無料会員登録/ログイン
閉じる
公式情報
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ~¥999
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
011-207-5222
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
北のもみたろう(4329)さんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | kanakoのスープカレー屋さん |
---|---|
ジャンル | スープカレー |
予約・ お問い合わせ |
011-207-5222 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
大通23番出口◆ル・トロワ隣、PEN札幌大通公園前パーキングを右折して直進。 当店となり,松崎ビルパーキングが契約駐車場。 2000円以上お食事で1時間無料 西4丁目駅から345m |
営業時間 |
月~金は11:00~15:00(L.O14:30) 日曜営業 |
定休日 | 年末年始 |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼] ~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
チャージなし |
席数 |
30席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
完全禁煙
夜のみ分煙 |
駐車場 |
有 松崎ビルパーキング。178cmまでのハイルーフ車可能。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、無料Wi-Fiあり |
携帯電話 | docomo、SoftBank、au、Y!mobile |
料理 | 野菜料理にこだわる、英語メニューあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可、お子様メニューあり 入り口に段差がありますので、ベビーカーなどで入店の際はスタッフがお手伝い致します。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
お店のPR |
旬の北海道産野菜をふんだんに使ったこだわりのスープカレーとデザートを召し上がれ
北海道美瑛町「美瑛選果」の野菜をはじめ全国の旬な野菜を厳選し、野菜の滋養を美味しく食べられるスープが魅力の【kanakoのスープカレー屋さん札幌南一条店】。その時々の美味しい食材を使ったメニューが提供され、野菜は季節によって変わるというこだわりようです。一日限定30食の『kanako's チキングリルonライス』のチキンは大きくて食べ応え抜群。ジューシーなチキンにそのままかぶりつくもよしスパイスで香りづけするもよし、お好みで味わえます。海外からの観光客にも好評です。店内はオレンジ色を基調とした隠れ家のような雰囲気。ランチも充実しており、お一人様はもちろん、家族や友人とゆったりと食事ができるおすすめの一軒です。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
抽選で毎日1杯が当たる?!
アプリを見せるだけで抽選で1ドリンクが当たるお店はコチラ
アサヒビールの飲めるお店特集
スタンプを集めると必ずもらえるキャンペーン対象店舗ご紹介中!
私たちの居場所、ここにも
プルーム・テックを利用できるお店特集
一度食べたらヤミツキ!
話題沸騰・美味しさ無限大のブラックパンダラーメン!
記憶に残る、歓送迎会特集
出会いと別れの、この季節。記憶に残る、とっておきのお店
ANAのマイルが貯まる
旬の味わいをおトクに楽しむ、ANAカードマイルプラス・グルメ
機内限定、新サービス始まる
せっかくの遠出。普段は行けない名店を機内で見つけて訪れよう!
歓送迎会特集2018!
全国の話題のお店をご紹介!歓送迎会のお店はココから検索!
大人が集う、普段使いの店
20代とは違う、30・40代で知っておきたい味と店をご紹介
四季折々の美食に出会う
食べログ人気店を含む全国600店舗で受けられる限定プラン
全国ご当地グルメ・観光特集
人気の観光スポットや特産品など、地域ならではの情報をご紹介
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
このまま終了すると、Tポイントが貯まりません
閉じる
とある休日、気になっていましたデパート裏の細い路地にある高得点のスープカレー屋さんにお邪魔させて頂きました。おっ?案内に店舗が仙台に3店舗札幌に1店舗とあり珍しい展開の仕方です。
駐車場は高さ制限あるタワー式が隣にあり優遇処置があるそうです。
店内は2~4人位のテーブル席で構成され、さすがランチタイムはほぼ満席でタイミングの悪いおじさんは4人席しか空いてないので混雑した時は移動の条件付きで着席する事になります。
BGMは渋いジャズが流れています。
この日メニューより、毎月恒例らしいこの日だけの『大魔神DAY』とあれば迷い無く“大魔神セット(1300円)”の無料マックスな“辛さ15番”にて口癖なのか「んっ?」と聞き返すお姉さんにお願いしてみます。
暫くしてやってきました。おおっ?薬膳的香りが漂います。
では一口・・・ふむふむ、表面が黒いのは黒ゴマでしょうか?案内にはとり、ぶた、香味野菜を煮込んだとあります個性的にも感じますスープで、後半若干塩分の高さが気になり辛さ15番は程良い辛さでした。
具材はホロホロチキン、ナス、ホクホク人参、小ぶりな素揚げジャガイモ、色鮮やかピーマン、甘いカボチャ、キャベツがひと欠片?あったような無かったような・・・にゆで卵で、大盛り仕様のターメリックライスはスープカレーのご飯とすれば柔らかい方、その上には白石区ダッチさんを思い出す分厚いベーコンが柔らかくあっさりしており美味しかったです。
スープカレーもラーメン同様それそれぞれ皆さん好みがあるのだと思いました。
ご馳走様でした。