瓢(ふくべ) - 釧路(居酒屋)

北海道の新鮮な海の幸、山の幸を全国の銘酒と共に大人の雰囲気のインテリアの中でお楽しみ下さい

港町・釧路ならではの新鮮な海の幸と心づくしの和洋オリジナル料理がリーズナブルに堪能できます。美味しい料理を引き立てる日本酒の品揃えは二十種類以上。 牡蠣鍋など鍋料理が一人前からご注文いただけます。和のしつらえが粋な空間で釧路の宵をお楽しみ下さい。
当店は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、光触媒環境浄化装置設置しております。

お店のこだわり

ドリンク

全国より集めた銘酒の数々をご堪能下さいませ。

全国より集めた銘酒の数々をご堪能下さいませ。

空間

現代の数寄屋造りの雰囲気をお楽しみください。

現代の数寄屋造りの雰囲気をお楽しみください。

空間

3・4階宴会席は2~60名様まで

3・4階宴会席は2~60名様まで

コース

春の料理長おまかせコース6品

釧路の美味しさを詰め込んだ、お得なコースです。  写真は5500円のコースです

4,400(税込)

春の料理長おまかせ料理コース7品

一品づつの蒸し料理か大鍋か選ぶことができます、大満足のコースです。

5,500(税込)

6,600(税込)

投稿写真

投稿する

  • 瓢 - シャリは意外とボリューミー!

  • 瓢 - 〆は握り(三貫)…鮪、赤貝、〆鯖

  • 瓢 - フグ唐!!

  • 瓢 - 奥の揚げ物は…

  • 瓢 - 焼き物は…

  • 瓢 - 鰆の西京焼+小付きママカリ!美味ぃぃ〜♪

  • 瓢 - 具沢山♪

  • 瓢 - 蒸し物…1人用小鍋で提供!取り分け要らずでイイネ♪

  • 瓢 - お造り…特に脂乗ったカンパチは旨し

  • 瓢 - エビちゃんに竹の子、菜の花のお浸し

口コミ

投稿する

テイクアウト

  • テイクアウト写真1
  • テイクアウト写真2
  • テイクアウト写真3
営業時間
メニュー

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
(ふくべ)
ジャンル 居酒屋、郷土料理、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5869-2461

予約可否

予約可

住所

北海道釧路市末広町3-5 笛園ビル 2F

交通手段

釧路駅から徒歩約10分~15分

釧路駅から849m

営業時間

営業時間

月~土 17:30~23:00  ・ラストオーダー22:00

定休日

日曜日

予算
[夜]¥4,000~¥4,999
予算(口コミ集計)
[夜]¥8,000~¥9,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、AMEX)

電子マネー可

(QUICPay)

席・設備

席数

70席

個室

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 接待

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://fukube.co.jp

電話番号

0154-23-6104

備考

アメックスが使えます (情報提供元:アメックス)

初投稿者

縞メノウ縞メノウ(1)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

お店のキーワード

  • 完全個室
  • 新鮮
  • 法事
  • 接待利用
  • 釧路グルメ

瓢が紹介されているグルメ情報まとめ

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

北海道の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    月~土 17:30~23:00  ・ラストオーダー22:00

    【定休日】

    日曜日

  • アクセス方法を教えてください

    釧路駅から徒歩約10分~15分

  • このお店の口コミを教えてください

    釧路出張の夜、お客さんとの会食でこちらのお店を訪れました!店内に入ると高級割烹店のような佇まいで、非常に落ち着いた雰囲気のお店で気に入りました!

    料理は魚系だけではなく、焼鳥やおでん等バラエティー豊富なメニューが並ぶ中、でもせっかく釧路に来たのだから、やはり魚系中心にいきましょうということで、旬のサンマとつぶ貝の刺身と、ほっけと氷下魚の焼き物、おでんを注文しました。

    お酒は乾杯は、生ビ...