無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5872-0656
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
髭 北海道居酒屋 酔い処 (旭川市5条通7丁目1187-6 5・7小路ふらりーと) | 森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:https://ameblo.jp/moritashoutenkai/entry-12749270169.html
口コミが参考になったらフォローしよう
もりりん。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
もりりん。さんの他のお店の口コミ
焼肉・韓国料理 ソウル家(旭川四条 / 焼肉、ホルモン、韓国料理)
餃子の王将(新旭川、南永山、永山 / 餃子、中華料理、ラーメン)
旭川高砂台 万葉の湯(近文、旭川 / その他)
とんかつ玉藤(新旭川 / とんかつ)
らーめん山頭火(旭川 / ラーメン)
焼肉ホルモン おはこ(近文、旭川、神楽岡 / 焼肉、ホルモン)
店名 |
髭 北海道居酒屋 酔い処
|
---|---|
ジャンル | 海鮮、居酒屋、焼き鳥 |
予約・ お問い合わせ |
050-5872-0656 |
予約可否 |
予約可 【コース予約の場合】ご来店2日前23時以降から、コース料金の100%(1名あたり)が発生します。【席のみ予約の場合】ご来店2日前23時以降から、2,500円(1名あたり)が発生します。誠に残念ながら、ご予約の無断キャンセルが毎月数件御座います...ご予約頂いた時点で仕入れやご準備をさせて頂きますので、無断でキャンセルをされてしまうと、お店としても凄く悲しく、お野菜や海鮮もダメになってしまいます |
住所 | |
交通手段 |
旭川駅を背に直進、4条通を渡って仲通を左折、もと「味彩 善」さんと商店「にしむら」さんの間『5・7ふらりーと』内すぐ 旭川駅から801m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
55席 (ご宴会の収容人数は、2F座敷貸切で40名程度、1F貸切で20名程度、店貸切で60名程度となっております。) |
---|---|
個室 |
無 2F座敷は一間となっているため、個室感覚でお使い頂けます(小人数で2Fをご希望の場合は要事前問い合わせ) |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
禁煙・喫煙の区分けはありません。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 指定駐車場はありませんが、店舗近くにコインパーキングが多数ありますので、そちらをご利用ください。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
コース | 飲み放題、食べ放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
オープン日 |
2016年4月25日 |
電話番号 |
080-5823-0752 |
備考 |
※お通し席料としておひとり様610円頂いています。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
ふらり~と
老舗ラーメン屋さんの蜂やがある通り。
いやぁ、久しぶりに来たね。
入り口にある、立ち食いソバは時~~々来るけど。
ここを歩くのも相当久しぶりだ。
海鮮の居酒屋さん
SNSでは知ってたの。
牡蠣の食べ放題をやってるって。
大好きなんだよなぁ‥牡蠣。
来てみたかったお店だったからちょっと嬉しい。
メニューは色々
BEST3
1位は海鮮焼き食べ放題
2位は牡蠣ジェンガ。20秒で積めるだけ積むってやつか。
3位が1ポンドステーキ
これ以外にも色々と数多くの種類がありそうだ。
押しはこれ
食べ放題。
やっぱりいくつになっても、いい響きに聞こえる。
牡蠣の食べ放題、海鮮の食べ放題、さらにカニ。
道外から来た人にはなんて嬉しい放題だろうね。
後から分かったが、おっさん2人では放題じゃ
無い方が良いかもしれないと持ったww
まず出てくるこれ
生でも食べられる牡蠣。
後から、生で頂いたが実に美味しい。
やっぱり私は生牡蠣が一番好きらしい。
そしてホタテ。
これも、新鮮なのでもしかしたら生でもいけるかも。
さらに、タコ。
でけぇよタコ。
こんな大きいのどうするんだ??
食べきれるわけないわぁ(;^_^A
まだ出てくる
シシャモに、つぶ貝、エビにホッケ。
これらも食べ放題。
いやいやいや、放題しなくていいですww
これだけあったら充分すぎる。
答えを言うと、ホタテと牡蠣を追加でちょっと
貰ったに過ぎなかったww
パチンっ!!
ホタテと牡蠣を焼く。
パチンっ!!
メッチャ、焼けた殻が飛ぶ。
当たったら、結構暑くて痛いので注意。
ただ・・・おっさんはこれを面倒くさいと思う様に
なってきた。。。
焼いてくれたら、食べるんだけどなぁ。。
コンロで焼くことが面倒くさい…ww
半生で…
新鮮なので、半生で。
甘くて、プリッとしてて、肉厚で。
ホタテ、やっぱり旨いな。。。
ダシ醤油をちょっとだけかけて…
2個食べたら大満足。
バターがあったらもっと嬉しかった。
って、もしかして、マヨネーズだと思ってた銀の器、
あれバターだったのかな??ww
エビも焼けた
焼き過ぎたらもったいない。
外側が赤くなったらOK
ここから、自分で殻をむいて…
美味しい!!
美味しいけど、面倒くさい。
もうねぇ、居酒屋で手間をかけることが面倒に
なってきてるんだよね。
剥いてくれる人、焼いてくれる人が必要だww
タコやけた…
焼いたタコをハサミで切る。
デカすぎる。。。
これでも小さく切ったつもりだけど…
まだまだ半端なくデカい。
タコは、弾力があるから小さく薄く切るのが一番。
これ・・一個口に入れたら…噛むのに超疲れたw
ホッケ
最後にホッケを焼いてみた。
上手に焼けた。
脂乗ってて、旨かった。
でも、ホッケ1枚あったら日本酒でちょこっとづつ
頂く…でも全然満足できそうだww
銀の包み紙にはししゃも
これも、本物のししゃもなので、臭み無く旨かった。
えんがわ葉ワサビ
食べ放題は一人1000円以上の注文を別にしないと
ならないシステム。
なので、まずは葉ワサビえんがわ。
これは調理しないで済む。
醤油を回しかけて…旨し。
しかも、結構な量が入ってるんだ。
ここに酢飯があったら大満足しちゃうね。
バターコーン
お酒も飲んでいるので、取り分けてからの写真に
なっちゃった。
久しぶりに食べたけど、これは鉄板だね。
バターと醤油、コーンを一緒に炒めたら、他には
なんもいらねぇ。。
旨いわぁ。。
うにく寿司
肉の上にウニが乗ってる。
そこから、バーナーで炙って出されてきた。
肉もレアで、うにがほんのりと効いてる。
こういうのは良いね。
ペロっと行けちゃうわ。
焼きおにぎり
これも1個がかなり大きい。
女性ならこれ食べたら結構お腹膨れそうだよ。
上に、醤油たれかな…がかかっててちょっと甘め。
焼きおにぎりってそのまま出てくるのが多いけど、
ここは海苔が付いて来たよ。
ゴマが振られているのも嬉しいね。
と言うとこで、頭では海鮮をたらふく食べ放題する
と思ってたんだけど、おっさんにはそれができない。
結局面倒くさくなっちゃうんだなって事がわかりました。
次に行くときは、単品でゆっくり焼くに限る。
そう思うのであった。
ご馳走様でした。
⇒◆牡蠣だけを 焼かずに生で それもあり◆