無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0136-44-3444
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
10品付き お店おすすめのこちらのコースにて予約 お通しはちょっぴ濃口な味付けのツブ これだけで地元ルピシア生ビー♡一気しちゃいます 笑 個室での利用でしたが、先... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
鮨 花吉(はなよし)
|
---|---|
ジャンル | 寿司 |
予約・ お問い合わせ |
0136-44-3444 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JRニセコ駅より車で5分。 ニセコ駅から559m |
営業時間 |
|
予算 |
¥20,000~¥29,999 ¥15,000~¥19,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
15席 |
---|---|
個室 |
有 (6人可、8人可) |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
喫煙専用室あり |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2006年 |
備考 |
【虻田郡ニセコ町本通80-2より移転】 |
お店のPR | |
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
営業時間・定休日を教えてください
[月]
定休日
[火]
11:00 - 13:30(L.O. 13:00)
17:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[水]
11:00 - 13:30(L.O. 13:00)
17:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[木]
11:00 - 13:30(L.O. 13:00)
17:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[金]
11:00 - 13:30(L.O. 13:00)
17:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[土]
11:00 - 13:30(L.O. 13:00)
17:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[日]
11:00 - 13:30(L.O. 13:00)
17:00 - 21:00(L.O. 20:30)
■ 営業時間
営業時間中は電話に出れない場合がございます。
第2第4火曜日は定休日になります。
アクセス方法を教えてください
JRニセコ駅より車で5分。
ヒラフエリア、アンヌプリより車で15分。
このお店の口コミを教えてください
写真撮り忘れました。
気づいたらお寿司の写真のみ…
厚岸サンドの特大の牡蠣とか、美味しいものいっぱいあったのに…
ウニはやっぱり夏に食べる物と比べるやや味が落ちる気がしましたが東京で食べるこの価格帯の寿司と比べたら10倍美味しい。
北海道に来るたびに食材の質の良さに感動します。
地球に優しく、大自然を守ってずっと美味しいもの食べれる世界が続くように頑張ろうと思いました。
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
北海道の海の幸を満喫できる、外国人観光客にも大人気のお寿司屋さん
北海道の一大観光地のニセコで、選りすぐりの海の幸を満喫できる寿司店がこちら。魚介類は岩内港や寿都漁港といった近隣の漁港を中心に、北海道全体から仕入れています。毎日2時間かけて札幌の市場まで行き、店主自らが目利きをしているので味は保証付き。鮮度抜群なネタの数々はもちろん、ヒラメや光り物などは熟成させているので、さらに旨味がアップ。あきたこまちに赤酢を配合したシャリがネタのインパクトを受け止め、...
...