無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5868-0201
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
その他
コロナ感染症対策に努めながら営業しております。
空間
オープン38周年
サービス
駐車場8台完備
サービス
日曜営業
ピックアップ!口コミ
東札幌の病院でのお見舞いを済ませ、妹を乗せて幌平橋の方向へクルマを進めます。幌平橋を渡ってから初めて南への道に入って進むこと数分、モヤモヤ○まぁ~ず2で紹介されたラパンに到着です。駐車場は空いていたので慎重に駐めたのですが、13時過ぎにもかかわらず入口には数人の待ち人あり。中に入って名簿に記名をしま... 詳細を見る
娘を送りに行くついでに外食です。 4店舗の中から選んだのがこちら。 あ~、そういえばあったね。 あそこにそんなお店。 この辺にしては珍しく車を多く停めらる駐車場がありました... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
洋食屋 グリル ラパン
|
---|---|
ジャンル | 洋食、ハンバーグ、ステーキ |
予約・ お問い合わせ |
050-5868-0201 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
市営地下鉄南北線「幌平橋駅」下車、徒歩6分 静修学園前駅から76m |
営業時間 |
営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30) 日曜営業 定休日 毎週火曜日/第三月曜日 10月のお休み 10/3.10.16.17.24.31 ※9日(月)は全日営業いたします。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
26席 (カウンター8席/テーブル2名×3席/4名×3席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 8台 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、ワインあり、カクテルあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1983年 |
電話番号 |
011-512-2695 |
備考 | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
都市と自然が調和する札幌市は、北海道の道庁所在地で「雪まつり」の会場としても知られています。グルメの宝庫・北海道は、あらゆるジャンルの有名店がひしめき合っています。...記事を読む»
営業時間・定休日を教えてください
11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00~21:30(L.O.21:00)
毎週火曜日/第三月曜日 10月のお休み 10/3.10.16.17.24.31 ※9日(月)は全日営業いたします。
アクセス方法を教えてください
市営地下鉄南北線「幌平橋駅」下車、徒歩6分
札幌市電「静修学園前停留場」下車、徒歩1分
このお店の口コミを教えてください
娘を送りに行くついでに外食です。
4店舗の中から選んだのがこちら。
あ~、そういえばあったね。
あそこにそんなお店。
この辺にしては珍しく車を多く停めらる駐車場がありました。
混んでるかな?
と、そっーと扉を開けます。
奥に一卓だけ空いているようです。
準備が整うまでしばし待機。
注文はどうしても気になった夏限定おすすめメニューから
トマトとツナの冷製スパゲティ(ミニサ...
閉じる
【1983年創業】昔ながらのほっとする洋食屋
「洋食屋 グリルラパン」は1983年から続く昔ながらの洋食屋です。店名の「グリル」は食堂を意味し、「ラパン」とはフランス語でウサギのこと。フランスのモンマルトルにあった有名なカフェにちなみ「大勢の人が足しげく通う店でありたい」という願いから初代オーナーが名づけました。
お客様から「何度でも食べたい!」「懐かしい味!」そして「ずっとあり続けてほしい」と言って頂ける洋食屋をめざしてこれからもお客様のご来...店を心よりおまちしております。