無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥5,000~¥5,999
昼の予算 ¥2,000~¥2,999
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5595-7286
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
更新日 : 2022/05/30
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
四季や
|
---|---|
ジャンル | 割烹・小料理、魚介料理・海鮮料理、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5595-7286 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
お好み村を左手にまっすぐ進み、並木通りを越え50m先左側のビルです。 立町駅から306m |
営業時間 |
営業時間 17:00~22:00(LO 21:30) 定休日 日曜日(貸切の場合、応相談)※連休の場合は日曜日営業月曜日お休み お持ち帰り弁当と宅配「蒼・四季や」は日曜日ご予約のみ営業 |
予算 |
[夜]¥5,000~¥5,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON) QRコード決済可 (PayPay、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
サービス料・チャージ料金共になし |
席数 |
30席 (【3階】個室8部屋(最大30名程まで)) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 30人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可) 2階2部屋・3階8部屋のうち、3階個室のみの営業とさせていただいております。また、各部屋5~6割の人数制限を行っております。 各部屋には、除菌・抗菌効果のあるクロマックス4を希釈し噴霧しております。 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 お子様のご来店の為、ビル外での喫煙とさせていただきます。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、掘りごたつあり、電源あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる、英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2013年2月20日 |
電話番号 |
082-249-1120 |
備考 |
※paypay、楽天pay、aupayご利用いただけます。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
営業時間・定休日を教えてください
17:00~22:00(LO 21:30) 全席禁煙(お子様、未成年の方もご安心してご来店ください。) ~お持ち帰り弁当と宅配~ 仕出し「蒼」四季や 受付時間:[月~土] 10:00~18:00(配達は18時まで) [日曜日] ご予約のみ営業いたします。 (但し、配達は18:00まで)
日曜日(貸切の場合、応相談)※連休の場合は日曜日営業月曜日お休み お持ち帰り弁当と宅配「蒼・四季や」は日曜日ご予約のみ営業
アクセス方法を教えてください
お好み村を左手にまっすぐ進み、並木通りを越え50m先左側のビルです。 立町駅徒歩5分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
感染症対策を教えてください
・定期的な換気
・隣客との距離確保または間仕切りあり
・出勤前の検温
・マスク常時着用
・手洗い・うがいの徹底
・手指消毒液の用意
※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。
このお店の口コミを教えてください
4月まであと2週間を切った事に驚きつつも 次ぎのお楽しみが近づくのが嬉しいangelicです こんにちわ。 相変わらず年度末で仕事はばたついておりますが (これもちまちま空いた時間に書いては保存しております) その分活力となるお楽しみは準備しておりまして 先週末は退社後、栃木から遊びに来てくれた友達の希望で 広島城光の祭へ行って参りました 正直行った友達から「玉子しかない...
閉じる