無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 -
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0144-36-2023
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
本日は大雨。 苫小牧周辺の鉄道はすべて運転中止です。 昨日の間に苫小牧まで来ていてよかったです。 レンタサイクルの予定を変更し、歩いて「マルトマ食堂」さんへ。 強風で傘が裏返ることが何度も。 ようやくたどり着きましたが行列です。 夏休みにしては少ないほうですかね。 なかなか行列は動... 詳細を見る
初回訪問は2022年。苫小牧に来てます。GWが長いので羅臼港まで行きます。美味しい店に何軒当たるかな。 苫小牧で選んだ朝食はマルトマ食堂。朝5時開店なので4時50分に到着した... 詳細を見る
前回から1か月で、再び北海道へ。 新千歳空港に着いたのが、午前10時過ぎ。 前回の訪問時に、札幌からこちらに行ったところ、臨時休業。 あとでお店のFacebookがあり、コロ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
ヒューマングルメンタリー オモウマい店で紹介されたお店その3
毎週火曜 よる7時から放送されている、中京テレビ製作のテレビ番組「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」で紹介されたお店のまとめです。2021年6月15日〜202...記事を読む»
苫小牧でホッキガイを!カレーや寿司などおすすめのメニュー別20選
北海道の中でもホッキガイの収穫量が最も多い苫小牧。10cmほどの大きめの二枚貝のホッキガイは、歯ごたえがよく栄養も豊富で旨み成分もたっぷりと含んでいます。そのホッキ...記事を読む»
苫小牧は、港で水揚げされる豊富で新鮮な魚介類が有名です。ホッキ貝をはじめとした海産物のみならず、北海道名物ザンギなど苫小牧にはランチにもおすすめのお店がたくさん!今...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
マルトマ食堂
|
---|---|
ジャンル | 定食・食堂、魚介料理・海鮮料理、カレーライス |
お問い合わせ |
0144-36-2023 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
道南バス「ぷらっとみなと市場前」停留所下車すぐ。 苫小牧駅から2,031m |
営業時間 |
営業時間 5:00~14:00 定休日 日曜・祝日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
26席 (カウンター6席、テーブル20席(基本相席)) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | カウンター席あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ホームページ | |
オープン日 |
1970年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
152m
営業時間・定休日を教えてください
5:00~14:00
日曜・祝日
アクセス方法を教えてください
道南バス「ぷらっとみなと市場前」停留所下車すぐ。
このお店の口コミを教えてください
初回訪問は2022年。苫小牧に来てます。GWが長いので羅臼港まで行きます。美味しい店に何軒当たるかな。 苫小牧で選んだ朝食はマルトマ食堂。朝5時開店なので4時50分に到着したら既に長蛇の列。げげげっ。朝5時じゃ他に営業してる店もなくリカバリー効かんよぉ。風が強いよぉ。寒いよぉ。(T_T)。震えながら待ち並んで2巡目の6時50分に入店しました。 注文するのは、ほっきカレーとマルトマ丼。の...
閉じる