和生菓子 : 五勝手屋本舗

この口コミは、めえめえめえさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問7回目

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

和生菓子

江差に行ったら最も寄りたい店である、引っ越してから4年以上たっていた。
あのころは毎月の和生菓子が何よりの楽しみであった、田舎でもここがあってよかったと思えた。
ここがなかったら江差生活も味気ないものだったろう、和菓子の日もここで知った。
こんなに安くてこんなにちゃんとしている和生菓子がやはりここでは印象的である。
値段は少しあがったが、それでも160円+税である、今回のも美しかった。
朝露、朝露がお花の中に。
睡蓮、奥をのぞいてみたくなる。
蛍、暗くなってきたころのいい感じがでている。
食べたことがあったろうか、と水羊羹も買ってみた、あっさりすっきりだったけど、ここはやっぱりいつもの羊羹のほうが好みであった。
そのいつもの丸羊羹のじょりじょりした砂糖の部分を好きな人は多いらしい、その部分だけの商品があった。
通好みというその羊羹は、買うのに名前が少し恥ずかしいが、まるで甘納豆のように砂糖がけの羊羹の薄切りだった。
でもやっぱり丸羊羹のあのじょりじょり部分はこっそり自分が食べて、下のほうを夫に、というのがいいような気がする、太巻きの端っこは早いもの勝ちだったように。
新しく、コンフィ羊羹というものがあった。
砂糖で煮詰めた果物が入っているらしい、これはおいしそう、レモンを買いました、これから食べます。

  • 五勝手屋本舗 - お店

    お店

  • 五勝手屋本舗 - コンフィ羊羹 通好み

    コンフィ羊羹 通好み

  • 五勝手屋本舗 - 水羊羹

    水羊羹

  • 五勝手屋本舗 - 蛍

  • 五勝手屋本舗 - 睡蓮

    睡蓮

  • 五勝手屋本舗 - 朝露

    朝露

  • 五勝手屋本舗 - 通好み

    通好み

  • {"count_target":".js-result-Review-118710005 .js-count","target":".js-like-button-Review-118710005","content_type":"Review","content_id":118710005,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}
2019/09訪問6回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

グルメサーカスで五勝手屋さんを発見

グルメサーカスのみなみ北海道ひろばで五勝手屋さんを発見。
五勝手屋ロールというあずきオムレットを食べてみた。
卵で膨らんでるふわふわの生地にあずき、あずきだとオムレットでも和菓子になるのか。
小さめでぱっと食べてしまう、食べてなかったような感覚。
羊羹はパッケージが違うと買いたくなってしまう、春夏秋冬をイメージしたというパッケージ、かわいい。
夏のお祭りのを買った。

  • 五勝手屋本舗 - 五勝手屋ロール

    五勝手屋ロール

  • 五勝手屋本舗 - あずきオムレット

    あずきオムレット

  • 五勝手屋本舗 - かわいいパッケージ

    かわいいパッケージ

  • {"count_target":".js-result-Review-106924939 .js-count","target":".js-like-button-Review-106924939","content_type":"Review","content_id":106924939,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2019/09訪問5回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

豆大福

ヨーカドーに行くと、道南のおいしいものが売られていた。
五勝手屋さんの豆大福と大沼だんごもあった。
大沼だんごもしばらく食べてないけどやっぱり五勝手屋かな、応援したい店である。
五勝手屋さんのその日のうちに、みたいな生のお菓子を食べるのは久しぶりでおいしかった。
黒豆の大福で豆の味が楽しめた。
黒豆は見える上にだけ入っていた、うまく丸めてるなーと思う。

  • 五勝手屋本舗 - 袋

  • 五勝手屋本舗 - 一つ150円+税

    一つ150円+税

  • 五勝手屋本舗 - 食べごたえあり

    食べごたえあり

  • {"count_target":".js-result-Review-106707826 .js-count","target":".js-like-button-Review-106707826","content_type":"Review","content_id":106707826,"voted_flag":null,"count":23,"user_status":"","blocked":false}
2019/07訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

道南いさりび鉄道パッケージ

五稜郭駅に行くと道南いさりび鉄道パッケージの五勝手屋羊羹があった。
ここの売店は道南いさりび鉄道がやっていて、お土産物なども楽しい。
パッケージ違うだけでいろいろな五勝手屋羊羹を買ったなーと思う。
お土産にいいです。

  • 五勝手屋本舗 - 270円

    270円

  • 五勝手屋本舗 - ちゃんと五勝手屋さんの袋に入れてくれます

    ちゃんと五勝手屋さんの袋に入れてくれます

  • {"count_target":".js-result-Review-105019976 .js-count","target":".js-like-button-Review-105019976","content_type":"Review","content_id":105019976,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
2018/12訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

白い丸缶羊かん

どさんこプラザで桧山フェアをやっていた、もちろん五勝手屋さんのものは目立つところにある。
あれ、こんなのあったっけ、白い丸缶羊かんとナッツが入ったやつ。
白いのは冬限定とあったような、確かにこれは雪まつりの時なんかに似合いそう。
原材料は大福豆。
小さい箱のはアーモンド、ヘーゼルナッツ、ピスタチオが入ってた、私が買ったヘーゼルナッツには残念ながら乳化剤も入っていた。
小さい羊かんでいろいろ挑戦するのはいいのかもしれないけど。
後味にかすかにヘーゼルナッツがいる感じだった。

  • 五勝手屋本舗 - 白い羊かんヘーゼルナッツ

    白い羊かんヘーゼルナッツ

  • 五勝手屋本舗 - 白はこんな色

    白はこんな色

  • 五勝手屋本舗 - ヘーゼルナッツ

    ヘーゼルナッツ

  • {"count_target":".js-result-Review-94890255 .js-count","target":".js-like-button-Review-94890255","content_type":"Review","content_id":94890255,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2018/07訪問2回目

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

四角い羊羹

懐かしいでしょと五勝手屋さんの羊羹をもらった。
江差にいたときほど毎月和菓子が楽しみな時はなかった、五勝手屋さんの毎月のお菓子で季節を楽しませてもらっていた、今は3月3日、5月5日くらいで、和菓子の日も忘れていたくらいだ、それでも家のカレンダーは和菓子カレンダーで、6月の水羊羹は涼しさを誘う。
家の近くにあんないい店があったことは今考えればしあわせだった。
羊羹は自分にあんまり買わなかった、人にあげていた、この四角い羊羹は食べたこともなかった。
四角い羊羹のほうが丸い羊羹よりおいしいんだよ、という話をしていた人もいた、食べてみてそうかも、と思う、丸いのよりより豆を感じられた気がした、とにかくすっきりおいしい。
お店の裏の工場のほうを歩くと豆を炊くいい匂いがしたことを思い出した。

