無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
011-596-7655
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
日曜日の15時過ぎだったのですぐに入れました。 サブジとスパイスキーマのカレーが気になり、店員さんに“サブジ”って何と尋ねる。野菜にクミン等のスパイスをまぶし炒め蒸しにした、らっきょオリジナルの付け合わせとのこと。お値頃な事もあり、それを辛さ5でチョイス。 程なく着膳。人参、玉ねぎ、ジャガイモ、... 詳細を見る
■サブジとスパイスキーマのスープカレー メニューの中では比較的値段お手頃。 納豆トッピング追加、辛さ10番 値段がお手頃なのもあって五、六と大きな具材は少なく、基本的には... 詳細を見る
今日も”カレーのマチさっぽろ推進委員会”からの後ろ盾を使ってランチを頂くことに。 此は使えるウチに使っておかないと損ですからね~。 と、私は確信してるわけです。 時間は、... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
札幌駅周辺で安いご飯を食べるなら!昼ご飯・夜ご飯時のおすすめ店20選
北海道の中心地である札幌駅エリアは、道内の様々な山海の幸が集まるグルメスポットでもあります。和食に中華、札幌発祥のスープカレーまで、美味しくて安いご飯を提供するお店...記事を読む»
【2023年夏閉店】札幌ESTA飲食店まとめ(2階~10階編)
1978年に営業開始した札幌ESTA。JR札幌駅高架前から約45年間「札幌駅前の顔」としてのイメージが強い同ビルも、新幹線延伸工事に伴う駅前再開発計画によって、2...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ラッキョ 札幌エスタ店(Rakkyo)
|
---|---|
ジャンル | スープカレー |
お問い合わせ |
011-596-7655 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR札幌駅直結、それほど時間はかかりません 札幌駅(JR)から182m |
営業時間 |
営業時間 11:00~22:00 日曜営業 定休日 無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、WAON、iD、QUICPay) |
サービス料・ チャージ |
non charge |
席数 |
32席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
料理 | 野菜料理にこだわる、英語メニューあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2017年6月24日 |
その他リンク | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
by ホットペッパー グルメ
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
76m
80m
87m
92m
106m
営業時間・定休日を教えてください
11:00~22:00
無休
アクセス方法を教えてください
JR札幌駅直結、それほど時間はかかりません
このお店の口コミを教えてください
■サブジとスパイスキーマのスープカレー
メニューの中では比較的値段お手頃。
納豆トッピング追加、辛さ10番
値段がお手頃なのもあって五、六と大きな具材は少なく、基本的にはサブジの食感を楽しむカレーでした。
結構オクラとかは歯応えがありました。
辛さはまだまだいけそうな程度。
よく食べる人には少し物足りないかもしれませんが、私はこれでお腹いっぱい!
酸味と辛味がバランス良い具材...
閉じる