無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0144-33-2626
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
お店が選ぶピックアップ!口コミ
2022/1/22 初訪 今日は苫小牧へ買い物に来ました! 買い物前にまずは昼飯だ。 私的にはほっきカレーを食べたいんだな~ でも、あそこのお店は...外まで大行列だわ(;^_^A そう思って実は店を探しておいたんだ♬ さぁ、初めて伺いますよ~ 喰い処 弐七 ちょっと離れた場所に店はありました。 昼時でしたが、車はそんなに停まっておりません。 店に入ると、やはり客は... 詳細を見る
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
水揚げ量日本一のホッキ貝を始めとする海産物も特産の苫小牧。 そんな苫小牧市にあるお食事処『弐七』に二年ぶりにお邪魔しましたよ! ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ 【ハーフ&ハーフ】1,600円 前にお邪魔した時もこれをいただきました。 お店の人気メニュー ” 弐七丼... 詳細を見る
土曜日の11時過ぎ お伺いすると店内は満席 待ち1番です。 メニューをいただいて 店外の椅子で待ちます。 ホッキカレーも気になるし ホッキカレーと海鮮丼が それぞ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店内 |
定期的な換気 隣客との距離確保または間仕切りあり |
---|---|
従業員 |
マスク常時着用 手洗い・うがいの徹底 |
お客様 |
手指消毒液の用意 |
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
店名 |
喰い処 弐七(にいなな)
|
---|---|
ジャンル | 海鮮丼、和食(その他)、カレー(その他) |
お問い合わせ |
0144-33-2626 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
苫小牧駅から車で7分 苫小牧駅から1,869m |
営業時間 |
営業時間 11:00~ 14:30 日曜営業 定休日 臨時休業・正月休み 以外は、休まず営業しております。 |
予算 |
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
27席 (カウンター7席 小上がり4席×2 6席×2) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 敷地内全面禁煙になっております |
駐車場 |
有 店の前に 3台分の駐車場がございます 店の前の道路は、駐車禁止では、ありません |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり |
料理 | 魚料理にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
オープン日 |
2011年3月19日 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
苫小牧でホッキガイを!カレーや寿司などおすすめのメニュー別20選
北海道の中でもホッキガイの収穫量が最も多い苫小牧。10cmほどの大きめの二枚貝のホッキガイは、歯ごたえがよく栄養も豊富で旨み成分もたっぷりと含んでいます。そのホッキ...記事を読む»
観光名所が多く、旅行先として大人気の北海道。札幌・小樽・函館など、各エリアに魅力的なスポットがたくさんある北海道ですが、やはり忘れてはいけないのがグルメです。なかで...記事を読む»
海の幸・山の幸に恵まれた北海道の中でも、ホッキ貝の水揚げ量日本一の街として知られる苫小牧。そこで今回は、観光で訪れた際にぜひ味わっておきたい苫小牧グルメをエリア別に...記事を読む»
226m
営業時間・定休日を教えてください
11:00~ 14:30 0144-33-2626
臨時休業・正月休み 以外は、休まず営業しております。
アクセス方法を教えてください
苫小牧駅から車で7分
感染症対策を教えてください
・定期的な換気
・隣客との距離確保または間仕切りあり
・マスク常時着用
・手洗い・うがいの徹底
・手指消毒液の用意
※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。
このお店の口コミを教えてください
土曜日の11時過ぎ お伺いすると店内は満席 待ち1番です。 メニューをいただいて 店外の椅子で待ちます。 ホッキカレーも気になるし ホッキカレーと海鮮丼が それぞれハーフサイズのセットも さばの味噌煮とお刺身のセットも 色々気になりつつ… 初志貫徹! 海鮮弐七丼にしました。 10分くらい待ったあと お店の中へ。 食べ終わられた方は まだだったのですが 料...
閉じる
新鮮な苫小牧近郊の海鮮弐七丼(にいなな丼)!! 日替わり小鉢が3品付いてくる!
海産物中心に 定食 ・丼 ・その日の おすすめ料理 などを提供しております。 また お客様の栄養バランスを考えて 日替わり小鉢3品が全ての食事に付いております。特にお米にはこだわり新潟米を使用「コシヒカリ」「ミルキークイーン」を特別の配合でお届けしています。また客席は、カウンター7席・小上がり 2卓×4名・2卓×6名と 年配の方にも ゆっくり料理をお楽しみいただけると思います。 是非とも お楽しみ...ください