  • 五勝手屋本舗 - 四角い羊羹

    四角い羊羹

  • 五勝手屋本舗 - やっぱりおいしい

    やっぱりおいしい

  • {"count_target":".js-result-Review-87093074 .js-count","target":".js-like-button-Review-87093074","content_type":"Review","content_id":87093074,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2016/04訪問1回目

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

3年間おいしいお菓子をありがとうございました

2016年4月

五勝手屋さんのお菓子ともお別れ。
おねえさんにも引っ越しの挨拶ができてよかった、カレンダー送りますと言ってくれた。


2016年3月

さくら羊羹が出ています。
明日友達と食べようと思って買った春の小川もきれいです。


2016年3月

ひなまつり。
五勝手屋さんのひなまつりを最初に見た時の驚きは忘れられない。
年々さびしくなっていくように感じるのはそんな大きなお菓子を作っても買われなくなっているのだろうか。
大きな和生菓子を買っても確かに持て余す、華やかな雰囲気だけにお金も使えず、現実を見てしまう。
今日は3個いっぺんに食べようかなーと買った。
でも1個だけ食べた。


2016年2月

羊羹のバレンタインパッケージがありました。
新幹線のもあったかも。


2016年1月

店先にこの福寿草が飾ってあってかわいくて買ってしまった。
雪の中から早くこんなふうに出てこないかなーと思う。
若水は子供のころお習字で若水汲むと書いたことを思い出した。


2016年1月

今年も花びら餅が食べられてよかった、五勝手屋さんのお菓子の中で一番好きかも、他のお店のでがっかりしたこともあるからここの印象をずっと引きずると思う。

今年もまた和菓子カレンダーに載っている和生菓子と同じようなものを食べていこうと思う。
1月は松、竹、梅、カレンダーの写真のお菓子は優秀和菓子職の方が作られたお菓子で美しいけれども、五勝手屋さんのお菓子だってかなりいいと思う。
160円で、っていうところも大きい。


2015年12月

季節の羊かんが出ています。
笑門来福といって、大福豆の羊羹です。
干支のさるの紅白のパッケージで、赤いほうの羊羹には着色料が入っています。
家のクリスマスは五勝手屋さんの和菓子です。


2015年11月

江差では友達が羊羹と味噌パンを買いたいとここに寄りました。
北海道人ならここの味は説明しなくてもわかります。
本店のある町に私が住んでる、って改めて思ってくれたと思います。

後日和生菓子買いました。
木守り柿、って柿の収穫時に全部取ってしまわないで木に一つだけ残すことだそうで、残すっていうのがいいです。

2015年9月

すっかり秋のお菓子になりました。江差では今日から江差追分大会が始まっています。


2015年8月

盆菓子を買おうと行くと、ここのは打菓子という名前で売られていた。
中にこしあん入り。
きっとこの木型がずっと前からあるんでしょうね。
砂糖だけで出来ていると思ったら違ってた。
型からぱこっと出すところを見たいです。


2015年7月

店先にこの蛍が飾られていて、なんてかわいいんだろうと寄った。
去年の蛍と違って今年のはきんつばのキャンバスに描かれた絵のような蛍である、もしくはこれ自体が蛍の取っ手が付いた焼き物のようにも見える。
もちろんきんつばの中のあんこもおいしかった。


2015年6月16日

今日は和菓子の日で毎年この日を楽しみにしている。
この嘉祥羊羹を買って、この札をカレンダーにぶらさげて健康と招福を願う。
特にいいこともないけれど、すごく悪いこともなく過ごせている、ありがたい。
おいしいお菓子を食べて願い事なんて、なんて都合のいい日だと思う。
今年は五勝手屋さんの外に和菓子の日の旗はなく、静かにお店の中で和菓子の日をやっていて、くじははずれたが麦万十とはがきはもらえた。
他の町に引っ越しても和菓子の日をやってるお店は見つけたい。


2015年5月

五勝手屋さんの裏の工場のほうから今日も小豆を炊くいいにおいがしていた。
私の実家もよく煮豆やあんこを作る家で、この匂いは実家のにおいでもある。
伯母なんか、亡くなったその日に、作ったばかりのあんこが台所にあった。
誰かに食べさせるためのあんこ、決まった人のためであっても、たくさんの人にためであっても、それを食べた人を幸せにすることは間違いない。
道内の人でも五勝手屋さんのCMを見ることはあまりないかもしれないけど、今日も、ようかんをつくっています、という毎日の繰り返しがずっと続いているってことなんだ、と思わせるようなCMもいいなとこの間見て思った。
さて、今日のお昼は一人で、何食べようかなーと思った時に、ここの蒸しパンが浮んだ。
まだ食べてないし、和生菓子も買って、和菓子バイキングのような気分を楽しもう。
蒸しパン210円、和生菓子160円×2+税で572円。
高級なケーキなら1個買えるかどうかの値段で十分楽しい。


2015年4月

どこにでもあるから比べたくなるようなならないようなどら焼き。
ここのもすごく印象に残るわけではないけど、あんは豆を感じる。


2015年4月

4月になり、土日は観光客も目立つようになった。
今日は小さな女の子が、きれいなお菓子買いたいとショーケースをのぞいていた。
きれいなお菓子、誰の目にもそう映るのだろう。
私も急に小さな女の子になってその子の横でお菓子を選んでいるような気になった。
小さい頃からきれいなお菓子に出合いたいものである。
そういうものが女の子の細胞の一つになる。
細胞を蘇らせるためにも今からでも美しいものに出合いたい。
しかも和菓子ならおいしいという満足も付いてくる。

2015年3月

五勝手屋さんが一番華やかなのが、ひな祭りだと思う。
でも今年は特別な大きな上生菓子がなく、ちらし寿司も小さめで値段も控えめになっていた。
それでもこのちらし寿司の可愛らしさは健在です。
家のお雛様には大きすぎる立派なものを食べてしまいました。


2015年2月

節分の和菓子。
今年の福枡もいいですね。
今月のお菓子の薄氷(うすらい)は五勝手屋さんらしい羊羹を使った美しいもの。
上の白いのはなんだろう。


2015年1月

まだ花びら餅がありました。
ここのはふっくらあんもたっぷりで豊かです。
同じ値段で新倉屋のより餅、あん、ごぼうのすべてにおいて優っている。
ここが、田舎の1軒だけのお店だからだろうか、いや、お菓子に対する考え方の違いだと思う。
札幌のデパートでは500円くらいする花びら餅も見た。
これはどうなんだろうと思う。


2014年12月

ゆずはここの最初に食べた和生菓子。
今年は雰囲気が変わった。
ゆずのお菓子、やっぱり好きだわー、と食べてて思う。
クリスマスもケーキじゃなくて、マジパンのようなこのお菓子でもいいかと思う。


