無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0136-55-7884
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
雪ニセコ 内の méli mélo -Yuki No Koe- méli méloでは厳選された北海道産の食材を 使用したフレンチとイタリアンのお料理が 地元産の野菜、肉や海産物が☺️✨ méli méloは雪ニセコの1階メインエリアにあり 広々とした席が広がります。 ... 詳細を見る
オープンしたばかりの雪ニセコに泊まることになり、6000円のコースを予約して訪問しました。事前にサイトで見たメニューにも、テーブルに置かれたメニューにも食材しか書かれていないので、... 詳細を見る
雪ニセコにあるメリメロさん。 朝食会場です。 和か洋が選べ、 そりゃあ洋を選ぶよね。 席に提供されるのは、 ・温かいじゃがいものスープ ヴィシソワーズかと思い飲んだら、... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
meli melo Yuki No Koe(メリ メロ ユキ ノ コエ)
|
---|---|
ジャンル | フレンチ、イタリアン、カフェ |
予約・ お問い合わせ |
0136-55-7884 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
北海道虻田郡俱知安町ニセコひらふ一条2-6-9 雪ニセコ 1F |
交通手段 |
【ニセコへのアクセス】 比羅夫駅から1,952m |
営業時間 |
営業時間 朝食:07:00 - 10:00 (*ラストオーダー:LO 09:30) 日曜営業 定休日 不定休 |
予算 |
[夜]¥6,000~¥7,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 QRコード決済可 |
席数 |
137席 |
---|---|
個室 |
有 (10~20人可) |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 (*ホテル駐車場:宿泊者専用の駐車場をご用意しております。数に限りがございますので、お車でお越しになる場合は、事前に駐車場のご予約をお願いいたします。) |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、ワインあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり、朝食・モーニングあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える、ホテルのレストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2022年12月8日 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
朝食:07:00 - 10:00 (*ラストオーダー:LO 09:30)
ランチ:12:00 - 15:00 (*ラストオーダー:LO 14:30)
カフェ:14:30 - 16:00 (*ドリンクサービスとケーキのみのご提供)
ディナー:18:00 - 22:00 (*ラストオーダー:21:30)
不定休
アクセス方法を教えてください
【ニセコへのアクセス】
北海道の後志(しりべし)地方の中央に位置するニセコは、エリア内の様々な人気スポットをめぐる拠点にぴったりで、札幌の空の玄関口である新千歳空港からも2時間とアクセスに恵まれています。
ニセコがアジア最高のウィンターリゾートへと成長するのに合わせ、今までになくアクセスや乗り継ぎが便利になりました。空路は毎日よりたくさんの直行便が利用できるようになり、札幌-小樽-倶知安間を結ぶ高速道路の工事も進められ、東京から倶知安駅までをわずか4時間半で結ぶ新幹線の開通も203...
このお店の口コミを教えてください
オープンしたばかりの雪ニセコに泊まることになり、6000円のコースを予約して訪問しました。事前にサイトで見たメニューにも、テーブルに置かれたメニューにも食材しか書かれていないので、どんなお料理が出てくるかドキドキします。
ワインは何にしようか迷ったのですが、お店の方に「お料理に合う白を」とお願いしたところ、最もお手頃なオーストラリアワインを勧められ、ボトルでいただきました。(4000円)
...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる