天扇(テンセン) - 広電宮島口(寿司)

宮島桟橋から徒歩5分。商店街に隣接する路地にあり落ち着きのある隠れ家風本格鮨屋、宮島鮨天扇

旬の瀬戸内の魚にこだわり、山葵、お米、日本酒も県内産を使用。鮨につけるむらさきも素材により、すだち醤油、土佐醤油、たまり醤油、つめの4種類を使い分ける。しゃりは米酢と赤酢をブレンド。広島牛の炙りや宮島産牡蠣を使用した牡蠣汁もお勧めです。

お店のこだわり

料理

瀬戸内の旬の魚

瀬戸内の旬の魚

料理

牡蠣汁

牡蠣汁

空間

坪庭

坪庭

料理

握り寿司

握り寿司

コース

(昼)おまかせコース 8500円

※11:30〜14:00(LO 13:30)

予約するコース詳細
8,500(税込)
人数
1~99名様
利用可能時間
11:30~14:00

(昼) おまかせコース 12500円

お昼から贅沢な時間をお過ごしいただけます。

予約するコース詳細
12,500(税込)
人数
1~99名様
利用可能時間
11:30~14:00

人気No.1

(夜) おまかせコース 8500円

※17:00〜23:00(LO 22:30)

予約するコース詳細
8,500(税込)
人数
1~99名様
利用可能時間
17:30~22:00

投稿写真

投稿する

  • 天扇 - なごり鱧 酢味噌

  • 天扇 - 牡蠣汁

  • 天扇 - かんぱち

  • 天扇 - 店内

  • 天扇 - 店内

  • 天扇 - マグロ

  • 天扇 - サキイカ

  • 天扇 - 車エビ

  • 天扇 - 愛媛 アジ

  • 天扇 - イサキ

口コミ

投稿する

感染症対策

店内

定期的な換気

隣客との距離確保または間仕切りありカウンター席では1組ごとに間仕切りを設置、
テーブル席では間隔を開けております。

従業員

出勤前の検温

マスク常時着用

手洗い・うがいの徹底

お客様

手指消毒液の用意

入店時の検温

その他

カウンター席に1台、テーブル席に1台、空気清浄機を設置しております。

店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。

テイクアウト

営業時間
メニュー

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
天扇(テンセン)
ジャンル 寿司、海鮮、創作料理
予約・
お問い合わせ

050-5457-8718

予約可否

予約可

住所

広島県廿日市市宮島町810-1

交通手段

広電宮島口駅から2,061m

営業時間

営業時間

ランチ●11:30~14:00(L.O13:30)最終入店時間13:00
ディナー●17:00~22:00(L.O21:30)最終入店時間20:30

日曜営業

定休日

水曜日

予算
[夜]¥8,000~¥9,999 [昼]¥6,000~¥7,999
予算(口コミ集計)
[夜]¥10,000~¥14,999 [昼]¥8,000~¥9,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

席・設備

席数

21席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

ホームページ

http://www.miyajima-tensen.jp/

公式アカウント
オープン日

2017年3月30日

電話番号

0829-44-1233

備考

PayPayご利用頂けます。

アメックスが使えます (情報提供元:アメックス)

初投稿者

麻雀打ちのきーちゃん麻雀打ちのきーちゃん(92)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    ランチ●11:30~14:00(L.O13:30)最終入店時間13:00 ディナー●17:00~22:00(L.O21:30)最終入店時間20:30

    【定休日】

    水曜日

  • アクセス方法を教えてください

    広電宮島口駅から2,061m

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • 感染症対策を教えてください

    【店内】

    ・定期的な換気

    【従業員】

    ・出勤前の検温

    ・マスク常時着用

    ・手洗い・うがいの徹底

    【お客様】

    ・手指消毒液の用意

    ・入店時の検温

    ※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。

  • このお店の口コミを教えてください

    宮島フェリーターミナルから宮島表参道商店街に入って最初の角にある「やまだ屋 宮島本店」さんの横をそのまま進んだ所にある「宮島鮨 天扇」さん。 2017年開業、店主:中洲毅志氏。 店主と二番手の方が握られ、ホールに女性スタッフ2名の4名体制。 白木カウンター9席、テーブル4席×2卓、テーブル2席×2卓で総席数21席の中箱サイズ。 入り口は焼き杉板を使った壁と瓦屋根のある門構...

ページの先頭へ