無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
011-531-8080
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
2022年6月 北海道出張 1日目の夕食 基本先輩と出張の北海道。本日は気になる居酒屋、炉端の店を訪問しました。 リモートのミーティングを終えてからだったので時刻は21時近く。 半分ぐらいの入り状態で炉端を囲むコの字型カウンターに座れました。 ● 国稀 この時間ですから、当然ホテル... 詳細を見る
昭和38年から札幌すすきのの同じ場所でお店を続けて56年の歴史を刻む老舗の炉端焼き店です。 炉端焼きの発祥は宮城県仙台市、北海道釧路市など諸説あるとされますが、 大きな広が... 詳細を見る
いつか行ってみよう!と思っていたこちら。いつ?今でしょ!と言うことで火曜の夕食で行ってみた。着いたのは20時過ぎ。なかなか雰囲気のある入口から入っていくと引違い戸は二重でした。2つ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
札幌市中央区にある繁華街・すすきのは、国内外問わず観光客が多く訪れる人気エリア。すすきの駅近くには二条市場もあり、新鮮な魚介類が手に入ることから、海鮮を扱うお店が充...記事を読む»
すすきのエリアの人気居酒屋24選!海鮮や肉料理が美味しいお店
昼夜問わず賑わう、札幌市の歓楽街・すすきの。様々なジャンルの飲食店があり、北海道名物グルメやお酒を満喫しに北海道内はもちろん他県からも訪れる観光客が多いエリアです。...記事を読む»
観光地としても人気の高い街、北海道・すすきの。繁華街として知られるこの街には、北海道グルメを満喫できるお店がたくさん!今回は北の海の幸やジンギスカン、スープカレーな...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
酒庵 五醍(しゅあん ごだい)
|
---|---|
ジャンル | ろばた焼き、海鮮、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
011-531-8080 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東本願寺前駅から318m |
営業時間 |
営業時間 17:00~23:00 定休日 日曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥5,000~¥5,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
席数 |
46席 |
---|---|
個室 |
有 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
オープン日 |
1963年 |
備考 | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
64m
102m
148m
180m
239m
営業時間・定休日を教えてください
17:00~23:00
日曜日
アクセス方法を教えてください
東本願寺前駅から318m
このお店の口コミを教えてください
昭和38年から札幌すすきのの同じ場所でお店を続けて56年の歴史を刻む老舗の炉端焼き店です。
炉端焼きの発祥は宮城県仙台市、北海道釧路市など諸説あるとされますが、
大きな広がりを見せたのが北海道であることは間違いありません。
その後、1960年から70年代にかけて全国的な広がりを見せますが、やがて廃れていきました。
近くの漁港から新鮮な魚が安価で手に入るという、北海道ならではの地の利...
閉じる