無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
011-596-8175
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 376 件
Tabelog Reviewer Award 百名店 コンプリート賞 受賞者口コミ
亜喜丸(2346)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]40代後半・男性・東京都
1回
2,720ログ行ったお店2,558件
フォロー287人フォロワー2,346人
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Tamagooo(1177)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]40代後半・男性・兵庫県
1回
3,349ログ行ったお店2,688件
フォロー114人フォロワー1,177人
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2020/03訪問
この前食べた汁なしがめっちゃしょっぱくてこれは一回本店行かなきゃと
ずっと思ってたんですけど、期間限定でとうがらし麺やってると見たので
早速お昼ごはんに行ってきました(ΦωΦ)♪
並んでる?...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2019/12訪問
近年突如札幌に現れ高評価を維持、複数展開を行って勢力拡大するこの店。昔からの札幌ラーメン準フリークの当方は札幌に来たのに担々麺か、、と若干敬遠していた店。そろそろ体験せねばという気になり、ホテルオーク...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2019/10訪問
平日のランチ
久しぶりですね此方は
12時45分の訪問で行列は無し
券売機で
汁なし坦々麺 凄く痺れる 850円
痺れる増し+50円 を購入です
3人なので奥のテーブルに案内されました...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
175°DENO担担麺 本店(ヒャクナナジュウゴドデノタンタンメン)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
ラーメン 百名店 2018 選出店
食べログ ラーメン EAST 百名店 2018 選出店
ラーメン 百名店 2017 選出店
食べログ ラーメン EAST 百名店 2017 選出店 |
ジャンル | ラーメン、担々麺 |
お問い合わせ |
011-596-8175 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
市営地下鉄東西線・南北線・東豊線1番出口から徒歩約2分 西8丁目駅から162m |
営業時間 |
営業時間 13時以降スムーズにご案内可能 日曜営業 定休日 なし |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
14席 (カウンター7席、テーブル7席(4+2+補助席1席)) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 ビル横(コインパーキング)、正面(立体駐車場)無数にあり。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
料理 | 健康・美容メニューあり、英語メニューあり、アレルギー表示あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
お子様連れ |
子供可 お子様らーめん500円あり(ごまらーめん 汁無or汁有 、醤油) |
ホームページ | |
オープン日 |
2013年4月2日 |
備考 |
2019/1/7より本店のお問い合わせ電話番号が |
お店のPR |
【地下鉄駅1番出口徒歩2分】常連客に愛され続ける地元の行列店。自分だけのこだわりの一杯を。
創業当初から札幌市民の圧倒的評価で有名店の仲間入りをした”175°DENO~担担麺~”。連日担担麺の香りに誘われた常連が列をなす。黒を基調とした店内で、人気のカウンター、奥には4名がけのテーブルも揃う。中国の四川省で直接買い付けている花椒と、辛いものが苦手な方でも食べられるように、と店主の想いが詰まったこだわりのラー油。香り高い北海道産ゆめちからの小麦を使ったもっちりとした麺に、花椒、ラー油が良く絡み病み付きに。常連様に愛される175°DENO~担担麺~の発祥、本店。本場の味を楽しんでほしい。 |
関連店舗情報 | 175°DENO担担麺の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
94m
105m
110m
120m
173m
営業時間・定休日を教えてください
13時以降スムーズにご案内可能 大通公園と電車通の仲通り(東に一方通行) [平日] 11:15〜15:00(L.O) 17:30〜21:00(L.O) [土・日・祝] 11:15〜16:00(L.O)(昼のみ営業)
なし
アクセス方法を教えてください
市営地下鉄東西線・南北線・東豊線1番出口から徒歩約2分 市電西4丁目電停徒歩約3分
このお店の口コミを教えてください
汁なしシビれる 850円 温玉 100円 さてとー、銀座と本郷で食べて好感触だった「175°」さんの本店にようやく訪問! 時は平日夜。 お店はここら辺かな…? 地図見ただけじゃ分からなかったけど、意外となんもない場所なんだな… あ、看板見えた! 入り口は…ん?すごい細い通路の奥にあるんだ。 なんか「本店」って響きからでっかい店舗を想像してました...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
◉2022/01/06/THU #004 ★175°DENO担担麺 本店 @一七五°郎まぜそば ¥1000
まだ食べた事無かったな……。
な〜んて思ってたら、1年ちょい前に食べてました...