無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5595-3724
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
【ランチ研究】日替り定食(一鮮の刺身2品+秋鯖の立田揚げ)1,000円
【2023.10.19(木)】店舗の外観
【2023.10.19(木)】日替り定食(一鮮の刺身2品+秋鯖の立田揚げ)1,000円
【2023.10.19(木)】日替り定食(一鮮の刺身2品+秋鯖の立田揚げ)1,000円の立田揚げ
【2023.10.19(木)】日替り定食(一鮮の刺身2品+秋鯖の立田揚げ)1,000円のご飯
【2023.10.19(木)】日替り定食(一鮮の刺身2品+秋鯖の立田揚げ)1,000円の味噌汁
【2023.10.19(木)】日替り定食(一鮮の刺身2品+秋鯖の立田揚げ)1,000円の漬物
【2023.10.19(木)】サービスで頂いたアイスコーヒー
【2023.10.19(木)】日替り定食(一鮮の刺身2品+秋鯖の立田揚げ)1,000円
【2023.10.19(木)】日替り定食(一鮮の刺身2品+秋鯖の立田揚げ)1,000円の刺身
【2023.10.19(木)】日替り定食(一鮮の刺身2品+秋鯖の立田揚げ)1,000円の刺身
【2023.10.19(木)】日替り定食(一鮮の刺身2品+秋鯖の立田揚げ)1,000円の刺身
【2023.10.19(木)】日替り定食(一鮮の刺身2品+秋鯖の立田揚げ)1,000円の立田揚げ
【2023.10.19(木)】日替り定食(一鮮の刺身2品+秋鯖の立田揚げ)1,000円の立田揚げ
【2023.10.19(木)】テーブルにある調味料
【2023.10.19(木)】個室のテーブル席
【2023.10.19(木)】個室
【2023.10.19(木)】店外にあるメニュー見本
【2023.10.19(木)】店外にあるメニュー見本
【2023.10.19(木)】店外にあるメニュー見本
【2023.10.19(木)】メニュー
【2023.10.19(木)】メニュー
【2023.10.19(木)】メニュー
【2023.10.19(木)】メニュー
【2023.10.19(木)】メニュー
【2023.10.19(木)】店舗の外観
【ランチ研究】日替り定食(一鮮の刺身2種・豚ヒレ勝とカニクリームコロッケ)1,000円
●2023年8月17日(木) 晴 12:11訪問 12:28着膳。
●JR高崎駅東口されている温度計が33℃を表示していました。
●今日の昼は、群馬県高崎市栄町1-1 LABI1高崎 5F(高崎駅東口)にある『海鮮茶屋 一鮮』さんへ訪問をしました。
●緊急事態宣言が2021年10月1日(金)に解除され、2022年12月22日(木)に5回目の新型コロナワクチン接種を受けて、2023年3月13日(月)からマスク着用が個人判断となりましたが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。
●お店に入り、先客が多数いましたが予約をしておいた正面奥左側にある個室のテーブル席へ案内されました。
●訪問時に先客が多数いて、その後も多数が来店しました。
●今回は、刺身と揚げ物がセットのお得なランチ【日替り定食(一鮮の刺身2種・豚ヒレ勝と蟹クリームコロッケ)1,000円】と【アイスコーヒー】を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。
●アイスコーヒーは、「ヤマダファミリーサポート」のメンバーズカードを提示して無料で頂きました。
●テーブル席で麦茶を飲みながら待っていると17分後に発注した「日替り定食」が着膳しました。
●本日の日替り定食は、一鮮の刺身2種+豚ヒレ勝+蟹クリームコロッケ+味噌汁+ご飯+漬物がセットでした。
●一鮮の刺身2種は、お皿に鯛と鰹の刺身、つま、紫蘇、刻みネギ、生姜、山葵が鮮やかに盛り付けてあり、山葵醤油と生姜醤油を浸けて食べたら美味しかったです。
●豚ヒレ勝と蟹クリームコロッケは、お皿にキャベツ、ニンジン、パセリ、ヒレカツ、蟹クリームコロッケ、マヨネーズ、辛子が鮮やかに盛り付けてあり、美味しかったです。
●日替り定食は、2種類のお刺身と2種類の揚げ物を味わう事ができるので私は大好きです。
●店員にご飯のおかわりが無料と言われましたがお腹が一杯になり、おかわりができませんでした。
●支払いでSuicaが使用できるので大変便利だと思いました。
●リーズナブルで美味しいランチを味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。
【2023.8.17(木)】日替り定食(一鮮の刺身2種・豚ヒレ勝とカニクリームコロッケ)1,000円
【2023.8.17(木)】日替り定食(一鮮の刺身2種・豚ヒレ勝とカニクリームコロッケ)1,000円
【2023.8.17(木)】日替り定食(一鮮の刺身2種・豚ヒレ勝とカニクリームコロッケ)1,000円のメインディッシュ
【2023.8.17(木)】日替り定食(一鮮の刺身2種・豚ヒレ勝とカニクリームコロッケ)1,000円の刺身2種
【2023.8.17(木)】日替り定食(一鮮の刺身2種・豚ヒレ勝とカニクリームコロッケ)1,000円のご飯
【2023.8.17(木)】日替り定食(一鮮の刺身2種・豚ヒレ勝とカニクリームコロッケ)1,000円の味噌汁
【2023.8.17(木)】日替り定食(一鮮の刺身2種・豚ヒレ勝とカニクリームコロッケ)1,000円の漬物
【2023.8.17(木)】日替り定食(一鮮の刺身2種・豚ヒレ勝とカニクリームコロッケ)1,000円
【2023.8.17(木)】日替り定食(一鮮の刺身2種・豚ヒレ勝とカニクリームコロッケ)1,000円の刺身
【2023.8.17(木)】日替り定食(一鮮の刺身2種・豚ヒレ勝とカニクリームコロッケ)1,000円の鯛
【2023.8.17(木)】日替り定食(一鮮の刺身2種・豚ヒレ勝とカニクリームコロッケ)1,000円のカツオ
【2023.8.17(木)】日替り定食(一鮮の刺身2種・豚ヒレ勝とカニクリームコロッケ)1,000円の豚ヒレカツ
【2023.8.17(木)】日替り定食(一鮮の刺身2種・豚ヒレ勝とカニクリームコロッケ)1,000円の蟹クリームコロッケ
【2023.8.17(木)】予約をしておいたテーブル席
【2023.8.17(木)】メニュー
【2023.8.17(木)】メニュー
【2023.8.17(木)】メニュー
【2023.8.17(木)】店舗入り口にあるメニュー見本
【ランチ研究】日替り定食(真鯛入り刺身2種盛り・エビフライとヒレカツ)1,000円
●2023年7月19日(水) 曇 12:09訪問 12:15着膳。
