口コミ一覧 : うに専門店 世壱屋 函館魚まさ店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 23

表示件数:

4.0

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/08訪問1回目

2024.8.12
北海道旅行2日目、予約出来る店&ウニ食べ比べが出来るこちらの店に決めました。

私は通常量だと残してしまうので、1,100円引ハーフにし、ボタン海老をトッピングしました。
...

もっと見る
  • うに専門店 世壱屋 - 5大うに食べ比べ丼7,700円(通常量)ボタン海老トッピング550円
  • うに専門店 世壱屋 - 5大うに食べ比べ丼6,600円(ハーフ)ボタン海老トッピング550円
  • うに専門店 世壱屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/07訪問1回目

海苔弁もおいしい

うに丼のお店で、あえて函館岩海苔弁当プレミアムを食べました。(連れは5大うに食べ比べ丼)
焼き鮭と西京焼きがのった海苔弁です。まず、とにかく西京焼きがおいしかったです。しょっぱすぎず、ちょうど良い味...

もっと見る
  • うに専門店 世壱屋 -
  • うに専門店 世壱屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/07訪問1回目

吐くまで雲丹くいてぇ

と思って伺いました。
雲丹は好きだけど、ミョウバン臭いのは苦手すぎて塩水雲丹じゃないと嫌なのです。

と港区女子ばりに我儘なことを思いながら入店。

近海雲丹丼を頼もうとおもいましたが今日は...

もっと見る
  • うに専門店 世壱屋 -
  • うに専門店 世壱屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

店内も個室なので人目を気にせず料理に感動出来ました。本格的なウニが初めてだったのですがすごくクリーミーで美味しかったです…
お味噌汁などもついてるので、女性はハーフサイズでも十分食べごたえがあるかと...

もっと見る
  • うに専門店 世壱屋 - うにと本鮪5種食べ比べ丼ハーフ
  • うに専門店 世壱屋 - メニュー
  • うに専門店 世壱屋 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.5
2024/06訪問1回目

ド迫力の5ウニ大食べ比べ

ネット予約し、訪問
観光客が多い印象
米は北海道のゆめぴりかを使っている
丼は酢飯か白米を選べる
ご飯が見えないほど、いっぱいに埋め尽くされたウニ丼は食べ応えがある
毎日業者からイカを仕入れ...

もっと見る
  • うに専門店 世壱屋 - 5大うに 食べ比べ丼 アップ
  • うに専門店 世壱屋 - 5大うに 食べ比べ丼 全体
  • うに専門店 世壱屋 - 活いか踊り食い丼 (いくら付)アップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

ウニがたっぷりでリーズナブル!お昼は空いていて個室でゆったりできました。1名予約もできて助かりました。ウニ5種比べにしようか迷いましたが、ウニいくら丼に。食べログ予約でワンドリンクサービスもついたので...

もっと見る
  • うに専門店 世壱屋 -
  • うに専門店 世壱屋 -
  • うに専門店 世壱屋 -
  • うに専門店 世壱屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

ランチ帯にお邪魔させていただきました!

インスタでよく見かける物がその見た目のままでできた事にまずびっくりし、これでもかというくらいウニとマグロが載っており、食べている間食べ終わった後も幸せな気...

もっと見る
  • うに専門店 世壱屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.6
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.1
2023/08訪問1回目

国内産五大ウニ食べ比べ丼頂きました。

6月以後に2度、余市か小樽のお店に行ける機会があったのですが、当時いずれも車が無かったので函館に来る予定の今回に伸ばしてコチラに伺いました。
ご飯は余り欲しく無かったのでハーフサイズを。
店の方が...

もっと見る
  • うに専門店 世壱屋 -
  • うに専門店 世壱屋 -
  • うに専門店 世壱屋 -
  • うに専門店 世壱屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

日曜の11時半頃に来店して、待ちなく入店することができました。
豪華ランチとしてウニをこれでもかといただけるお店で、ウニとマグロの贅沢な丼をいただきました。
個人的にはバフンウニが最高に美味しかっ...

もっと見る
  • うに専門店 世壱屋 -
  • うに専門店 世壱屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

函館でうにを食べるなら絶対にここがおすすめ!
前日に朝市の人気店にお邪魔して、味、量、値段に落胆してしまい、そのリベンジにやってきました。
バフンウニもムラサキウニも甘くでぷるんと口で溶けて濃厚、...

もっと見る
  • うに専門店 世壱屋 -
  • うに専門店 世壱屋 -
  • うに専門店 世壱屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

5種盛り雲丹丼

今年は雲丹丼を食べてないのでちょうど良い機会だということで訪問。
こちらは函館にある魚まささんがお昼に別形態で運営してるんかな?
雲丹専門店 世壱屋さんは他に余市や小樽で展開されています。

...

