無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0138-57-6504
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
訪問日 2022年3月10日木曜日 16時頃。 湯の川温泉にある老舗の和菓子店です。 函館市民なら知らない人はいないほど有名店らしく、大盛湯という温泉銭湯の帰りに立ち寄ってみました。 行楽シーズン等は特に、早い時間にお団子が売り切れるそうです。 店内は団子や和菓子がディスプレイされて... 詳細を見る
何度目かはわからない 私の記憶の中で最も旧く、そして最もおいしい団子 比肩する団子は無い 2年半ぶりに食しました しょっぱめ醤油ダレと餅はマジ最強 子どもを見るた... 詳細を見る
函館の温泉街にある「やきだんご 銀月」さんに再訪致しました。 地元で人気の和菓子屋さんです。 アクセスは、湯の川線湯の川温泉駅から3分程の所にあるお店です。 お店の前には、市... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
日本有数の観光地が点在し、グルメも豊富な北海道には、お土産にぴったりのお菓子がたくさんあります。空港や繁華街にある、購入しやすい定番のお菓子から、すこし足を伸ばして...記事を読む»
北海道の美味しい和菓子16選!札幌・函館・小樽などエリア別に紹介
日本列島の最北端に位置する北海道には、独自に発達した食文化があります。北海道スイーツというと洋菓子のイメージが強いかもしれませんが、北海道ならではの和菓子が購入でき...記事を読む»
函館といえば、歴史的建造物を活用したノスタルジックな雰囲気でスイーツを楽しめるのが、魅力のひとつでしょう。ここでは函館駅周辺や元町、五稜郭、函館山など、さまざまなエ...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
やきだんご 銀月(銀月)
|
---|---|
ジャンル | 和菓子 |
お問い合わせ |
0138-57-6504 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
電車、バス、自家用車、徒歩 湯の川温泉駅から171m |
営業時間 |
営業時間 [月~土]08:30~18:00 日曜営業 定休日 火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 |
サービス料・ チャージ |
paypayのみ可能 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | テイクアウト |
オープン日 |
1966年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
183m
261m
325m
387m
営業時間・定休日を教えてください
[月~土]08:30~18:00
火曜日
アクセス方法を教えてください
電車、バス、自家用車、徒歩 湯の川下車すぐ
このお店の口コミを教えてください
函館の温泉街にある「やきだんご 銀月」さんに再訪致しました。 地元で人気の和菓子屋さんです。 アクセスは、湯の川線湯の川温泉駅から3分程の所にあるお店です。 お店の前には、市電が通っていてのどかな電車の音を聞くことができます。 外観も内観も昔ながらの雰囲気があって懐かしい感じがしました。 今では、あまり見ないお菓子を入れるための木箱が、棚に積まれています。 本日は、串だんご「しょう...
閉じる