2014年11月

今月の和菓子を買いに行くと、何やら可愛らしい羊羹が。
いつもの金時豆の羊羹に金時豆をそのまま詰め込んだそうです。
羊羹なのに煮豆も食べているようなより手作り感を感じます。
その分いつもの羊羹より日持ちがしないので注意してくださいということでした。
添えられたしおりには金時色の由来が坂田金時という豪傑が赤い肌だったことと、この人物が金太郎のモデルだったために金太という商品名になったことがかかれています。
これで五勝手屋さんの羊羹は小豆じゃなくて金時豆なんだ、ということがより広がるかもしれません。


10月6日

十三夜のお菓子を見に行く。
去年と同じお団子だったので、今月の和菓子にした。
菊、葉っぱが白っぽい感じが菊だ。
すごくおいしかったのが栗かのこ、中の餡がとろっと感じる、いいなあこれ。

渡島・檜山エリアでスイーツスタンプラリーをしているそうで、五勝手屋さんも参加している。
昨日レビューしたモントロー洋菓子店も名前があった。
47店舗参加してて、10店舗から応募できる、10店舗かー、お菓子ばかりじゃいくら好きな私でも辛い、パンを買ってなんとかなるかなー。

9月20日彼岸入り

おはぎ、3個入り324円です。
1個100円にしてはおいしすぎる、もち米がおいしい。

9月8日

十五夜。
店先の自由に持ち帰れるススキと萩をもらって、団子を買って飾ってみる。
今日はきれいなお月さまが見られそうだ。
月を見ながらどんどん団子を食べるというのも楽しいかもしれない。

そういえばうさぎ饅頭の中はさくら餡だった、中もかわいく、またおいしい。


2014年9月

8月にあんなに涼しげだったお菓子が秋になりました。
今月も十五夜、お彼岸と和菓子を楽しめそうです。
いろんな豆の羊羹、やっと食べ終わりました、それぞれの豆の特長が出たおいしいものでした。
羊羹の重さは103グラムだったんですね。

2014年8月

お祭りの昨日は五勝手屋さんも9時を過ぎても開いていた。
お祭りバージョンの羊羹をお土産にしようと買った。


2014年8月

8月の和菓子は夏の上生菓子。
寒天の涼しげな木漏れ日としわまで味わい深いほおづき。
かわいい姥神まつりバージョンの包装紙に包まれた羊羹も売られていた。
明日からお祭りだ。


2014年7月

7月の和菓子は葛ざくらと水羊羹。
五勝手屋さんには水羊羹がある。
なめらかでひんやり、涼しいおやつで夏を乗り切りましょう。
今月の和生菓子から4品。
朝顔の寒天で出来た朝露に感動。
これを作った職人さんに会いたい。

あじわいの表紙でたくさんのお菓子を描いてきた安西水丸さん、残念です、大好きな絵でした。


2014年7月

七夕用の星形の最中がありました。
かわいいけど、小さめで180円は高い気がした。
黄色は金時豆のこしあんで羊羹と同じあんだけど、羊羹より甘く感じる。
そして、黄色の最中の皮は香ばしくなく、やはり最中は普通の茶色がおいしいです。(五勝手屋さんではこの茶色の皮を焦がしというようだ)
焦がしは小豆のこしあん、黄緑は小豆のつぶあんでした。

ここのカステラも食べてないので買ってみました。
小箱は大きいものの三分の一で、400円、値段は小箱のほうが少し割高です。
原材料は卵、砂糖、小麦粉、水飴、蜂蜜、加工糖とシンプルです。
しっとりおいしいですが、ザラメのないタイプです。


2014年6月21日

江差夜市のまんじゅうのため並びました。
受け取った時はまだ温かかったので急いで帰って温かいのを食べました。
多分100人くらいが買えるんだと思います。
お兄さんが並んでいる人の数を数えていました。


2014年6月15、16日

16日が和菓子の日なので15日からサービスがあります。
今年は和菓子の絵の一筆箋です、友達に羊羹送る時にいいね。
15日はこの時用の嘉祥羊羹を買いに。
このお札はなんかいいことありそうだし、もちろんこの小豆の蒸し羊羹もおいしいから毎年食べたい。
元気で食べられる幸せを願う。

そして6月末頃までの期間限定の色んな豆の羊羹が出ています。
豆の値段で羊羹の値段も違う。
この羊羹の技術を生かして新しいことを考える五勝手屋さんに拍手。
羊羹食べたらそれぞれの写真載せますね。


2014年6月

6月の和菓子は鮎とどら焼き。
鮎はかわいいけど、私は上品じゃないほうのたい焼きのほうが好き(比べるのもおかしいけど)。
今月は和生菓子が豊富で選ぶのに困った。
水中花のような透明な要素のあるお菓子がもう並ぶんだなーと6月を思う。
まだ朝晩は寒いからね。
でもとてもきれいなこのお菓子に手が伸びる。
中のピンク色の鮮やかなこと。
外側は吉野葛だそうです。
あー、季節もお菓子に追いついてほしい。


2014年 母の日

何日か前から母の日用の最中があるなーと眺めていたら、昨日はもうこの1種類しか残っていませんでした。
本当は皮が赤、ピンクのかわいいものもあったのですが、かわいいものから売れたみたいです、残念。
赤は金時豆のこしあんで五勝手屋羊羹の味。
ピンクは道南産あかね大納言のつぶあん。
焦がしは小豆で、あきあじ最中と同じこしあんです。
3個食べて五勝手屋さんの餡の味比べができますね。
焦がしのあんもやわらかめでコクがありとてもおいしかったです。
そして、買った人みんなにこのカーネーションを付けてくれていました。
お菓子とお花を持って帰る気分は最高です。
蕾だった花は今朝きれいに開いていました。


2014年5月

先月から柏餅は食べています。
ここのは大きくゆったりとしていて、味噌あんとこしあんのどちらもおいしいです。

5月5日

子供の日用の和菓子は今日までだろうと慌てて買いに行きました。
今年の兜は地味ですが、上品です、中の白あんもおいしい。
菖蒲も毎年雰囲気が変わっています、美しい手仕事、黄身あんがすごーくおいしい。


2014年4月

春の和生菓子、売り出し中です。
ほんのりピンクや若草色。
名前を言って買ったはずなのに、お店を出たらもうお菓子の名前を忘れていた。
春の陽気のせいか、年のせいか、そんなことどうでもいいから最初から覚えなかったのか。
そういうことも含めて春です。

入学内祝い用の紅白まんじゅうも店内に飾られていました。
ピカピカの1年生に持ってきてもらったらうれしいだろうな。


2014年 彼岸

彼岸の間、彼岸団子がありました。
白と草、団子にはほとんど甘みがなかったです。
それがきりりと引き締まっておいしいです。
彼岸明けの今日はとても暖かでいいお天気です。
これからは暖かくなるだけならいいですけど。
おはぎも彼岸の販売です。
小さめで、こしあんがなめらかです。
この間、なめらかなこしあんを作るのに大変な手間がかかっていたのをテレビでみたので、ありがたく食べました。