もっと見る
  • うに専門店 世壱屋 -
  • うに専門店 世壱屋 -
  • うに専門店 世壱屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

贅沢にウニ食べ比べ!

夜は居酒屋として営むお店のランチタイム限定で「世壱屋」のウニ丼がいただけます。

訪れたのはランチ営業ラストオーダーぎりぎり。
時間帯のせいか店内はかなり静かな雰囲気。
靴を脱いで上がる個室に...

もっと見る
  • うに専門店 世壱屋 -
  • うに専門店 世壱屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.0
  • CP1.7
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

ウニ丼

位置は地図参照。
中央線の無い市道に面し、非提携有料P接道沿いすぐ近くに広々。
車でのアクセスは良好です。

余市のウニ専科、函館に殴り込み。
ウニ丼2種から安いほう(¥6,600)を。
...

もっと見る
  • うに専門店 世壱屋 -
  • うに専門店 世壱屋 -
  • うに専門店 世壱屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/09訪問1回目

お高いけどランチにここの店舗は個室で凄く静かでした。
映えを意識するならここ一択。
写真だと大きく見えるけど実際は普通の茶碗すこし大きいサイズぐらいです。

  • うに専門店 世壱屋 -
  • うに専門店 世壱屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

居酒屋さんが昼だけうに丼専門店として営業している形態のお店
函館近海のうに5種の方は入荷がなかった
ロシア産、入舟産、それぞれ炙りの4種、美味しかったです

  • うに専門店 世壱屋 -
  • うに専門店 世壱屋 -
  • うに専門店 世壱屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/09訪問1回目
  • うに専門店 世壱屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目
  • うに専門店 世壱屋 -
  • うに専門店 世壱屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目
  • うに専門店 世壱屋 -
  • うに専門店 世壱屋 -
  • うに専門店 世壱屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目
  • うに専門店 世壱屋 - 5大うに食べ比べ丼
  • うに専門店 世壱屋 - 5大うに食べ比べ丼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

ウニが食べたい人はここへ行くべきです。ここに比べたら某有名店はほとんど詐欺です。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
うに専門店 世壱屋 函館魚まさ店
ジャンル 海鮮丼、海鮮
予約・
お問い合わせ

0138-53-1146

予約可否

予約可

住所

北海道函館市本町4-7

交通手段

函館市電 五稜郭公園前電停 徒歩2分

中央病院前駅から187m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:00 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 定休日
  • 4月から10月までの季節限定営業です。
予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T1440001005366

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

150席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

掘りごたつ宴会最大120名様 総席数150名様 全席個室!掘りごたつ26室ご用意!

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

※近隣に有料Pあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、掘りごたつあり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

https://yoichiya.info/

オープン日

2022年4月28日

お店のPR

【五稜郭公園前駅徒歩2分!】函館名物「活いか」と余市のうにを中心に国内の美味しい「うに」

関連店舗情報 うに専門店世壱屋の店舗一覧を見る
初投稿者

五井コエチア五井コエチア(888)

お得なクーポン

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

函館のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (函館・松前・檜山)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

北海道の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:00(L.O. 13:30)
    [火]
     定休日
    [水]
     11:00 - 14:00(L.O. 13:30)
    [木]
     11:00 - 14:00(L.O. 13:30)
    [金]
     11:00 - 14:00(L.O. 13:30)
    [土]
     11:00 - 14:00(L.O. 13:30)
    [日]
     11:00 - 14:00(L.O. 13:30)
    [祝日]
     11:00 - 14:00(L.O. 13:30)
    [祝前日]
     11:00 - 14:00(L.O. 13:30)
    [祝後日]
     11:00 - 14:00(L.O. 13:30)

    4月から10月までの季節限定営業です。

  • アクセス方法を教えてください

    函館市電 五稜郭公園前電停 徒歩2分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    ネット予約し、訪問
    観光客が多い印象
    米は北海道のゆめぴりかを使っている
    丼は酢飯か白米を選べる
    ご飯が見えないほど、いっぱいに埋め尽くされたウニ丼は食べ応えがある
    毎日業者からイカを仕入れているそうで、ゲソは自分で焼いてゲソ焼きに出来る
    店員な方は愛想良く、個室に案内いただきました
    近くに有料パーキング有り

    5大うに 食べ比べ丼 ○
    活いか踊り食い丼 (いくら付)○

周辺のお店ランキング

函館×和食のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

0138-53-1146