●JR高崎駅東口に設置されている温度計が31℃を表示していました。
●今日の昼は、群馬県高崎市栄町1-1 LABI1高崎 5F(高崎駅東口)にある『海鮮茶屋 一鮮』さんへ訪問をしました。
●緊急事態宣言が2021年10月1日(金)に解除され、2022年12月22日(木)に5回目の新型コロナワクチン接種を受けて、2023年3月13日(月)からマスク着用が個人判断となりましたが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。
●お店に入り、予約をしておいた左側にあるテーブル席へ案内されました。
●今回は、【日替り定食(真鯛入り刺身2種盛り・エビフライとヒレカツ)1,000円】と【アイスコーヒー220円】を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。
●アイスコーヒーは、「ヤマダファミリーサポート」のメンバーズカードを提示して無料で頂きました。
●テーブル席でアイスコーヒーを飲みながら待っていると6分後に発注した「日替り定食」が着膳しました。
●先ずは、味噌汁を一口飲んでから刺身とエビフライを食べました。
●味噌汁は、あさりが入っていて美味しかったです。
●エビフライとヒレカツは、ソースと辛子をつけて食べたら美味しかったです。
●女性店員にご飯のおかわりが無料と言われましたがお腹が一杯になり、おかわりができませんでした。
●支払いでSuicaが使用できたので大変便利だと思いました。
●美味しい定食を味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。
【2023.7.19(水)】店舗の外観
【2023.7.19(水)】日替り定食(真鯛入り刺身2種盛り・エビフライとヒレカツ)1,000円
【2023.7.19(水)】日替り定食(真鯛入り刺身2種盛り・エビフライとヒレカツ)1,000円のエビフライとヒレカツ
【2023.7.19(水)】日替り定食(真鯛入り刺身2種盛り・エビフライとヒレカツ)1,000円の真鯛入り刺身2種盛り
【2023.7.19(水)】日替り定食(真鯛入り刺身2種盛り・エビフライとヒレカツ)1,000円の煮物
【2023.7.19(水)】日替り定食(真鯛入り刺身2種盛り・エビフライとヒレカツ)1,000円の漬物
【2023.7.19(水)】日替り定食(真鯛入り刺身2種盛り・エビフライとヒレカツ)1,000円の味噌汁
【2023.7.19(水)】日替り定食(真鯛入り刺身2種盛り・エビフライとヒレカツ)1,000円のご飯
【2023.7.19(水)】日替り定食(真鯛入り刺身2種盛り・エビフライとヒレカツ)1,000円
【2023.7.19(水)】エビフライとヒレカツにソースをかけた
【2023.7.19(水)】マグロ
【2023.7.19(水)】エビフライ
【2023.7.19(水)】野菜サラダ
【2023.7.19(水)】真鯛
【2023.7.19(水)】ヒレカツにソースをかけた
【2023.7.19(水)】サービスで頂いたアイスコーヒー
【2023.7.19(水)】テーブル席
【2023.7.19(水)】メニュー
【2023.7.19(水)】メニュー
【2023.7.19(水)】メニュー
【2023.7.19(水)】メニュー
【2023.7.19(水)】メニュー
【2023.7.19(水)】メニュー
【2023.7.19(水)】店外にあるメニュー見本
【2023.7.19(水)】お会計
【ランチ研究】日替り定食(刺身2種盛り・メンチカツ・ヒレカツ)1,000円
●2023年6月22日(木) 雨 12:08訪問 12:24着膳。
●JR高崎駅東口に設置されている温度計が17℃を表示していました。
●今日の昼は、群馬県高崎市栄町1-1 LABI1高崎 5F(高崎駅東口)にある『海鮮茶屋 一鮮』さんへ訪問をしました。
●緊急事態宣言が2021年10月1日(金)に解除され、2022年12月22日(木)に5回目の新型コロナワクチン接種を受けて、2023年3月13日(月)からマスク着用が個人判断となりましたが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。
●訪問時に先客が多数いましたが待たないで正面奥右側にあるカウンター席へ案内されました。その後も多数が来店しました。
●今回は、【日替り定食1,000円】と【アイスコーヒー220円】を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。
●アイスコーヒーは、「ヤマダファミリーサポート」のメンバーズカードを提示して無料で頂きました。
●カウンター席で冷たい麦茶を飲みながら待っていると16分後に発注した「日替り定食」が着膳しました。
●日替り定食は、お刺身、ヒレカツ、メンチカツ、味噌汁、ご飯、漬物がセットでした。
●お刺身は、2種類の刺身が鮮やかに盛り付けてあり、山葵醤油を漬けて食べたら美味しかったです。
●揚げ物は、ヒレカツとメンチカツが盛り付けてあり、美味しかったです。
●美味しいランチを味う事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。
【2023.6.22(木)】店舗の外観
【2023.6.22(木)】日替り定食(刺身2種盛り・メンチカツ・ヒレカツ)1,000円
【2023.6.22(木)】日替り定食(刺身2種盛り・メンチカツ・ヒレカツ)1,000円
【2023.6.22(木)】日替り定食(刺身2種盛り・メンチカツ・ヒレカツ)1,000円の刺身
【2023.6.22(木)】日替り定食(刺身2種盛り・メンチカツ・ヒレカツ)1,000円のカツ
【2023.6.22(木)】日替り定食(刺身2種盛り・メンチカツ・ヒレカツ)1,000円の漬物
【2023.6.22(木)】日替り定食(刺身2種盛り・メンチカツ・ヒレカツ)1,000円のご飯
【2023.6.22(木)】日替り定食(刺身2種盛り・メンチカツ・ヒレカツ)1,000円の味噌汁
【2023.6.22(木)】日替り定食(刺身2種盛り・メンチカツ・ヒレカツ)1,000円の刺身
【2023.6.22(木)】日替り定食(刺身2種盛り・メンチカツ・ヒレカツ)1,000円の刺身
【2023.6.22(木)】日替り定食(刺身2種盛り・メンチカツ・ヒレカツ)1,000円のヒレカツ
【2023.6.22(木)】日替り定食(刺身2種盛り・メンチカツ・ヒレカツ)1,000円のキャベツ
【2023.6.22(木)】ヒレカツの断面
【2023.6.22(木)】日替り定食(刺身2種盛り・メンチカツ・ヒレカツ)1,000円の刺身
【2023.6.22(木)】日替り定食(刺身2種盛り・メンチカツ・ヒレカツ)1,000円のメンチカツ
