無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0138-53-1146
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 23 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
と思って伺いました。
雲丹は好きだけど、ミョウバン臭いのは苦手すぎて塩水雲丹じゃないと嫌なのです。
と港区女子ばりに我儘なことを思いながら入店。
近海雲丹丼を頼もうとおもいましたが今日は...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ネット予約し、訪問
観光客が多い印象
米は北海道のゆめぴりかを使っている
丼は酢飯か白米を選べる
ご飯が見えないほど、いっぱいに埋め尽くされたウニ丼は食べ応えがある
毎日業者からイカを仕入れ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ランチ帯にお邪魔させていただきました!
インスタでよく見かける物がその見た目のままでできた事にまずびっくりし、これでもかというくらいウニとマグロが載っており、食べている間食べ終わった後も幸せな気...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
6月以後に2度、余市か小樽のお店に行ける機会があったのですが、当時いずれも車が無かったので函館に来る予定の今回に伸ばしてコチラに伺いました。
ご飯は余り欲しく無かったのでハーフサイズを。
店の方が...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
夜は居酒屋として営むお店のランチタイム限定で「世壱屋」のウニ丼がいただけます。
訪れたのはランチ営業ラストオーダーぎりぎり。
時間帯のせいか店内はかなり静かな雰囲気。
靴を脱いで上がる個室に...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ウニが食べたい人はここへ行くべきです。ここに比べたら某有名店はほとんど詐欺です。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
うに専門店 世壱屋 函館魚まさ店
|
---|---|
ジャンル | 海鮮丼、海鮮 |
予約・ お問い合わせ |
0138-53-1146 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
函館市電 五稜郭公園前電停 徒歩2分 中央病院前駅から187m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T1440001005366 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
150席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) 掘りごたつ宴会最大120名様 総席数150名様 全席個室!掘りごたつ26室ご用意! |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 ※近隣に有料Pあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、掘りごたつあり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ホームページ | |
オープン日 |
2022年4月28日 |
お店のPR |
【五稜郭公園前駅徒歩2分!】函館名物「活いか」と余市のうにを中心に国内の美味しい「うに」
北海道余市町のうに専門店「世壱屋」×こだわりの函館(道南)食材を提供する海鮮居酒屋「魚まさ」の夢のコラボ店舗です。うにの美味しい時期、1日3時間、ランチタイムしか営業しないこだわりの「うに専門店 世壱屋 函館魚まさ店 」。落ち着いた居心地の良い個室をご用意しており、メニューは「函館活いか食べ比べ丼 」や「5大うに食べ比べ丼」を筆頭に贅沢なラインナップ。たまらない味わいと豊かな時間をお過ごしいただけます。 |
関連店舗情報 | うに専門店世壱屋の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
211m
265m
300m
313m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 14:00(L.O. 13:30)
[火]
定休日
[水]
11:00 - 14:00(L.O. 13:30)
[木]
11:00 - 14:00(L.O. 13:30)
[金]
11:00 - 14:00(L.O. 13:30)
[土]
11:00 - 14:00(L.O. 13:30)
[日]
11:00 - 14:00(L.O. 13:30)
[祝日]
11:00 - 14:00(L.O. 13:30)
[祝前日]
11:00 - 14:00(L.O. 13:30)
[祝後日]
11:00 - 14:00(L.O. 13:30)
4月から10月までの季節限定営業です。
アクセス方法を教えてください
函館市電 五稜郭公園前電停 徒歩2分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
ネット予約し、訪問
観光客が多い印象
米は北海道のゆめぴりかを使っている
丼は酢飯か白米を選べる
ご飯が見えないほど、いっぱいに埋め尽くされたウニ丼は食べ応えがある
毎日業者からイカを仕入れているそうで、ゲソは自分で焼いてゲソ焼きに出来る
店員な方は愛想良く、個室に案内いただきました
近くに有料パーキング有り
5大うに 食べ比べ丼 ○
活いか踊り食い丼 (いくら付)○
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
2024.8.12
北海道旅行2日目、予約出来る店&ウニ食べ比べが出来るこちらの店に決めました。
私は通常量だと残してしまうので、1,100円引ハーフにし、ボタン海老をトッピングしました。
...