無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥8,000~¥9,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
01632-2-3111
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2回
2012/09訪問
CP高い「手塩温泉夕映」♪
- 9/11 訪問 -
この日は、翌日、豊富での朝一営業の為、こちらの温泉に泊りました。
日帰り温泉の利用は何度かありましたが、宿泊は初めてです。
19時頃の到着でしたが、ロビーは日帰り温泉利用のお客さんで一杯です!
夕食は20時半までなので、まずは温泉へ、、、
♨はモール温泉の様に黒っぽく、ヌルヌルした肌触りでなんとも言えない匂いがしますが温まります。
温泉でさっぱりしてからレストランへ、、、
夕食のお膳は金額から想像出来ない程の内容で、しかも美味しかったですd(^0_0^)
日帰り入浴のお客さんの中には「しじみらーめん」と「たこキムチ丼」を注文している方が結構いました。
こちらの売店で、町おこしの商品として有名になった「チューチュープリン」が売られています。
最近では、少し下火になったかな、、、(笑)
やはり、手塩と言えば「しじみ」で、豊富町での営業の帰りに鮮魚屋さんで買って帰りました。
口コミが参考になったらフォローしよう
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
麺喰いマー坊(477)さんの他のお店の口コミ
室蘭うずら園(69)(本輪西、崎守 / その他、洋菓子(その他))
道の駅 とようら テイクアウトコーナー (28)(豊浦 / アイスクリーム、天ぷら・揚げ物(その他))
ハンサム食堂(11)(伊達紋別 / たこ焼き、たい焼き・大判焼き、アイスクリーム)
道の駅 ハウスヤルビ奈井江(22)(奈井江 / その他)
おびら鰊番屋(38)(小平町その他 / 魚介料理・海鮮料理、そば、定食・食堂)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | てしお温泉 夕映 レストラン |
---|---|
ジャンル | 定食・食堂 |
予約・ お問い合わせ |
01632-2-3111 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 [Lunch] 日曜営業 定休日 無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥8,000~¥9,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners) |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
駐車場 |
有 |
携帯電話 | docomo、SoftBank |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、海が見える |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「てしお温泉 夕映 レストラン」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
- 4/4 訪 問 -
遠別町役場からカタログ依頼があったとの連絡を、昨日、請けたので
本日、説明に走りました。
判りやすい説明だったようで、納得して貰ったようです。
役場を出た後は、温泉&ランチですね。。。こちらの施設に伺います。
まずは、温泉に浸かり、日頃の疲れを取り、レストランへ向かいます。
先客3組14名様、2人掛けのテーブル席に着き、、、
お姉さまに「掻き揚げそば」を、お願いしました。
10分程での登場です。
お姉さま。。。
「掻き揚げは別添えの方が良いようでしたので別にしてきましたよ(笑)」
「ありがとうございます♪」。。。デカいかき揚げだなぁ ( ;∀;)
まずは、つゆを啜ります。。。若干、しょっぱめかな。。。気になるほどではありませんね。
それでは、かき揚げを切り取って丼に入れ、そばと一緒に戴きます。
うん!美味しい!♪。。。ただ、半分も食べられるかなぁ (*_*;
案の定。。。半分も食べられませんでしたが、満足ないっぱいでした。