【2023.6.22(木)】サービスで頂いたアイスコーヒー
【2023.6.22(木)】カウンター席
【2023.6.22(木)】店内の写真
【2023.6.22(木)】店外にあるメニュー見本
店外にあるメニュー見本
【2023.6.22(木)】メニュー
【2023.6.22(木)】メニュー
【2023.6.22(木)】メニュー
【2023.6.22(木)】メニュー
【2023.6.22(木)】メニュー
【2023.6.22(木)】メニュー
【2023.6.22(木)】お会計
【2023.6.22(木)】店外にあるメニュー
【2023.6.22(木)】店舗の外観
【麺研究】一鮮日替り丼物(トロクタ丼+冷たい天ぷらうどん)900円
●2023年4月14日(金) 晴 12:10訪問 12:24着膳。
●JR高崎駅東口に設置されている温度計が22℃を表示していました。
●2023年97杯目(4月16杯目)の麺研究です。
●今日の昼は、群馬県高崎市栄町1-1 LABI1高崎 5F(高崎駅東口)にある『海鮮茶屋 一鮮』さんへ訪問をしました。
●緊急事態宣言が2021年10月1日(金)に解除され、2022年12月22日(木)に5回目の新型コロナワクチン接種を受けて、2023年3月13日(月)からマスク着用が個人判断となりましたが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。
●お店に入り、左側にある座敷へ案内されました。
●訪問時に先客が多数いて、その後、多数が来店して満席状態になりました。
●今回は、【一鮮日替り丼物(冷たい天ぷらうどん+クワトロ丼)900円】と【アイスコーヒー220円】を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。
●アイスコーヒーは、「ヤマダファミリーサポート」のメンバーズカードを提示して無料で頂きました。
●座敷のテーブル席でサービスのアイスコーヒーを飲みながら待っていると14分後に発注した「一鮮日替り丼物」が着膳しました。
●一鮮日替り丼物は、冷たい天ぷらうどん+クワトロ丼+漬物がセットで900円という大変お得なランチです。
●冷たい天ぷらうどんは、麺の上にエビ天ぷら、ワカメ、刻みネギ、揚げ玉と刻みネギが盛り付けてありました。
●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺とクワトロ丼を食べました。
●麺は、もちもちして食感の良い太麺で美味しかったです。麺の量は、少なめに感じました。
●スープは、あっさりして冷たくて甘い薄味の醤油スープで美味しかったです。
●エビ天ぷらは、揚げたてでカラッとした天ぷらで美味しかったです。
●健康には、良くないと思いながらスープを全部飲み干しました。
●クワトロ丼は、ご飯の上に紫蘇、ネギトロ、沢庵、温泉玉子、刻み海苔、山葵が盛り付けてあり、醤油をかけて食べたら美味しかったです。
●リーズナブルで美味しい日替り丼物を味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。
【麺研究結果】
①スープの味:醤油
②麺の太さ:太麺
③ボリューム:少ない
④スープの濃さ:薄い
⑤こってり度:あっさり
⑥自己満足度:(4.5)★★★★☆
【2023.4.14(金)】店舗の外観
【2023.4.14(金)】一鮮日替り丼物(トロクタ丼+冷たい天ぷらうどん)900円
【2023.4.14(金)】一鮮日替り丼物(トロクタ丼+冷たい天ぷらうどん)900円
【2023.4.14(金)】一鮮日替り丼物(トロクタ丼+冷たい天ぷらうどん)900円の冷たい天ぷらうどん
【2023.4.14(金)】一鮮日替り丼物(トロクタ丼+冷たい天ぷらうどん)900円のクワトロ丼
【2023.4.14(金)】一鮮日替り丼物(トロクタ丼+冷たい天ぷらうどん)900円の漬物
【2023.4.14(金)】サービスで頂いたアイスコーヒー
【2023.4.14(金)】一鮮日替り丼物(トロクタ丼+冷たい天ぷらうどん)900円の冷たい天ぷらうどん
【2023.4.14(金)】冷たい天ぷらうどんの麺
【2023.4.14(金)】冷たい天ぷらうどんのエビ天ぷら
【2023.4.14(金)】冷たい天ぷらうどんののワカメ
【2023.4.14(金)】テーブル席
【2023.4.14(金)】メニュー
【2023.4.14(金)】メニュー
【2023.4.14(金)】メニュー
【2023.4.14(金)】メニュー
【2023.4.14(金)】メニュー
【2023.4.14(金)】メニュー
【2023.4.14(金)】店外にあるメニュー
【2023.4.14(金)】店外にあるメニュー見本
【2023.4.14(金)】店外にあるメニュー見本
【2023.4.14(金)】お会計
【ランチ研究】日替わり丼(ロースカツ・親子丼)900円
●2023年2月20日(月) 晴 12:11訪問 12:16着膳。
●JR高崎駅東口に設置されている温度計が10℃を表示していました。
●今日の昼は、群馬県高崎市栄町1-1 LABI1高崎 5F(高崎駅東口)にある『海鮮茶屋 一鮮』さんへ訪問をしました。
●緊急事態宣言が2021年10月1日(金)に解除され、5回目の接種を2022年12月22日(木)に受けてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。
●お店に入り、左側手前にある予約をしておいたテーブル席へ案内されました。
●訪問時に先客が多数いて、その後、数人が来店しました。
●今回は、店舗入口にあったお勧めメニューの【日替わり丼(ロースカツ・親子丼)900円】を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。
●テーブル席でお冷やを飲みながら待っていると5分後に発注した「日替わり丼」が着膳しました。
●日替わり丼は、ロースカツ・親子丼、味噌汁、漬物、惣菜がセットでした。
●ロースカツは、温泉玉子と親子丼が盛り付けてあり、お肉が柔らかくて美味しかったです。
●支払でSuicaが使用できたので大変便利だと思いました。
●他にも美味しそうなランチを味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。
【2023.2.20(月)】店舗の外観
【2023.2.20(月)】日替わり丼(ロースカツ・親子丼)900円
【2023.2.20(月)】日替わり丼(ロースカツ・親子丼)900円
【2023.2.20(月)】日替わり丼(ロースカツ・親子丼)900円
【2023.2.20(月)】日替わり丼(ロースカツ・親子丼)900円の惣菜