そしてそして、さくら羊羹が出てますよ。
原材料が大福豆(北海道産)で、この色は着色料です。
さくらの香料は入っていません。
色だけでさくらを表現しています。

2014年 桜餅

五勝手屋さんでは1月から桜餅を売っている。
長命寺、道明寺、両方楽しめるのはいい。
一緒に食べると、道明寺の桜の葉がしょっぱく感じて、スッキリ食べられるのに対して、長命寺のほうがあんも甘く感じられた。
まだまだ雪の足元だけど、ここだけほっこり桜です。


2014年 ひなまつり

札幌でもかわいい雛菓子を見て、ほっこりしたけれども、五勝手屋さんの雛菓子は驚きだった。
すごく力を入れている、見て、このちらし寿司、全部練り切りときんとんで作られている。
店員さんも、明日までの限定ですよ、ととても誇らし気だ。
うー、欲しいけど、家のひな人形には立派すぎる。
江差は古い町なので、こういう豪華な雛菓子が似合うお雛様がいるってことなんだと思う。
特別な上生菓子も3個で1260円、こっちも食べたい。
まあ、眺めさせてもらって、いつものお菓子を買う。
お雛様の顔がないものも奥ゆかしい、自分で顔を想像するのがいい。
この顔が黄身あんですごくおいしかったです。


2014年 バレンタイン

五勝手屋さんの前を通ると、えーバレンタインもー、しかも羊羹でチョコみたいなハート作ってる。
ふざけてるんじゃないよね、本気なんだよね。
和菓子好きな人へのプレゼントなんだろうな。
私も夫に、と3個セットを買いました。
3個で500円は買いやすいし、3個並んでるほうがかわいいし、持ちやすい、考えてる。
夫に、と言いつつ、ハートは自分で食べた。
なんとなく心よせを食後に出そう。


2014年2月

節分のお菓子、出てるだろうなーと行きました。
かわいいー、想像を超えた4品でした。
青おに、髪の毛は細く、角1本。白あん。
赤おに、髪の毛は太く、角2本。白あん。
おたふくは白あんのおまんじゅう。
豆は桃山生地にこしあんでした。
かわいいですね、毎年、こんな感じなんですか、と聞いてみました。
はい、だいたい同じですが、今年のおには去年より顔がふっくらしています、ということでした。
そうなんだー。
まだ食べていない内から、来月のお雛様の顔を思うのでした。


2014年1月

明けましておめでとうございます。
今年も五勝手屋さんの和生菓子で季節を感じていきたいと思っています。

去年は買えなかった花びら餅がありました。
花びら餅は暮れにもりもとや新倉屋でも見かけたのですが、五勝手屋さんのが食べたくてとってありました。
春菓という名前も素敵な花びら餅は餅、蜜漬けごぼう(甘く煮たものー少し醤油の味もする)、味噌あんが素晴らしいバランスで、今までここで食べた中で一番おいしいかもしれません。味噌あんが好きというのもありますが。
違う店のを食べなくてよかった。
最初の花びら餅が最高のものになりました。


12月24日

クリスマスの和生菓子、ありました。
かわいく、食べづらい。


12月13日

今月のお菓子を買いに行った。
ゆずを食べて1年になった。
去年はここに住んでいなかった。
またゆずを食べたいなと思ったから、ここに住むことになったのかもしれない。
そんなんで、今年のゆずは感慨深い。
やぶこうじ、去年はあったかな。
白の下の緑がきれいです。


11月14日

お土産を買いに五勝手屋さんに行くと、ありがとう江差線記念羊羹が出ていた。
江差線がなくなるのはもうすぐなんだ、さよならとありがとうで迷ったと思うな、ありがとうを選んだんだな。
出来れば江差線に乗って、この羊羹を買いに来てください。

お土産10人分。
この羊羹を知ってる人は懐かしく食べると思うし、知らない人もきっとおいしいと食べてくれると思うお土産がこの町にあってよかった。
重いけど持っていきます。


11月1日

月に1回の楽しみがやってきました。
今月の和菓子はどんなお菓子だろう。
季節はもう晩秋になります。
初霜、紅葉に霜が降りています。
いちょうの焦げ色がきれいです。
秋限定の厚沢部産の栗を使ったお菓子も店頭に並んでいました。


10月17日

十三夜。
十三夜団子ありました。
十三夜は別名、豆名月、栗名月と言うそうなので、それがあしらわれています。
お菓子を買って、帰り道に草花を摘んでそれを飾りました。
五勝手屋さんのおかげで季節の行事が気になるようになり、そのお菓子をおいしくいただいています。
その期待に応えてくれるお店です。

雑誌あじわいもきれいなお菓子が載っていて見て楽しいです。


10月6日

この間五勝手屋さんの裏の工場の前を通ると、もち米を蒸かすいいにおいがした。
あー、お菓子屋さんの作るお赤飯食べたいなーと思いました。
ここにあるのは知ってたので、今日のお昼はお赤飯。
これは小パックみたいです。315円。
塩が利いた、小豆がいっぱいの赤いお赤飯、ごま塩も付いています。
昔はおめでたい時折詰と一緒に必ず付いてたお赤飯。
私が結婚する時も母はお赤飯を付けたいと言いました。


10月1日

和菓子の世界はすっかり秋になりました。
10月の和菓子カレンダーの和菓子は栗かのこと栗蒸し羊羹。
勿論、五勝手屋さんでも9月くらいから栗蒸し羊羹を売っていました。
他の和生菓子よりも少し高めの200円です。栗が贅沢に入っています。
地味だけど、豊年のえんどうあんはおいしかったです。


9月19日

十五夜。
十五夜のお菓子はどんなのだろう。
小さいおまんじゅうを積んだもの(800円)もありました。
でも14日におまんじゅうを食べたばかりなので、だんごとかわいさでうさぎにしました。
店先にはサービスのススキが置いてあります。
男の従業員さんが用意してくれていました。
だんごを買って、ススキを飾って、さあ満月を待ちます。

月はきれいでした。ちゃんとうさぎさんも見えました。
まんじゅうのうさぎの中はさくらあん、おいしかったです。
食べた後、月を見ながら温泉まで10分くらいのドライブをしました。
でも温泉の露天からは月は見えなかったのです。


