無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
いさんの他のお店の口コミ
函館うに むらかみ(さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通 / 海鮮、海鮮丼、日本料理)
SOUP CURRY KING(狸小路、西4丁目、大通 / スープカレー、カレー)
回転寿司 根室 花まる(さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通 / 回転寿司)
札幌味噌らーめん ひつじの木(大森、大森海岸 / ラーメン、餃子)
天ぷら やす田(東銀座、銀座、新橋 / 天ぷら、居酒屋、日本料理)
大阪 王将(荏原町、旗の台、中延 / 中華料理、餃子)
店名 |
移転
札幌 炎神(エンジン)
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、つけ麺 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄大通駅・すすきの駅より徒歩 3分 すすきの駅(市営)から225m |
営業時間 |
営業時間 ≪全日≫ 日曜営業 定休日 無休 |
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
39席 (全席禁煙) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可) |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 お子様とのご来店も大歓迎! |
ホームページ | |
オープン日 |
2011年8月24日 |
備考 |
2012年9月1日 |
お店のPR |
年間10万杯以上食されている芳醇味噌らーめんが不動の看板MENU!
厳選素材を練りこんだ味噌ダレとスープをトロリと乳化させる究極の技で、記憶に残るこだわりの一杯を追求しつづける札幌炎神。日本一を競う『大つけ麺博』決勝進出のほか、美食の王様こと、来栖けい氏とのコラボで、a-nation参加など『今札幌で最も実力のある店』の一軒。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
(2020.1.9訪問)
この日から札幌食べ歩きの旅で、妻としっかり食べ歩き、ホテルへ帰ってきた。妻はお腹いっぱいとのことだが、私はもう少し余裕有り。前回狸小路商店街沿いのホテルに泊まってアーケード街を何度も歩き行けずに気になっていたお店に一人で行ってみることにする。こちらディアでも良く取り上げられているFire調理をすることで有名なお店。早速入店。19:30ごろということで会社帰りっぽいリーマンもちらほらといます。女子のお一人様も数名おられる模様。
店内入って右手にある券売機で、初代味噌らーめん(炎の味噌らーめん2011)@780円をポチッとしてスタッフに一旦食券を渡して席を案内されるのを待つ。すぐに奥のカウンター席を案内される。こちらは、水でなくお茶を出してくれるのはうれしい。
しばらく待っている間に店内を観察しているとFIRE調理は休止とある。えっ?これ目当てに来たのに残念。
薄暗い店内で待つこと着丼まで10分ちょっと。まずはスープから味見すると、白みそを使っているようだが濃い目でかつ甘みが強い。糸唐辛子の色が鮮やかである。またネギの代わりのスライスされた生玉ねぎの食感がおもしろい。麺は玉子麺で硬めな仕上がりで自分好みになっていてgood。スープのそこにはサイコロ状にカットされたチャーシューが隠れていた。これらの脇役がしっかりと仕事をしている感じである。味的には悪くないが、期待していたLIVE感が実感できなかったのが残念である。
ごちそうさまでした。
カウンターあり、Wi-Fiなし