【2023.2.20(月)】日替わり丼(ロースカツ・親子丼)900円の味噌汁
【2023.2.20(月)】日替わり丼(ロースカツ・親子丼)900円の漬物
【2023.2.20(月)】クーポンを使用して無料のアイスコーヒー
【2023.2.20(月)】日替わり丼(ロースカツ・親子丼)900円
【2023.2.20(月)】ロースカツの断面
【2023.2.20(月)】テーブル席
【2023.2.20(月)】店内の写真
【2023.2.20(月)】店舗入口にあるメニュー見本
【2023.2.20(月)】お会計
【麺研究】日替り88ランチ(旬菜天+海鮮月見丼+温うどん)880円
●2022年10月7日(金) 雨 12:09訪問 12:32分着膳。
●2022年200杯目(10月6杯目)の麺研究です。
●JR高崎駅東口に設置されている温度計が11℃を表示していました。
●今日の昼は、群馬県高崎市栄町1-1 LABI1高崎 5F(高崎駅東口)にある『海鮮茶屋 一鮮』さんへ訪問をしました。
●緊急事態宣言が2021年10月1日(金)に解除され、4回目の接種を2022年8月12日(金)に受けてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。
●お店に入り、手を消毒してから左側にあるテーブル席へ案内されました。
●訪問時に先客が10人いて、その後、6人が来店しました。
●今回は、お得なランチメニュー【日替り88ランチ(旬菜天+海鮮月見丼+温うどん)880円】と【アイスコーヒー】を注文をして女性店員に写真撮影の許可を頂きました。
●アイスコーヒーは、「ヤマダファミリーサポート」のメンバーズカードを提示して無料で頂きました。
●テーブル席でアイスコーヒーを飲みながら待っていると23分後に発注した「日替り88ランチ」が着膳しました。
●本日の日替り88ランチは、旬菜天ぷら+海鮮月見丼+温うどん+漬物+小鉢がセットで880円という大変お得なランチです。
●先ずは、温うどんの麺とスープの味見をしてから残りの麺と海鮮月見丼と旬菜天ぷらを食べました。
●麺は、もちもちして食感の良い太麺で美味しかったです。セットのため麺の量は、少なめに感じました。
●スープは、出汁がきいて温かくて甘くて口当たりの良い醤油スープで美味しかったです。
●海鮮月見丼は、ご飯の上に鰹の刺身、白子、錦糸玉子、紫蘇、卵黄が鮮やかに盛り付けてあり、醤油をかけて食べたら美味しかったです。
●旬菜天は、かき揚げ、蓮根1個、蓮根1/2個の天ぷらが盛り付けてあり、塩をつけて食べたら美味しかったです。
●かき揚げ天ぷらを半分食べて温うどんに入れて食べたら美味しかったです。
●健康には良くないと思いながら温うどんのスープを全部飲み干しました。
●美味しいランチを味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。
【麺研究結果】
①スープの味:醤油
②麺の太さ:太麺
③ボリューム:少ない
④スープの濃さ:最適
⑤こってり度:あっさり
⑥自己満足度:(4.5)★★★★☆
【2022.10.7(金)】店舗の外観
【2022.10.7(金)】日替り88ランチ(旬菜天+海鮮月見丼+温うどん)880円
【2022.10.7(金)】日替り88ランチ(旬菜天+海鮮月見丼+温うどん)880円
【2022.10.7(金)】日替り88ランチ(旬菜天+海鮮月見丼+温うどん)880円の温うどん
【2022.10.7(金)】日替り88ランチ(旬菜天+海鮮月見丼+温うどん)880円の旬菜天
【2022.10.7(金)】日替り88ランチ(旬菜天+海鮮月見丼+温うどん)880円の漬物
【2022.10.7(金)】日替り88ランチ(旬菜天+海鮮月見丼+温うどん)880円の小鉢
【2022.10.7(金)】日替り88ランチ(旬菜天+海鮮月見丼+温うどん)880円の海鮮月見丼
【2022.10.7(金)】日替り88ランチ(旬菜天+海鮮月見丼+温うどん)880円の海鮮月見丼
【2022.10.7(金)】日替り88ランチ(旬菜天+海鮮月見丼+温うどん)880円の海鮮月見丼
【2022.10.7(金)】日替り88ランチ(旬菜天+海鮮月見丼+温うどん)880円の海鮮月見丼
【2022.10.7(金)】日替り88ランチ(旬菜天+海鮮月見丼+温うどん)880円の海鮮月見丼
【2022.10.7(金)】日替り88ランチ(旬菜天+海鮮月見丼+温うどん)880円の海鮮月見丼
【2022.10.7(金)】日替り88ランチ(旬菜天+海鮮月見丼+温うどん)880円の海鮮月見丼
【2022.10.7(金)】日替り88ランチ(旬菜天+海鮮月見丼+温うどん)880円の海鮮月見丼
【2022.10.7(金)】日替り88ランチ(旬菜天+海鮮月見丼+温うどん)880円の旬菜天
【2022.10.7(金)】日替り88ランチ(旬菜天+海鮮月見丼+温うどん)880円の旬菜天
【2022.10.7(金)】日替り88ランチ(旬菜天+海鮮月見丼+温うどん)880円の旬菜天
【2022.10.7(金)】温うどんの麺
【2022.10.7(金)】日替り88ランチ(旬菜天+海鮮月見丼+温うどん)880円の海鮮月見丼
【2022.10.7(金)】温うどんの麺
【2022.10.7(金)】
【2022.10.7(金)】
【2022.10.7(金)】
【2022.10.7(金)】
【2022.10.7(金)】
【2022.10.7(金)】ヤマダファミリーサポート会員証を提示して無料のアイスコーヒー
【2022.10.7(金)】テーブル席
【2022.10.7(金)】メニュー
【2022.10.7(金)】メニュー
【2022.10.7(金)】メニュー
【2022.10.7(金)】メニュー
【2022.10.7(金)】ヤマダファミリーサポート会員証
【2022.10.7(金)】店舗入口にある消毒
【2022.10.7(金)】店外にあるメニュー見本
【麺研究】土用の丑の日に「うな重(並盛)ざるそばセット1,200円」を頂きました
●2022年8月4日(木) 晴 12:07訪問 12:14着膳。
●2022年151杯目(8月5杯目)の麺研究です。
●JR高崎駅東口に設置されている温度計が27℃を表示していました。
●今日の昼は、群馬県高崎市栄町1-1 LABI1高崎 5F(高崎駅東口)にある『海鮮茶屋 一鮮』さんへ訪問をしました。
●緊急事態宣言が2021年10月1日(金)に解除され、3回目の接種を2022年3月11日(金)に受けてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。
●お店に入り、左側奥にあるテーブル席へ案内されました。
●訪問時に先客が多数いましたが待たないで入店できました。その後、多数が来店しました。