9月14日
今年最後の夜市。
雨模様で、五勝手屋さんのまんじゅうだけが人気だ。
私も、と並ぶ。

9月1日

今月の和菓子も美しい、あれ、値段が160円に上がっている。
今日から値上げなんだそうです。
こんなところにも影響があります。


8月1日

8月の和菓子カレンダーの和菓子は和生菓子。
カレンダーの写真はあんを透明なすだれで巻いたような涼しげなお菓子でしたが、同じようなお菓子が五勝手屋さんにはありませんでした。
今日買ったのは向日葵、桔梗、琥珀です。
店先に飾られていた桔梗には、桔梗の花は切られても凛と咲くという説明がありました。
暑い日でも和菓子のある空間には凛とした空気が流れています。


7月1日

今日は暑い、お菓子は一気に涼しげなものに変わりました。
あの羊羹も夏季限定のあずきが出ていました。
あずきはあかね大納言というもので、粒度は小さいが味香りがいいんだそうです。
味で選んでるんですね。
夏のあじわいをもらったら、私が顔にしている人形のイラストでした。
幸先の良い7月になりそうです。


6月16日

和菓子の日。
五勝手屋さんの和菓子の日用のお菓子は嘉祥羊羹。
羊羹で有名なお店らしい1品。
羊羹のお札は神社でご祈願されたものでお家で飾っておけます。
お菓子を食べて、見守られもして、なんて幸せかと思う。
そしてこの羊羹がすばらしくおいしくて、小豆のつぶ1つぶ1つぶを味わう。
しかも、15日16日に買った人(何を買ってもいいのです)にはこんなにかわいいマグネットがもらえます。
さらにくじも引けて、なんと私は1等でした。
ああ、こんなにしあわせでいいのか。
しばらくは何もないんだろうな。
1等の紅白麦万十には全国和菓子協会の焼印が押してあり、今日のために準備したものです。
お店の思いも一緒に楽しませていただきました。
今日、お菓子を食べた人たちにも健康と招福を願います。


6月14日

友達と来店。
好きなのを選んでもらって買う。


6月1日

6月の和菓子は鮎とどら焼き。
ここに、鮎はありました。
中はレモン入りの黄色く染めた求肥でさわやかです。
今月の和生菓子もどれもきれいで迷います。
今日はとりあえず、すずらんとぼたん。
ピンクやグリーンに被った白が、色をおさえていい色にしている。


5月22日
前に新聞で読んだにしん黄金が売り出されてるかも、と見に行きました。
今回はお作りしていません、ということでした。
ここにいる間に食べられるだろうか。
前にはなかった和生菓子を2つ買いました。
つつじとつばめ。
外を歩けば、つつじも咲いてるし、つばめも飛んでいます。
季節を感じながら和菓子を食べることがこんなに楽しいとは思わなかった。


5月18日土曜日、江差夜市でした。
昔ながらのほうの商店街ががんばっています。
五勝手屋さんも参加していて、6時30分からまんじゅう限定販売と書いています。
どんなまんじゅうなんだろうと行ってみました。
6時前からもう数人並んでいます、買えたら買おうと違うお店で買い食いをして6時30分、少しずつ人が動いています。
買えるかな、並びます。
いつもは見たことのない男の従業員さんたちが、お客さんが危なくないようにしてくれています。
この人たちが作る人たちなんだろうか。
いつもの女性店員さんたちは特に急ぐでもなく、優雅に袋に入れたまんじゅうを手渡しています。
こんなに並ぶんなら前もって袋詰めされたものが渡されそうですが、そこは違います。
もらったまんじゅうは蒸かしたてで、パックに少し水滴がついていました。
蒸かしたてを渡したいから袋に入れてなかったんです。
なんか感動しながらおまんじゅうを食べました。
食べてまた感動、白いのはつぶあん、茶色はこしあん、抹茶はしろあんとあんも楽しめたのです。
これは並ぶはずだなあ。
どこにも300円って書いてないけど、みんな300円渡してるのでそうなんだなーと渡しました。
みんなが楽しみにしているおまんじゅうでした。


2013年5月

さすがゴールデンウイークだ、常に客が5,6人いる。
外には交通整理のおじさんも二人雇っている。
今日は止そうかなと思ったけど、早く5月のお菓子が見たかった。
今月もかわいい。
この和生菓子が130円で買えるなんて幸せ。
兜を見ながら柏餅をいただく。


2013年4月

4月の和菓子の花見団子があった。
甘いけど、餡にこくがある。
水芭蕉はなんてかわいい。
季節の桜やま(つやふくさ)も中は抹茶餡でその色合いの美しいこと。
これは消費期限が当日なので、ぜひここに来て食べてください。
何日かして行ったら、桜やまはなかった。
聞くと、丸井さんの催事の時だけ作るんだそうです。

2013年1月

1月の和生菓子はどんなのかなあと寄りました。
ぱっと目に入ってきたのが、この初音、かわいい、しばらく見ていたい。
毎月ここに和生菓子を買いにくるのもいいなあ。
あっ、焼き桜餅もある、ここにもあるんだ、しかも色が上品。
どっちも同じこしあんだそうです。
焼いたものは初めて食べました。
北海道(少なくとも私が住んだところ)ではあまりなじみがありません。
何年か前に松前で初めて見ました。(見ただけで買ってなかった)
桜の町だからこういうのもあるんでしょと思っていた。
でも五勝手屋に並んでいると(しかも普通のつぶつぶのやつを押しのけて真ん中のほうにある)と、ここではこっちが普通なのかと思えてくる。
ここでこれを買えてよかったな、ここのが初めての焼き桜餅でよかったな。
しっとりした皮、桜葉が香ります。
その日のうちにお召し上がりください。


2012年12月

母と伯母に丸缶羊羹を送ろうと寄りました。
ここにしかない和菓子も入れようかな。
これらは賞味期限5日です。
送れますと言われたのは、里の栗、松風というパイ風のもの、桃山、焼饅頭、あんパンの5種類だったのでそれも。
母は桃山がおいしかったと言っていた。よかったよかった。
お店には和生菓子が飾られています。
お店全体に余裕があり、ここでお茶もいただけそうです。
函館の千秋庵もそうだけど、100年以上続いている店にはお店の中に漂う何かがある。
品とか歴史とか簡単に言い表せない何か。
お店の信念?
その心に少し触れたくて自分用に和生菓子を買いました。
1個130円(税別)はうれしい。
私はゆずあんが好き、和菓子だと白あんが好きなのかも。
ゆず、冬だなあ。
外は雪だけど、こうしてお菓子を眺めているとここだけはほっこり日が差している。
お菓子には確かにそういう力がある。
手間を惜しまず、心を尽くし、丹精込めて作られたというお菓子たちに会いに、ぜひ江差のここに足を運んでください。
12月26日から口取りときんとんを販売するそうです。


