無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
011-788-4847
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
父とここの豚丼の話になり、未だ食べた事が無いというので連れて行くことに。 途中近藤牧場を通るルート。 今では貴重な木製のサイロと厩舎。 札幌にもまだこんな綺麗な風景が残っているんですね(*^。^*) お店に到着。 オープン直後だったためお客さんは少なく、すんなりカウンター席に座れました... 続きを読む»
琴似で豚丼を食べに訪問しました。 メニューを見ると豚丼はバラ、ロース、ミックスがあり、味付けは醤油、塩、味噌。 ランチタイムは11時30分〜14時でランチになると980円で... 続きを読む»
もめんの日本全国 食べ歩きの旅 札幌編 今年最後の札幌出張にやってきました!! 今回も午前中に翌日の仕事の段取りを済ませてから お昼ご飯を食べに行こう!! 先週、新... 続きを読む»
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
若い頃に比べると確かに食べられなくなってきたけど、美味しいデカ盛りが食べたいと思います。 そんな私がオススメするお店を5店選んでみました。 (画像は厚田かねとも寿司...記事を読む»
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | 銀の舞 |
---|---|
ジャンル | 豚丼 |
予約・ お問い合わせ |
011-788-4847 |
予約可否 |
予約可 テイクアウトも予め予約可能です。お電話いただいた方がスムーズにお渡しできます。011-788-4847 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄麻生駅より車で約5分 新琴似駅から2,072m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 [火~日][祝日] 日曜営業 定休日 月曜日(月曜日の場合は翌火曜日) 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
22席 (カウンタ− 5席、小上がり掘りこたつ4人席×4) |
---|---|
個室 |
有 (10~20人可) 掘りごたつになっております |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 駐車場4台(車庫内2台、店横2台、埋まっている場合はお声掛け下さい。)*公式HPから確認可。 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、掘りごたつあり、電源あり、車椅子で入店可 |
携帯電話 | au、Y!mobile、docomo、SoftBank |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 小上がりは掘り炬燵使用になっておりますのでくつろげます。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2015年2月18日 |
備考 |
お弁当決済にはクレジットカードが配達現地での使用可能になりました |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
瞬間的なうまさ!圧倒的希少ブランド豚の威力!全国から新琴似へ!
こだわり3要素「いきなり旨い!」「4mmの厚さ」「より柔らかく」。豚丼をお口に運んでいただいた瞬間から「いきなり旨い」そのためにはまずは「4mmの厚さ」これが重要!当店の樽前湧水豚は無菌豚を使用しておりますので必要以上に火を入れることをしません!片面を焼きもう片面はタレに潜らせ炭火にかかった蒸気で蒸し焼き、故に「より柔らかく」を実現できます。黙ってしまうくらい美味しいです!
...