●今回は、土用の丑の日で【うな重(並盛)ざるそばセット1,200円】と【アイスコーヒー】を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。
●アイスコーヒーは、「ヤマダファミリーサポート」のメンバーズカードを提示して無料で頂きました。
●アイスコーヒーを飲みながらテーブル席で待っていると7分後に発注した「うな重そばセット」が着膳しました。
●うな重ざるそばセットは、うな重+そば+めんつゆ+漬物+薬味がセットでした。
●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺とうな重を食べました。
●麺は、少し柔らかめの細縮れ麺で美味しかったです。麺の量は、セットのため少なめに感じました。
●めんつゆは、少し濃いめのあっさりした冷たい醤油スープで美味しかったです。
●健康には良くないと思いながらめんつゆを全部飲み干しました。
●うな重は、ご飯の上に大きなうなぎの蒲焼きが盛り付けてあり、うなぎが柔らかくて美味しかったです。
●うなぎの蒲焼に山椒をかけて食べたら美味しさが加速しました。
●うな重とざるそばを食べたのでお腹が一杯になりました。
●リーズナブルで美味しい定食を味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。
【麺研究結果】
①スープの味:醤油
②麺の太さ:細縮れ麺
③ボリューム:少ない
④スープの濃さ:最適
⑤こってり度:あっさり
⑥自己満足度:(4.0)★★★★
【2022.8.4(木)】店舗の外観
【2022.8.4(木)】うな重(並盛)ざるそばセット1,200円
【2022.8.4(木)】うな重(並盛)ざるそばセット1,200円
【2022.8.4(木)】うな重(並盛)ざるそばセット1,200円のうなぎ蒲焼
【2022.8.4(木)】「ヤマダファミリーサポート」のメンバーズカードを提示して無料で頂いたアイスコーヒー
【2022.8.4(木)】うな重(並盛)ざるそばセット1,200円のそば
【2022.8.4(木)】うな重(並盛)ざるそばセット1,200円のめんつゆ
【2022.8.4(木)】うな重(並盛)ざるそばセット1,200円の薬味
【2022.8.4(木)】うな重(並盛)ざるそばセット1,200円の漬物
【2022.8.4(木)】うな重(並盛)ざるそばセット1,200円の鰻蒲焼き用タレ
【2022.8.4(木)】うな重(並盛)ざるそばセット1,200円のうなぎ蒲焼
【2022.8.4(木)】うな重(並盛)ざるそばセット1,200円の麺
【2022.8.4(木)】そばの麺をめんつゆに浸けた
【2022.8.4(木)】めんつゆに薬味を入れた
【2022.8.4(木)】そばの麺をめんつゆに浸けた
【2022.8.4(木)】うな重(並盛)ざるそばセット1,200円のそばをめんつゆに浸けた
【2022.8.4(木)】うな重(並盛)ざるそばセット1,200円のうなぎ蒲焼
【2022.8.4(木)】うな重(並盛)ざるそばセット1,200円のうなぎ蒲焼
【2022.8.4(木)】うな重(並盛)ざるそばセット1,200円のうなぎ蒲焼
【2022.8.4(木)】うな重(並盛)ざるそばセット1,200円の漬物
【2022.8.4(木)】お冷やの麦茶
【2022.8.4(木)】テーブル席
【2022.8.4(木)】店内の写真
【2022.8.4(木)】店内の写真
【2022.8.4(木)】テーブルにある調味料
【2022.8.4(木)】メニュー
【2022.8.4(木)】メニュー
【2022.8.4(木)】メニュー
【2022.8.4(木)】メニュー
【2022.8.4(木)】メニュー
【2022.8.4(木)】お会計
【麺研究】日割り88ランチ(旬魚丼月見仕立+冷したぬきそば+漬物+小鉢)880円+アイスコーヒー
●2022年4月22日(金) 晴 12:08訪問 12:17着膳。
●2022年71杯目(4月16杯目)の麺研究です。
●JR高崎駅西口に設置されている温度計が26℃を表示していました。
●今日の昼は、群馬県高崎市栄町1-1 LABI1高崎 5F(高崎駅東口)にある『海鮮茶屋 一鮮』さんへ訪問をしました。
●緊急事態宣言が2021年10月1日(金)に解除され、3回目の接種を2022年3月11日(金)に受けてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。
●お店に入り、予約をしておいた左側にあるテーブル席へ女性定員に案内されました。
●訪問時に先客が10人いて、その後、12人が来店しました。
●今回は、おすすめランチの【日割り88ランチ(旬魚丼月見仕立+冷したぬきそば)880円】と【アイスコーヒー】を注文して、女性店員に写真撮影の許可を頂きました。
●アイスコーヒーは、「ヤマダファミリーサポート」のメンバーズカードを提示して無料で頂きました。
●テーブル席でアイスコーヒーを飲みながら待っていると9分後に発注した「日割り88ランチ」が着膳しました。
●日割り88ランチは、旬魚丼月見仕立+冷したぬきそば+漬物+小鉢がセットでした。
●冷したぬきそばは、麺の上に刻みネギ、ワカメ、揚げ玉が盛り付けてありました。
●先ずは、麺とスープの味見をしてから麺と旬魚丼月見仕立を食べました。
●麺は、腰があり食感の良い細麺で美味しかったです。麺の量は、少なく感じました。
●スープは、甘くて口当たりの良い醤油スープで美味しかったです。
●旬魚丼月見仕立は、酢飯の上に漬けハマチ、錦糸玉子、生白子、茹で白子、漬物、卵黄、紫蘇等が鮮やかに盛り付けてあり、酢飯と漬けハマチと卵黄の相性が良くて非常に美味しかったです。
●他にも美味しそうなランチや美味しいお酒を味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。
【麺研究結果】
①スープの味:醤油
②麺の太さ:細麺
③ボリューム:少ない
④スープの味:最適
⑤こってり度:あっさり
⑥自己満足度:(4.5)★★★★☆
【2022.4.22(金)】店舗の外観
【2022.4.22(金)】日割り88ランチ(旬魚丼月見仕立+冷したぬきそば+漬物+小鉢)880円
【2022.4.22(金)】日割り88ランチ(旬魚丼月見仕立+冷したぬきそば+漬物+小鉢)880円
【2022.4.22(金)】日割り88ランチ(旬魚丼月見仕立+冷したぬきそば+漬物+小鉢)880円の旬魚丼月見仕立
【2022.4.22(金)】日割り88ランチ(旬魚丼月見仕立+冷したぬきそば+漬物+小鉢)880円の冷したぬきそば
【2022.4.22(金)】日割り88ランチ(旬魚丼月見仕立+冷したぬきそば+漬物+小鉢)880円の小鉢
【2022.4.22(金)】日割り88ランチ(旬魚丼月見仕立+冷したぬきそば+漬物+小鉢)880円の漬物