2010年5月

この江差のお店は羊羹だけでなく、普通の和菓子屋さんのように栗饅頭とか大福なども置いています。
豆大福を買ってみました。
あっさりした甘みでおいしいです。
あきあじ最中というのもちょっと気になりました。
大福だけしか買わなくても、店員さんは気持ちよく接客してくれました。
その後新聞で、けいらんという、羊羹を白玉でつつみお吸い物にしたものを注文で扱っていることや、
江差町が毎月24日をニシンの日としていることから、5月22日から24日に白あんをベースにした
にしん黄金というお菓子を年に一度販売することを知り、わあ食べたいと思ったのでした。

  • 五勝手屋本舗 - 春霞とさくら これが最後かー

    春霞とさくら これが最後かー

  • 五勝手屋本舗 - あきあじ最中(大)二人でも一度に食べきれない

    あきあじ最中(大)二人でも一度に食べきれない

  • 五勝手屋本舗 - さくら羊羹と春の小川

    さくら羊羹と春の小川

  • 五勝手屋本舗 - 飾り

    飾り

  • 五勝手屋本舗 - ひな祭り用和生菓子 饅頭はさくらあん

    ひな祭り用和生菓子 饅頭はさくらあん

  • 五勝手屋本舗 - バレンタインパッケージ2016年2月

    バレンタインパッケージ2016年2月

  • 五勝手屋本舗 - 福寿草 若水 2016年1月

    福寿草 若水 2016年1月

  • 五勝手屋本舗 - 松 竹 梅2016年1月

    松 竹 梅2016年1月

  • 五勝手屋本舗 - 花びら餅 これを食べるとお正月

    花びら餅 これを食べるとお正月

  • 五勝手屋本舗 - お正月

    お正月

  • 五勝手屋本舗 - 季節の羊かん笑門来福400円+税

    季節の羊かん笑門来福400円+税

  • 五勝手屋本舗 - さる

    さる

  • 五勝手屋本舗 - 2015年12月サンタさんトナカイ

    2015年12月サンタさんトナカイ

  • 五勝手屋本舗 - 晩秋2015年11月

    晩秋2015年11月

  • 五勝手屋本舗 - 木守り柿2015年11月

    木守り柿2015年11月

  • 五勝手屋本舗 - 山茶花2015年11月

    山茶花2015年11月

  • 五勝手屋本舗 - 2015年9月菊・萩の舞・色づき

    2015年9月菊・萩の舞・色づき

  • 五勝手屋本舗 - 打菓子324円

    打菓子324円

  • 五勝手屋本舗 - こういうものから出来ている

    こういうものから出来ている

  • 五勝手屋本舗 - 2015年7月 蛍

    2015年7月 蛍

  • 五勝手屋本舗 - 2015年7月 岩もる水

    2015年7月 岩もる水

  • 五勝手屋本舗 - 2015年6月16日 嘉祥羊羹594円

    2015年6月16日 嘉祥羊羹594円

  • 五勝手屋本舗 - たっぷり

    たっぷり

  • 五勝手屋本舗 - 粒々ねっとりの羊羹

    粒々ねっとりの羊羹

  • 五勝手屋本舗 - 中はこんな感じ

    中はこんな感じ

  • 五勝手屋本舗 - 和菓子の日だからもらえました

    和菓子の日だからもらえました

  • 五勝手屋本舗 - 菖蒲 2015年5月

    菖蒲 2015年5月

  • 五勝手屋本舗 - つつじ 2015年5月

    つつじ 2015年5月

  • 五勝手屋本舗 - 蒸しパン210円+税 大きいです

    蒸しパン210円+税 大きいです

  • 五勝手屋本舗 - 無難にまとまってる感じ

    無難にまとまってる感じ

  • 五勝手屋本舗 - 豆を感じるあん

    豆を感じるあん

  • 五勝手屋本舗 - 春霞2015年4月

    春霞2015年4月

  • 五勝手屋本舗 - たんぽぽ2015年4月

    たんぽぽ2015年4月

  • 五勝手屋本舗 - 柏餅みそあん2015年4月

    柏餅みそあん2015年4月

  • 五勝手屋本舗 - 職人さんの技

    職人さんの技

  • 五勝手屋本舗 - ちらし寿司1026円

    ちらし寿司1026円

  • 五勝手屋本舗 - 一人分

    一人分

  • 五勝手屋本舗 - 福枡 2015年2月

    福枡 2015年2月

  • 五勝手屋本舗 - 節分

    節分

  • 五勝手屋本舗 - お多福

    お多福

  • 五勝手屋本舗 - 薄氷 割れてる美しさ 2015年2月

    薄氷 割れてる美しさ 2015年2月

  • 五勝手屋本舗 - 薄氷ばらばら

    薄氷ばらばら

  • 五勝手屋本舗 - 花びら餅 216円

    花びら餅 216円

  • 五勝手屋本舗 - 2015年1月 干支

    2015年1月 干支

  • 五勝手屋本舗 - 2015年1月 松

    2015年1月 松

  • 五勝手屋本舗 - 風花 2014年12月

    風花 2014年12月

  • 五勝手屋本舗 - 雪だるま

    雪だるま

  • 五勝手屋本舗 - ゆずは毎年食べたい

    ゆずは毎年食べたい

  • 五勝手屋本舗 - クリスマス

    クリスマス

  • 五勝手屋本舗 - 金太羊羹

    金太羊羹

  • 五勝手屋本舗 - 五勝手屋さんの栗

    五勝手屋さんの栗

  • 五勝手屋本舗 - 2014年11月 木守り

    2014年11月 木守り

  • 五勝手屋本舗 - 2014年11月 山茶花

    2014年11月 山茶花

  • 五勝手屋本舗 - 新商品出ました

    新商品出ました

  • 五勝手屋本舗 - 金時色の由来と金太郎

    金時色の由来と金太郎

  • 五勝手屋本舗 - 豆がごろんと入っています

    豆がごろんと入っています

  • 五勝手屋本舗 - 十三夜

    十三夜

  • 五勝手屋本舗 - 菊 葉っぱが白っぽいところがいい

    菊 葉っぱが白っぽいところがいい

  • 五勝手屋本舗 - 栗蒸し羊羹、栗かのこ216円

    栗蒸し羊羹、栗かのこ216円

  • 五勝手屋本舗 - 栗かのこ 中は白あんに包まれたこしあん

    栗かのこ 中は白あんに包まれたこしあん

  • 五勝手屋本舗 - 3個入り324円

    3個入り324円

  • 五勝手屋本舗 - 十五夜団子、すすき饅頭、うさぎ饅頭

    十五夜団子、すすき饅頭、うさぎ饅頭

  • 五勝手屋本舗 - 今月の窓

    今月の窓

  • 五勝手屋本舗 - 秋草 2014年9月

    秋草 2014年9月

  • 五勝手屋本舗 - 色づき 2014年9月

    色づき 2014年9月

  • 五勝手屋本舗 - うさぎ饅頭 2014年9月

    うさぎ饅頭 2014年9月

  • 五勝手屋本舗 - 紅絞り 紅をしぼったような赤い斑点の豆 すっきりした味わい

