うに膳屋 積丹本店 - 積丹町その他(海鮮)

うに膳屋 積丹本店

  • うに膳屋 - ばふんばふん丼

  • うに膳屋 - 雲丹とまぐろ

  • うに膳屋 - 自家製しめ鯖

  • うに膳屋 -

  • うに膳屋 -

  • うに膳屋 - 焼き雲丹

  • うに膳屋 -

  • うに膳屋 -

  • うに膳屋 -

  • うに膳屋 -

口コミ

投稿する

  • やまたろ

    やまたろ (3)

    [携帯電話番号認証済]

    ムラサキウニとバフンウニが半分ずつのウニウニ丼を予約しました。 ムラサキウニもじゅうぶん美味しいのですが、バフンウニの甘さには驚きました。産地だからこそ味わえる味だと改めて思いま... 詳細を見る

    うに膳屋 -

    昼の点数

    2021/08 訪問

    1回

  • けいちゃん☆

    けいちゃん☆ (118)

    積丹にウニを食べにきましたが、あいにくこの日は神社のお祭りの日で、ほとんどのお店が休店日。 探してようやくやっているお店を見つけました。予約優先のところ予約していなかったのにも関... 詳細を見る

    うに膳屋 -

    昼の点数

    2022/07 訪問

    1回

  • blue cheesejp

    blue cheesejp (5)

    積丹に来たならここだよ!うに丼は! 最高に美味しかった! お盆はなぜか恒例のうに丼ツアー!毎年リサーチしてから伺います。今年は! 前々から気になっていた、うに膳屋さん... 詳細を見る

    うに膳屋 -

    昼の点数

    2021/08 訪問

    1回

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
うに膳屋 積丹本店
ジャンル 海鮮、海鮮丼
予約・
お問い合わせ

011-221-2242

予約可否

予約可

住所

北海道積丹郡積丹町入舸町16-1 港屋旅館

営業時間

営業時間

[土曜日]
11:00~16:00
[日・祝]
11:00~15:00
※売り切れ次第閉店

日曜営業

定休日

月曜〜金曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
[昼]¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(Diners、JCB、AMEX)

電子マネー可

席・設備

席数

80席

(座敷80〜120席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

入り口に喫煙所有り

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.sugino-unizenya.com/

備考

ゴールデン・ウィークと、夏期の土・日・祝に営業。電話番号は札幌予約センター
金曜も営業してましたよ。

アメックスが使えます (情報提供元:アメックス)

初投稿者

りん28りん28(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

積丹半島・余市・キロロのレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (小樽・ニセコ・積丹)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    [土曜日] 11:00~16:00 [日・祝] 11:00~15:00 ※売り切れ次第閉店

    【定休日】

    月曜〜金曜

  • アクセス方法を教えてください

  • このお店の口コミを教えてください

    ムラサキウニとバフンウニが半分ずつのウニウニ丼を予約しました。 ムラサキウニもじゅうぶん美味しいのですが、バフンウニの甘さには驚きました。産地だからこそ味わえる味だと改めて思いました。 このうに丼のために積丹半島まで来た甲斐があった! 食べ方の説明はシンプルに2つ。1つはご飯と混ぜない方が美味しいよ(私も同感)、もう1つは醤油は一度でかけるのではなく、食べるところにその都度かけて食べる(これ...

周辺のお店ランキング

積丹半島・余市・キロロ×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 漁師の店 中村屋 - 料理写真:

    漁師の店 中村屋 (海鮮丼、海鮮、食堂)

    3.63

  • 2 田村 岩太郎商店 - 料理写真:平取和牛、積丹ウニ「平取積丹極丼」

    田村 岩太郎商店 (海鮮)

    3.63

  • 3 お宿 お食事処 鱗晃荘 - 料理写真:

    お宿 お食事処 鱗晃荘 (料理旅館、海鮮)

    3.58

  • 4 柿崎商店 海鮮工房 - 料理写真:

    柿崎商店 海鮮工房 (海鮮、海鮮丼)

    3.56

  • 5 勝栄鮨 - 料理写真:

    勝栄鮨 (寿司、海鮮、海鮮丼)

    3.50

このお店の近くのグルメ情報まとめ

食べログ限定企画

ページの先頭へ