【2022.4.22(金)】日割り88ランチ(旬魚丼月見仕立+冷したぬきそば+漬物+小鉢)880円の冷したぬきそば
【2022.4.22(金)】冷したぬきそばの麺
【2022.4.22(金)】冷したぬきそばのスープ
【2022.4.22(金)】ひやたぬきそばの麺
【2022.4.22(金)】日割り88ランチ(旬魚丼月見仕立+冷したぬきそば+漬物+小鉢)880円の旬魚丼月見仕立
【2022.4.22(金)】旬魚丼月見仕立の茹で白子
【2022.4.22(金)】旬魚丼月見仕立の漬けハマチ
【2022.4.22(金)】旬魚丼月見仕立の生白子
【2022.4.22(金)】旬魚丼月見仕立の錦糸玉子
【2022.4.22(金)】旬魚丼月見仕立の卵黄
【2022.4.22(金)】サービスで頂き他アイスコーヒー
【2022.4.22(金)】予約席
【2022.4.22(金)】予約席
【2022.4.22(金)】テーブル席
【2022.4.22(金)】店内の写真
【2022.4.22(金)】店内の写真
【2022.4.22(金)】メニュー
【2022.4.22(金)】メニュー
【2022.4.22(金)】店外にあるメニュー見本
【2022.4.22(金)】店外にあるメニュー見本
【2022.4.22(金)】お会計
【2022.4.22(金)】支払方法
【ランチ研究】4月限定春の味覚フェア第2段!「卯月丼1,100円」
●2021年4月30日(金)晴 12:08訪問 12:16着膳。
●JR高崎駅東口に設置されている温度計が23℃を表示していました。
●今日の昼は、群馬県高崎市栄町1-1 LABI1高崎 5F(高崎駅東口)にある『海鮮茶屋 一鮮』さんへ訪問をしました。
●緊急事態宣言が2020年5月14日(木)に解除されてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。
●お店に入り、手を消毒してから中央左側にあるテーブル席へ案内されました。
●訪問時に先客が10人いて、その後、13人が来店しました。
●今回は、4月限定春の味覚フェア第2段!【卯月丼1,100円】と【アイスコーヒー】を注文しました。
●アイスコーヒーは、「ヤマダファミリーサポート」のメンバーズカードを提示して無料で頂きました。
●テーブル席でお冷やを飲みながら待っていると8分後に発注した「卯月丼」が着膳しました。
●卯月丼は、卯月丼+味噌汁+漬物+もやし+薬味がセットで、酢飯の上にマグロ、サーモン、コハダ、筍、錦糸玉子、タコ、鰹、白子、カイワレ、漬物、ガリ等が鮮やかに盛り付けてありました。
●卯月丼に刻みのりと山葵醤油をかけて食べたら美味しかったです。
●季節限定のランチを味わう事ができたので大満足をしました。
●他にも美味しそうなランチを味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。
【2021.4.30(金)】店舗の外観
【2021.4.30(金)】4月限定春の味覚フェア第2段!「卯月丼1,100円」
【2021.4.30(金)】4月限定春の味覚フェア第2段!「卯月丼1,100円」
【2021.4.30(金)】4月限定春の味覚フェア第2段!「卯月丼1,100円」
【2021.4.30(金)】4月限定春の味覚フェア第2段!「卯月丼1,100円」の卯月丼
【2021.4.30(金)】4月限定春の味覚フェア第2段!「卯月丼1,100円」のもやし
【2021.4.30(金)】4月限定春の味覚フェア第2段!「卯月丼1,100円」の薬味
【2021.4.30(金)】4月限定春の味覚フェア第2段!「卯月丼1,100円」の味噌汁
【2021.4.30(金)】4月限定春の味覚フェア第2段!「卯月丼1,100円」の漬物
【2021.4.30(金)】4月限定春の味覚フェア第2段!「卯月丼1,100円」
【2021.4.30(金)】4月限定春の味覚フェア第2段!「卯月丼1,100円」
【2021.4.30(金)】4月限定春の味覚フェア第2段!「卯月丼1,100円」
【2021.4.30(金)】テーブル席
【2021.4.30(金)】店内の写真
【2021.4.30(金)】店内の写真
【2021.4.30(金)】4月限定メニュー
【2021.4.30(金)】店舗入口にあるメニュー
【2021.4.30(金)】お会計
【ランチ研究】一鮮のまぐろ丼(並盛)1,089円
●2020年11月2日(月)曇 12:07訪問 12:33着膳。
●今日の昼は、群馬県高崎市栄町1-1 LABI1高崎 5F(高崎駅東口)にある『海鮮茶屋 一鮮』さんへ訪問をしました。
●緊急事態宣言が2020年5月14日(木)に解除されてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。
●訪問時に先客が多数いましたが待たないで左側奥にある座敷へ案内されました。その後、数人が来店しました。
●今回は、【一鮮のまぐろ丼(並盛)1,078円】と【アイスコーヒー220円】を注文しました。
●アイスコーヒーを飲みながら待っていると26分後に発注した「一鮮のまぐろ丼」が着膳しました。
●先ずは、味噌汁を一口飲んでからまぐろ丼に山葵醤油をかけて食べました。
●一鮮のまぐろ丼は、酢飯の上にマグロ6切れ、紫蘇、刻みのりが鮮やかに盛り付けてあり、柔らかくて新鮮な赤身のマグロで美味しかったです。
●他にも美味しそうな料理が多数あるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。
【2020.11.2(月)】店舗の外観
【2020.11.2(月)】一鮮のまぐろ丼(並盛)1,078円
【2020.11.2(月)】一鮮のまぐろ丼(並盛)1,078円
【2020.11.2(月)】一鮮のまぐろ丼(並盛)1,078円のマグロ丼
【2020.11.2(月)】一鮮のまぐろ丼(並盛)1,078円のマグロ丼
【2020.11.2(月)】一鮮のまぐろ丼(並盛)1,078円のマグロ丼
【2020.11.2(月)】マグロ丼のマグロ
【2020.11.2(月)】一鮮のまぐろ丼(並盛)1,078円のネギトロ
【2020.11.2(月)】一鮮のまぐろ丼(並盛)1,078円の味噌汁
【2020.11.2(月)】一鮮のまぐろ丼(並盛)1,078円の漬物
【2020.11.2(月)】アイスコーヒー
【2020.11.2(月)アイスコーヒーにガムシロップとミルクを入れた】
【2020.11.2(月)】テーブルにある調味料
【2020.11.2(月)】座敷のテーブル席
【2020.11.2(月)】座敷のテーブル席
【2020.11.2(月)】メニュー
【2020.11.2(月)】メニュー
【2020.11.2(月)】メニュー