    紅絞り 紅をしぼったような赤い斑点の豆 すっきりした味わい

  • 五勝手屋本舗 - 103gってちゃんと計ってますね

    103gってちゃんと計ってますね

  • 五勝手屋本舗 - 祭りバージョンの包装紙

    祭りバージョンの包装紙

  • 五勝手屋本舗 - お祭りの時の五勝手屋さん

    お祭りの時の五勝手屋さん

  • 五勝手屋本舗 - 2014年8月 ほおづき

    2014年8月 ほおづき

  • 五勝手屋本舗 - 2014年8月 木漏れ日

    2014年8月 木漏れ日

  • 五勝手屋本舗 - 大福 楕円形で平べったい形の豆、茹でるととてもきれいな乳白色、すっきりした味

    大福 楕円形で平べったい形の豆、茹でるととてもきれいな乳白色、すっきりした味

  • 五勝手屋本舗 - 大手亡 さっぱりした甘さで、主に白あんとして使われる

    大手亡 さっぱりした甘さで、主に白あんとして使われる

  • 五勝手屋本舗 - この朝露すごくないですか 職人さんに惚れます

    この朝露すごくないですか 職人さんに惚れます

  • 五勝手屋本舗 - 清流 朝顔

    清流 朝顔

  • 五勝手屋本舗 - 蛍 撫子

    蛍 撫子

  • 五勝手屋本舗 - 水ようかん なめらか~

    水ようかん なめらか~

  • 五勝手屋本舗 - 安西水丸さん、残念です

    安西水丸さん、残念です

  • 五勝手屋本舗 - カステラ4種類 プレーン、抹茶、チーズ、チョコあります

    カステラ4種類 プレーン、抹茶、チーズ、チョコあります

  • 五勝手屋本舗 - 4切れになっています

    4切れになっています

  • 五勝手屋本舗 - 七夕用星形最中3種

    七夕用星形最中3種

  • 五勝手屋本舗 - 黄色 金時豆こしあん

    黄色 金時豆こしあん

  • 五勝手屋本舗 - 虎豆 虎柄模様の豆 豆自体の甘さと後味の良さが旨さの秘密

    虎豆 虎柄模様の豆 豆自体の甘さと後味の良さが旨さの秘密

  • 五勝手屋本舗 - 夜市まんじゅう300円

    夜市まんじゅう300円

  • 五勝手屋本舗 - 抹茶まんじゅう

    抹茶まんじゅう

  • 五勝手屋本舗 - 黒糖まんじゅう

    黒糖まんじゅう

  • 五勝手屋本舗 - 紫花豆 粒がとても大きくコクがある豆 甘煮がおいしい

    紫花豆 粒がとても大きくコクがある豆 甘煮がおいしい

  • 五勝手屋本舗 - 色んな豆から羊羹

    色んな豆から羊羹

  • 五勝手屋本舗 - こんなのでました

    こんなのでました

  • 五勝手屋本舗 - 箱入り1890円

    箱入り1890円

  • 五勝手屋本舗 - 色んな豆楽しみ―

    色んな豆楽しみ―

  • 五勝手屋本舗 - 16日は買った人に紅白麦万十をくれました

    16日は買った人に紅白麦万十をくれました

  • 五勝手屋本舗 - 全国和菓子協会の焼印

    全国和菓子協会の焼印

  • 五勝手屋本舗 - 今年のおまけ

    今年のおまけ

  • 五勝手屋本舗 -  2014年 鮎

    2014年 鮎

  • 五勝手屋本舗 -  2014年6月 枇杷

    2014年6月 枇杷

  • 五勝手屋本舗 -  2014年6月 水中花

    2014年6月 水中花

  • 五勝手屋本舗 -  中のお花

    中のお花

  • 五勝手屋本舗 - カーネーション和菓子160円+税

    カーネーション和菓子160円+税

  • 五勝手屋本舗 - 2014年5月

    2014年5月

  • 五勝手屋本舗 - 兜白あん 菖蒲黄身あん

    兜白あん 菖蒲黄身あん

  • 五勝手屋本舗 - 子供の日

    子供の日

  • 五勝手屋本舗 - 味噌あん 160円+税

    味噌あん 160円+税

  • 五勝手屋本舗 - 内祝い

    内祝い

  • 五勝手屋本舗 - 160円+税になりました 左は春霞

    160円+税になりました 左は春霞

  • 五勝手屋本舗 - さくら羊羹 350+税

    さくら羊羹 350+税

  • 五勝手屋本舗 - さくら羊羹、こんな色

    さくら羊羹、こんな色

  • 五勝手屋本舗 - こしあんなめらか

    こしあんなめらか

  • 五勝手屋本舗 - 彼岸団子 126円

    彼岸団子 126円

  • 五勝手屋本舗 - 彼岸団子 126円

    彼岸団子 126円

  • 五勝手屋本舗 - 二つぺろり

    二つぺろり

  • 五勝手屋本舗 - 桜餅

    桜餅

  • 五勝手屋本舗 - ひなまつり和生菓子

    ひなまつり和生菓子

  • 五勝手屋本舗 - 私の分

    私の分

  • 五勝手屋本舗 - ちらし寿司 1260円

    ちらし寿司 1260円

  • 五勝手屋本舗 - ちらし寿司 1260円

    ちらし寿司 1260円

  • 五勝手屋本舗 - ちらし寿司 左は特別な上生菓子 1260円

    ちらし寿司 左は特別な上生菓子 1260円

  • 五勝手屋本舗 - 菱餅

    菱餅

  • 五勝手屋本舗 - 3個のほうが持ち運びやすいし504円と手頃

    3個のほうが持ち運びやすいし504円と手頃

  • 五勝手屋本舗 - 五勝手屋さんのバレンタイン

    五勝手屋さんのバレンタイン

  • 五勝手屋本舗 - 桃山の生地にこしあん

    桃山の生地にこしあん

  • 五勝手屋本舗 - かわいい

    かわいい

  • 五勝手屋本舗 - 今月の和生菓子

    今月の和生菓子

  • 五勝手屋本舗 - 今月の和生菓子

    今月の和生菓子

  • 五勝手屋本舗 - 今月の和生菓子

    今月の和生菓子

  • 五勝手屋本舗 - 節分の飾り 2014年2月

    節分の飾り 2014年2月

  • 五勝手屋本舗 - 2014年1月 鯛 馬 鶴

    2014年1月 鯛 馬 鶴

  • 五勝手屋本舗 - きれいでおいしい

    きれいでおいしい

  • 五勝手屋本舗 - 花びら餅について

    花びら餅について

  • 五勝手屋本舗 - 明けましておめでとうございます。2014年

    明けましておめでとうございます。2014年

  • 五勝手屋本舗 - 五勝手屋さんのクリスマス

    五勝手屋さんのクリスマス

  • 五勝手屋本舗 - きれいです 

    きれいです 

  • 五勝手屋本舗 - ゆず やぶこうじ 12月

    ゆず やぶこうじ 12月

  • 五勝手屋本舗 - お正月用

    お正月用

  • 五勝手屋本舗 - ありがとう江差線記念羊羹

    ありがとう江差線記念羊羹

  • 五勝手屋本舗 - 羊羹をお土産に

    羊羹をお土産に

