無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
084-971-8999
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
こんにちは〜! 晴れの国・岡山の柚子でっす( ´ ▽ ` )ノ 観光客モードです★ 「やまもと商店」さん。 年に1回は食べに来てます(*´∀`*) 複数回目の投稿なので簡単に書きます! メニュー構成は変わっていませんね! 少し値上がりしたかな?? 本日いただいたも... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
福山市で味わいたい名物グルメ!尾道ラーメンや鯛料理などおすすめ17選
広島県の最南東に位置し、かつて城下町として栄えた福山市。瀬戸内海の中心にあり、食材が豊富で、広島県の中心都市から離れていることから、独自の食文化が発展してきたといわ...記事を読む»
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
やまもと商店
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、焼きそば |
予約・ お問い合わせ |
084-971-8999 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
車 福山駅から2,438m |
営業時間 |
営業時間 [月~金] 定休日 火曜日 |
予算(口コミ集計) |
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 |
席数 |
30席 (お座敷6名×2 テーブル14席 カウンター4席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 11時~14時(15時)まで全面禁煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 12台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
オープン日 |
2008年11月28日 |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
営業時間・定休日を教えてください
[月~金]
11:00~14:00、17:30~21:00
[土・日・祝]
11:00~15:00、17:00~21:00
火曜日
アクセス方法を教えてください
車
このお店の口コミを教えてください
12:30前に初訪問です。半分位入っていて、活気があります。
ぶちうまと書かれた備後焼きそば583円を初めて頂きます。
10分ほどかかるとのことなので、やまもと商店自信作と書かれた関東煮おでんから大根110円を頂くことに。
2,3分で出てくるこのおでん、鍋底大根的に甘めでしっかりした味付け。柔らかく烹られていて結構好きかも。
そして、10分程してやきそばがやってきます。
モチモチした...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
当店の食材は『安心・安全・健康』
『命の麺』 厳選した2種類の小麦粉に、栄養価の高い瀬戸内名産の『もち麦』を粉にして独自の配合で混ぜ合わせ、店内にある製麺室で丁寧に一つずつ創り上げた極太のもっちり自家製麺を使用した、やまもと商店の『 備後焼きそば 』は、もっちり太麺を鉄板の上で炒めるというより『 焼く 』という感覚で、外側はカリッカリッ&中はモチモチという新食感に焼き上げます。そして、ほんのり甘めの中に9種類のスパイスを効かせたコ...クと旨味溢れる「ぶちうまソース」と絶妙に絡み合って出来上がるのが『備後焼きそば』なのです。