【2020.11.2(月)】お会計
【2020.11.2(月)】店舗の外観
【麺研究】海鮮丼麺セット(温かいそば)1,210円
●2020年10月19日(月) 曇 12:07訪問 12:16着膳。
●2020年240杯目(10月23杯目)の麺研究です。
●JR高崎駅東口に設置されている温度計が14℃を表示していました。
●今日の昼は、群馬県高崎市栄町1-1 LABI1高崎 5F(高崎駅東口)にある『海鮮茶屋 一鮮』さんへ訪問をしました。
●緊急事態宣言が2020年5月14日(木)に解除されてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。
●お店に入り、予約をしておいた左側にあるテーブル席へ案内されました。
●訪問時に先客が10人いて、その後、15が来店しました。
●今回は、【海鮮丼麺セット(温かいそば)1,210円】と【アイスコーヒー132円】を注文して、女性店員に写真撮影の許可を頂きました。
●アイスコーヒーは、食べログクーポンを使用して無料で頂きました。
●麺セットは、「冷たいうどん」「冷たいそば」「温かいうどん」「温かいそば」から指定できるので「温かいそば」にしました。
●テーブル席で待っていると9分後に発注した「海鮮丼麺セット」が着膳しました。
●温かいそばには、ワカメと刻みネギだけが入っていました。
●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺と海鮮丼を食べました。
●麺は、柔らかめの細麺で麺の量が少なめに感じました。
●スープは、甘くて口当たりの良い醤油スープで美味しかったです。
●海鮮丼は、ご飯の上にマグロ、貝、タコ、ガリ、エビ、錦糸玉子、サーモン、ハマチ、鯛、甘エビ等が鮮やかに盛り付けてあり、山葵醤油をかけめ食べたら非常に美味しかったです。
●健康には、良くないと思いながら温かいそばのスープを全部飲み干しました。
●美味しい料理を味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。
【麺研究結果】
①スープの味:醤油
②麺の太さ:細麺
③ボリューム:少ない
④スープの味濃度:最適
⑤こってり度:あっさり
⑥自己満足度:(4.0)★★★★
【2020.10.19(月)】店舗の外観
【2020.10.19(月)】海鮮丼麺セット(温かいそば)1,210円
【2020.10.19(月)】海鮮丼麺セット(温かいそば)1,210円
【2020.10.19(月)】海鮮丼麺セット(温かいそば)1,210円の海鮮丼
【2020.10.19(月)】海鮮丼麺セット(温かいそば)1,210円の海鮮丼
【2020.10.19(月)】海鮮丼麺セット(温かいそば)1,210円の海鮮丼
【2020.10.19(月)】海鮮丼麺セット(温かいそば)1,210円の海鮮丼(マグロ)
【2020.10.19(月)】海鮮丼麺セット(温かいそば)1,210円の海鮮丼(貝)
【2020.10.19(月)】海鮮丼麺セット(温かいそば)1,210円の海鮮丼(タコ)
【2020.10.19(月)】海鮮丼麺セット(温かいそば)1,210円の海鮮丼(エビ)
【2020.10.19(月)】海鮮丼麺セット(温かいそば)1,210円の海鮮丼(サーモン)
【2020.10.19(月)】海鮮丼麺セット(温かいそば)1,210円の海鮮丼(ハマチ)
【2020.10.19(月)】海鮮丼麺セット(温かいそば)1,210円の海鮮丼(甘海老)
【2020.10.19(月)】海鮮丼麺セット(温かいそば)1,210円の海鮮丼(錦糸玉子)
【2020.10.19(月)】海鮮丼麺セット(温かいそば)1,210円の海鮮丼(ガリ)
【2020.10.19(月)】海鮮丼麺セット(温かいそば)1,210円の温かいそば
【2020.10.19(月)】海鮮丼麺セット(温かいそば)1,210円の温かいそば
【2020.10.19(月)】海鮮丼麺セット(温かいそば)1,210円の漬物
【2020.10.19(月)】完食
【2020.10.19(月)】食べログクーポンを提示して無料のアイスコーヒー
【2020.10.19(月)】食べログクーポンを提示して無料のアイスコーヒー
【2020.10.19(月)】アイスコーヒーにガムシロップとミルクを入れた
【2020.10.19(月)】よやくをしておいたテーブル席
【2020.10.19(月)】店内の写真
【2020.10.19(月)】メニュー
【2020.10.19(月)】ランチメニュー
【2020.10.19(月)】ランチメニュー
【2020.10.19(月)】ドリンクメニュー
【2020.10.19(月)】お会計
【2020.10.19(月)】店舗の外観
【麺研究】サーモン親子丼+麺セット(冷たいそば)1,100円
●2020年6月4日(木)晴 12:08訪問 12:13着膳。
●2020年112杯目(6月4杯目)の麺研究です。
●JR高崎駅東口に設置されている温度計が28℃を表示していました。
●今日の昼は、群馬県高崎市栄町1-1 LABI1高崎 5Fにある『海鮮茶屋 一鮮』さんへ訪問をしました。
●訪問時に先客が多数いましたが待たないで左側のテーブル席へ案内されました。その後、数人が来店しました。
●緊急事態宣言が2020年5月14日(木)に解除されてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。
●今回は、【サーモン親子丼+麺セット(冷たいそば)1,100円】と食べログクーポンを提示して「アイスコーヒー」を無料で頂きました。
●テーブル席で待っていると5分後に発注した「サーモン親子丼麺セット」が着膳しました。
●冷たいそばには、ワカメと刻みネギが盛り付けてありました。
●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺とサーモン親子丼を食べました。
●冷たいそばの麺は、腰があり食感の良い細麺で、ミニそばのため麺の量が少なく感じました。
●スープは、出汁がきいた冷たい醤油スープで美味しかったです。
●サーモン親子丼は、ご飯の上にサーモン5切れ、イクラ、玉子焼き、ガリ、山葵がたっぷり盛り付けてあり、ご飯が見えませんでした。
●サーモンは、脂がのっていて山葵醤油をかけて食べたら美味しかったです。
●本日は、鶏の親子丼ではなく、お魚の美味しい親子丼を頂きました。
●美味しかったので、また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。
【麺研究結果】
①スープの味:醤油
②麺の太さ:細麺
③ボリューム:少ない
④スープの味濃度:最適
⑤こってり度:あっさり
⑥自己満足度:(4.0)★★★★
