらフォローしよう
mu-ron
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
mu-ronさんの他のお店の口コミ
神戸パインウッズゴルフクラブ レストラン(南ウッディタウン、フラワータウン、ウッディタウン中央 / レストラン)
猪名川国際カントリークラブ レストラン(日生中央 / レストラン)
くずし割烹 五条(明石、山陽明石、人丸前 / 日本料理)
日本料理 つむぐ(三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR) / 日本料理、海鮮)
随縁カントリークラブ レストラン(伊川谷、西神南、学園都市 / 食堂)
第一楼(吹田(JR)、吹田(阪急) / 中華料理、ビュッフェ)
店名 |
ニューラフレア
|
---|---|
ジャンル | カフェ、スイーツ、ハンバーガー |
予約・ お問い合わせ |
050-1808-9413 |
予約可否 |
予約可 ◎貸切ご相談はお電話にても承っております! |
住所 | |
交通手段 |
JR元町駅東口より徒歩8分 旧居留地・大丸前駅から260m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)) QRコード決済可 (PayPay、d払い、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T6140001033780 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
128席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 70人 |
個室 |
有 (30人以上可) 貸切パーティーやイベント、セミナーなどにもピッタリな3階フロアもご利用いただけます! お気軽にご相談ください◎ |
貸切 |
可 (50人以上可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパークございます |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり、バリアフリー、プロジェクターあり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、カクテルあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可、ベビーカー入店可 |
ドレスコード | あなたのスタイルで、お気軽に! |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
このお店はリニューアルしました。※リニューアル前の情報は最新のものとは異なります。 |
備考 |
◎ワンフロア貸切でのご利用可能です!お気軽にご相談ください! |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
この日は、年に一度の人間ドック。サービスで付いているランチで、胃カメラの影響で、食欲もあまりなかったので、こちらを選択しました。もらった券の地図を見ながら歩いていて、こんなところに、お店あったかしら!?と思っていたのですが、ありました~。でも、遠くから見ると、ちょっとわかりにくいかな!?正面に立つと、リゾート地にあるような、オシャレな雰囲気のカフェですね~。京都のように、景観条例でもあるのかしら!?よくわかりませんが(^_^;)。ちなみに、オープン直後だったので、私が、一人目のお客さん(笑)。
奥のテーブル席に案内されましたが、ホント、雰囲気は、一体どこ!?のようなカフェ。トロピカルな雰囲気で、テラス席もあるし、2階や3階は、貸し切りパーティーなどができる部屋らしいです。道路に面した席は、ソファー席もあったりで、かなり、カジュアルな雰囲気のカフェで、寛げそうです。メニューを渡されますが、オーダーは、スマホでQRコードを読み込むタイプ。悩んだ挙げ句、ビジュアルに一目惚れした、チーズマカロニスマッシュバーガーのダブル¥2,280に。¥1,200までは、人間ドックのサービスでついているので、実質は¥1,080の負担(笑)と思って、張り込んじゃいました(^_^;)。食欲ないって言ってたの、誰ですか!?(^_^;)(^_^;)(^_^;)。
待っている間に、ドリンクバーを。5種類ほどありましたが、どれも、トロピカルな感じで、美味しそう。まず、「温州みかんソーダ」を戴きました。そうしたら、甘味料が入っていない、みかん果汁が入ったソーダ水。私、甘い飲料は、あまり戴かないので、これは、嬉しいです。ソーダ水のパンチの中に、みかんのフルーティーな香り。あっという間に飲み干してしまい、次は、「巨峰ソーダ」を。こちらも、同様で、ぶどうのフルーティーな香りを楽しめました。
そうこうしている間に、料理が提供されました。私、ファーストフード店以外で、ハンバーガーを戴くのが、実は、初めてでして(^_^;)。いや、これ、絶対に美味しそうなビジュアルですよ。一方で、このボリュームで、お腹いっぱいになるのかな!?という不安も(^_^;)。食欲ないって言ってたの、誰ですか!?(^_^;)(^_^;)(^_^;)。ホント、食べ物は、人を惑わせる(笑)。
ハンバーガー、どちらの方法で戴こうか、悩みました。お皿の上でナイフとフォークで戴くか、添えられた紙袋に入れてファーストフード感覚で戴こうか。悩んだ挙げ句、やっぱり、ハンバーガーは、こうでなくちゃ!と、紙袋に入れて、ワンハンドで戴くことに。トッピングされたチーズマカロニは、一度に入れると食べにくそうだったので、少しずつ添えて戴くことに。
まずは、ベジファーストで、サラダから戴くことに。なんか、あまり見かけない野菜ですが、かけられたコブサラダ風のドレッシングと相まって、美味しいです。いや、これ、コブサラダかな!?ワンプレートだから仕方ないかと思いますが、もう少し野菜のボリュームがあると嬉しいでしょうか?なぜなら、後述しますが、ハンバーガーのパティがものすごいから(笑)ちょっと残念だったのは、ポテト。私が一番客のはずなのに、すでに温かくないこと。作り置きは仕方ないにしても、提供前にオープンで温めてもらえたら嬉しいかな!?一方で、ちょっと嬉しかったのは、添えられた、サツマイモのサラダ。多分、マヨネーズとかのソース系は入っていないと思いますが、レーズンが入っていて、サツマイモの甘さと違った甘さが、また、クセになる美味しさでした。
いよいよ、ハンバーガーを戴いてみると、その美味しさに驚きました。パンズも鉄板で温められているのか、表面はカリッと仕上がっていて、温かく、ふんわりとしてます。そして、パティのすごいこと。まず、厚みがすごい。ハンバーグレストランで戴くハンバーグ並みの厚さ。なので、ダブルにして後悔しました。食べにくいし、ボリュームありすぎ、肉汁が口の周りに溢れて、ベッタリと(^_^;)。あれっ、今気付いたけど、紙ナプキン置いてなかったですが、店員さんに言えば提供されるのかなあ!?
しかし、このパティ、すごいなぁ~。まず、お肉の旨味が素晴らしい。塩、コショウだけで、これだけ美味しくなるとは!このバーガーは、ソースなしでも、十分美味しいです。焼き加減も絶妙で、「肉汁溢れ出る!」、とまでは行きませんが、とってもジューシー。あとで調べたら、スマッシュバーガーって、丸く握ったハンバーグを、鉄板の上で、上から押し潰して焼くのだそうです。だとすると、そんなふうにしても、焼き上がりで、ボロボロとしないのは、これまた、素晴らしいです。
今回は、ダブル、つまり、パティ2枚にしたのですが、コレが後悔。かなりの厚みがあるパティなので、一枚でも、十分なボリューム。それでいて、トッピングのチーズの濃厚さ、マカロニのボリューム、濃すぎました(笑)。次回からは、シングルで十分です。シングルの、スタンダードなハンバーガーセットは、¥1,580。確かに、良いお値段ですが、私は、満足度高く、良いコスパだと思います。ごちそうさまでした。人間ドックのおかげで、良いお店を発見できました。また、お伺いします。
評価の基準
4.0で、是非とも行きたいお店
味だけでなく、サービスも含めた総合評価です。
レビューと異なる点やご意見があれば、メッセージ下さい。