無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0155-48-3719
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 66 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
帯広市民が普通に食べてる絶品グルメ!インデアンと共に帯広民は本当にこの旨さを分かってるんだろうか?
こちらは老舗かつ発祥店の系譜を受け継ぐ老舗店。
今は出張でしか行けないけど、12時過ぎで地元民で...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
8/15、お盆のお昼時とあってか、駐車場に
車の並びが出来るほどの人気です。
帯広ナンバーばかりなので、ほとんどが、
地元のお客さんなのだと思います。
他の方のオーダーを聞いていると、...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
帯広の食堂で中華屋さんには、必ずといっていいほどメニューに中華ちらしかある。
どんぶりになっているので、食べやすいですね。
お店によって多少、具材が少し違うところもあるけど、
帯広あるソウルフー...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
23/04/19 単身赴任中の晩飯として「元祖あじ福中華ちらし 880円」を実食。
珍しく定時退社できたおいら。
久々に平日食べログ活動ができるぜ(涙)。
一目散に向かったのがこちら。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ラーメン、焼きそばなどの麺類、チャーハン、中華丼などのご飯物がメインのお店です。他の方のレビューの写真を見るとチャーハンが美味しそうで惹かれますが看板メニューをいただきます。
元祖あじ福 中華ち...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
あじ福 みなみ野店 2022.08.31
私に今出来る事は、十分に注意しながら せめて飲食店に協力する事。
みんなでぶっ飛ばせ✨
って想いで来ます⤴️
今日は ナポリタン食べた後、中...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
✏️皆さんドンブリンです( ̄^ ̄)!あっ、今回は丼モンじゃ無かった✏️
久しぶりの帯広出張です。4/9春の装いで行くも18度!夏服でよかった、暑いの!
父さんが料理さんで母さんが助手、兄さんが配膳他諸々担当って感じです。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
帯広に立ち寄ったら、食べたいものが
いっぱいありすぎて困ります。
その中のひとつが、ここのこれ。
中華ちらし(小盛り)です。
中華ちらしってどんな味ですか?と
質問されますが一言では答え...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
個食のグルマンー3@帯広・あじ福 で 中華ちらし - 自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~
非適切式移動記録簿ことなつたび_2021からの「個食のグルマンシリーズ」であります。
静内を出て天馬街道経由で十勝・帯広方面へと走ります。 ソコソコにヨイ天気で快調に走りましてちょいとルートに悩みま...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:https://blog.goo.ne.jp/nomadic_stomach_t2/e/6ab10bb58d715ba067b21d9d270df20c
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今年の夏も早々に30度を超えて暑いので冷やしラーメンを食べに伺いました。
1時過ぎに入店するとカウンターが埋まっていたので小上がりへ。
壁にはSTVの明石英一郎さん?、HTBイチモニの遥ち...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
帯広のご当地グルメ ” 中華ちらし ” が美味しいの(その2)♫
釧路からの帰り道、帯広でランチタイムです。
帯広名物 ” 豚丼 ” を食べようかしら!?いや、本場のには敵わないけど札幌や近郊でも食べられるしな~…
インデアンのカレーにする?でも今日はカレー気分...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
札幌でも食べれる店が数件あるらしいが、やっぱり帯広のソウルフード!「中華ちらし」肉野菜炒めがご飯に載っかっているだけの餡なし中華丼 でもこれ思いついた人すごい 旨い ちなみにあじ福の本店?(東店)は...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
あじ福さんです。
お久しぶりです。
少し、十勝名物中華ちらしシリーズをやってみようかな?と、
一瞬思ったのですが、どうなるか分かりません(^^;
で、「元祖あじ福中華ちらし880円」を注文...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
あじ福 みなみ野店
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、中華料理 |
お問い合わせ |
0155-48-3719 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
32席 (カウンター7席 他は小上がり) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
[月]
定休日
[火]
11:00 - 14:00(L.O. 13:30)
18:00 - 20:30
[水]
11:00 - 14:00(L.O. 13:30)
18:00 - 20:30
[木]
定休日
[金]
11:00 - 14:00(L.O. 13:30)
18:00 - 20:30
[土]
11:00 - 14:00(L.O. 13:30)
18:00 - 20:30
[日]
11:00 - 14:00(L.O. 13:30)
18:00 - 20:30
■ 営業時間
夜営業はテイクアウトのみ
アクセス方法を教えてください
このお店の口コミを教えてください
久しぶりの帯広出張です。4/9春の装いで行くも18度!夏服でよかった、暑いの!
父さんが料理さんで母さんが助手、兄さんが配膳他諸々担当って感じです。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ
★元祖中華チラシ:旨い!
トロミ無しの中華風スープに野菜・豚肉・エビ・玉子焼き入りの中華丼みたいなヤツ。
中華風スープは少し酸...
火曜日の昼少し前に1人で伺いました。お店横の駐車場が一台だけ空いておりました、ラッキーです。入店して先客多く、カウンターへ着席。メニューは見ずに中華チラシを注文。その後ゆっくりメニューを見て次回来店時...