  • 五勝手屋本舗 - 11月 初霜

    11月 初霜

  • 五勝手屋本舗 - 11月 いちょう

    11月 いちょう

  • 五勝手屋本舗 - 栗づくし

    栗づくし

  • 五勝手屋本舗 - 十三夜団子 130円

    十三夜団子 130円

  • 五勝手屋本舗 - あじわい秋号

    あじわい秋号

  • 五勝手屋本舗 - 御赤飯

    御赤飯

  • 五勝手屋本舗 - 小豆がいっぱい

    小豆がいっぱい

  • 五勝手屋本舗 - 栗蒸し羊羹 

    栗蒸し羊羹 

  • 五勝手屋本舗 - 10月 柿

    10月 柿

  • 五勝手屋本舗 - 10月 豊年 えんどうあんです

    10月 豊年 えんどうあんです

  • 五勝手屋本舗 - 月見だんごとうさぎ しっぽがかわいい

    月見だんごとうさぎ しっぽがかわいい

  • 五勝手屋本舗 - 買ったおまんじゅうと飾ってみました

    買ったおまんじゅうと飾ってみました

  • 五勝手屋本舗 - お店が用意してくれたススキなど もちろんサービスです

    お店が用意してくれたススキなど もちろんサービスです

  • 五勝手屋本舗 - パッケージの歴史

    パッケージの歴史

  • 五勝手屋本舗 - 蒸しまんじゅう10個300円

    蒸しまんじゅう10個300円

  • 五勝手屋本舗 - 9月のお菓子

    9月のお菓子

  • 五勝手屋本舗 - 着せ綿

    着せ綿

  • 五勝手屋本舗 - 名月

    名月

  • 五勝手屋本舗 - 小萩餅

    小萩餅

  • 五勝手屋本舗 - 姥神まつりバージョン

    姥神まつりバージョン

  • 五勝手屋本舗 - 8月のお菓子

    8月のお菓子

  • 五勝手屋本舗 - 8月 琥珀

    8月 琥珀

  • 五勝手屋本舗 - 8月 桔梗

    8月 桔梗

  • 五勝手屋本舗 - 8月 向日葵

    8月 向日葵

  • 五勝手屋本舗 - 五勝手屋羊かん号を見た

    五勝手屋羊かん号を見た

  • 五勝手屋本舗 - あずきははあずきでおいしい

    あずきははあずきでおいしい

  • 五勝手屋本舗 - 2階に上がるところの壁

    2階に上がるところの壁

  • 五勝手屋本舗 - 古代大福 豆大福

    古代大福 豆大福

  • 五勝手屋本舗 - 桃山の模様

    桃山の模様

  • 五勝手屋本舗 - 7月 水まんじゅう 水羊羹

    7月 水まんじゅう 水羊羹

  • 五勝手屋本舗 - 7月 天の川

    7月 天の川

  • 五勝手屋本舗 - 7月 蛍

    7月 蛍

  • 五勝手屋本舗 - 夏季限定

    夏季限定

  • 五勝手屋本舗 - なんと夏のあじわいの表紙に同じ人形が。

    なんと夏のあじわいの表紙に同じ人形が。

  • 五勝手屋本舗 - 15日と16日に買った人にはマグネットがもらえます

    15日と16日に買った人にはマグネットがもらえます

  • 五勝手屋本舗 - 1等の品 焼印は全国和菓子協会のマーク

    1等の品 焼印は全国和菓子協会のマーク

  • 五勝手屋本舗 - 五勝手屋さんらしい羊羹

    五勝手屋さんらしい羊羹

  • 五勝手屋本舗 - 羊羹のお札の裏

    羊羹のお札の裏

  • 五勝手屋本舗 - 今日は和菓子の日

    今日は和菓子の日

  • 五勝手屋本舗 - 友達と食べたいものを選ぶ

    友達と食べたいものを選ぶ

  • 五勝手屋本舗 - 鮎焼き

    鮎焼き

  • 五勝手屋本舗 - すずらん ぼたん 6月

    すずらん ぼたん 6月

  • 五勝手屋本舗 - 岩根のつつじ 5月

    岩根のつつじ 5月

  • 五勝手屋本舗 - つばめ 5月

    つばめ 5月

  • 五勝手屋本舗 - 夜市まんじゅう なんと300円

    夜市まんじゅう なんと300円

  • 五勝手屋本舗 - 夜市の様子

    夜市の様子

  • 五勝手屋本舗 - 毎月ここが変わります

    毎月ここが変わります

  • 五勝手屋本舗 - 5月 藤

    5月 藤

  • 五勝手屋本舗 - 5月 兜

    5月 兜

  • 五勝手屋本舗 - 5月 みそあん

    5月 みそあん

  • 五勝手屋本舗 - 4月 花見団子

    4月 花見団子

  • 五勝手屋本舗 - 4月 水芭蕉

    4月 水芭蕉

  • 五勝手屋本舗 - 4月 桜やま

    4月 桜やま

  • 五勝手屋本舗 - 桃山

    桃山

  • 五勝手屋本舗 - 初音               2013年1月 

    初音               2013年1月 

  • 五勝手屋本舗 - 焼くほうの桜餅         2013年1月

    焼くほうの桜餅         2013年1月

  • 五勝手屋本舗 - 全種類食べたくなったけど  2012年12月

    全種類食べたくなったけど  2012年12月

  • {"count_target":".js-result-Review-2340473 .js-count","target":".js-like-button-Review-2340473","content_type":"Review","content_id":2340473,"voted_flag":null,"count":163,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

めえめえめえ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

めえめえめえさんの他のお店の口コミ

めえめえめえさんの口コミ一覧(2176件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
五勝手屋本舗
ジャンル 和菓子
お問い合わせ

0139-52-0022

予約可否

予約不可

住所

北海道檜山郡江差町本町38

営業時間
  • ■ 定休日
    第3火曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー不可

席・設備

席数

(2階に休み処有り)

個室

貸切

不可

駐車場

店舗右の小道を入ると2~3台分

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://gokatteya.co.jp/

オープン日

1870年1月1日

初投稿者

FueFue(1634)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

檜山・長万部周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