【2020.6.4(木)】店舗の外観
【2020.6.4(木)】サーモン親子丼+麺セット(冷たいそば)1,100円
【2020.6.4(木)】サーモン親子丼+麺セット(冷たいそば)1,100円
【2020.6.4(木)】セットのサーモン親子丼
【2020.6.4(木)】セットのサーモン親子丼
【2020.6.4(木)】セットのサーモン親子丼
【2020.6.4(木)】サーモン親子丼のサーモン
【2020.6.4(木)】サーモン親子丼のサーモン
【2020.6.4(木)】サーモン親子丼のサーモン
【2020.6.4(木)】サーモン親子丼のサーモン
【2020.6.4(木)】セットの冷たいそば
【2020.6.4(木)】セットの冷たいそば
【2020.6.4(木)】セットの冷たいそば
【2020.6.4(木)】セットの冷たいそば
【2020.6.4(木)】冷たいそばの麺
【2020.6.4(木)】冷たいそばの麺
【2020.6.4(木)】セットの漬物
【2020.6.4(木)】無料のアイスコーヒー
【2020.6.4(木)】無料のアイスコーヒー
【2020.6.4(木)】無料のアイスコーヒー
【2020.6.4(木)】お冷とおしぼり
【2020.6.4(木)】テーブルにある調味料
【2020.6.4(木)】店外にあるメニュー見本
【2020.6.4(木)】テーブル席
【2020.6.4(木)】店内の写真
【2020.6.4(木)】店内の写真
【2020.6.4(木)】メニュー
【2020.6.4(木)】メニュー
【2020.6.4(木)】メニュー
【2020.6.4(木)】お会計
【麺研究】鍋焼きうどん(並盛)858円
●2020年1月29日(水)晴 12:07訪問 12:15着膳。
●2020年22杯目(1月22杯目)の麺研究です。
●JR高崎駅東口に設置されている温度計が15℃を表示していました。
●今日の昼は、群馬県高崎市栄町(高崎駅東口)ヤマダ電機5Fにある『海鮮茶屋 一鮮』さんへ訪問をしました。
●訪問時に先客が多数いましたが待たないで左側にあるテーブル席へ案内されました。
●今回は、【鍋焼きうどん(並盛)858円】を注文してサービスドリンクのアイスコーヒーを頂きました。
●テーブル席で待っていると8分後に発注した「鍋焼きうどん」が着膳しました。
●鍋焼きうどんには、海老天ぷら、玉子、ワカメ、蒲鉾、油揚げ、椎茸、葱、刻みネギが盛り付けてありました。
●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺を食べました。
●麺は、もちもちして食感の良い極太縮れ麺で麺の量が適量でした。
●スープは、甘くて口当たりの良いあっさりして熱い醤油スープでした。
●海老天ぷらが大きくてカラッと揚げてあり美味しかったです。
●油揚げが甘く味付けしてあり美味しかったです。
●他にもランチメニューが豊富にあるので、また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。
【麺研究結果】
①スープの味:醤油
②麺の太さ:極太縮れ麺
③ボリューム:適量
④スープの味濃度:最適
⑤こってり度:あっさり
⑥自己満足度:(4.0)★★★★
【2020.1.29(水)】店舗の外観
【2020.1.29(水)】鍋焼きうどん(並盛)858円
【2020.1.29(水)】鍋焼きうどん(並盛)858円
【2020.1.29(水)】鍋焼きうどん(並盛)858円
【2020.1.29(水)】鍋焼きうどん(並盛)858円のスープ
【2020.1.29(水)】鍋焼きうどん(並盛)858円の麺
【2020.1.29(水)】鍋焼きうどん(並盛)858円の海老天ぷら
【2020.1.29(水)】鍋焼きうどん(並盛)858円の油揚げ
【2020.1.29(水)】鍋焼きうどん(並盛)858円の蒲鉾
【2020.1.29(水)】鍋焼きうどん(並盛)858円の椎茸
【2020.1.29(水)】鍋焼きうどん(並盛)858円の玉子
【2020.1.29(水)】鍋焼きうどん
【2020.1.29(水)】サービスドリンクのアイスコーヒー
【2020.1.29(水)】サービスドリンクのアイスコーヒー
【2020.1.29(水)】メニュー見本
【2020.1.29(水)】テーブル席
【2020.1.29(水)】メニュー
【2020.1.29(水)】メニュー
【2020.1.29(水)】メニュー
【2020.1.29(水)】お会計
【2020.1.29(水)】メニュー
【ランチ研究】うな重(並)1,069円
●2019年8月14日(水)曇 12:09訪問 12:19着膳。
●JR高崎駅東口に設置されている温度計が27℃を表示していました。
●今日の昼は、群馬県高崎市栄町(高崎駅東)ヤマダ電機5Fにある『海鮮茶屋 一鮮』さんへ訪問をしました。
●今回は、「うな重(並)1,069円」と「アイスコーヒー200円」を注文しました。
●アイスコーヒーは、食べログのクーポンを使用して無料で頂きました。
●カウンター席で待っていると10分後に発注した「うな重(並)」が着膳しました。
●うな重は、ご飯の上に柔らかい鰻が盛り付けてあり美味しかったです。
●また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。
【2019.8.14(水)】店舗の外観
【2019.8.14(水)】うな重(並)1,069円
【2019.8.14(水)】うな重
【2019.8.14(水)】うな重
【2019.8.14(水)】味噌汁
【2019.8.14(水)】漬物
【2019.8.14(水)】漬物
【2019.8.14(水)】タレ
【2019.8.14(水)】食べログクーポンで無料のアイスコーヒー
【2019.8.14(水)】うな重(並)1,069円
【2019.8.14(水)】メニュー見本
【2019.8.14(水)】メニュー
【ランチ研究】日替りランチ(アジフライ+クリームコロッケ)734円
●2019年6月7日(金)雨 12:08訪問 12:15着膳。
●JR高崎駅東口に設置されている温度計が18℃を表示していました。
●今日の昼は、群馬県高崎市栄町(高崎駅東口)ヤマダ電機5Fにある『海鮮茶屋 一鮮』さんへ訪問をしました。
●訪問時に先客が多数いましたが待たないで奥にあるカウンター席へ案内されました。その後も多数が来店しました。
●今回は、平日限定ランチの【日替りランチ(アジフライ+クリームコロッケ)734円】を注文しました。
●カウンター席で待っていると7分後に発注した「日替りランチ」が着膳しました。
●日替りランチは、アジフライ、クリームコロッケ、ご飯、味噌汁、漬物、ポテトサラダがセットでした。
●アジフライは、カラッと揚げてあり、クリームコロッケは、甘くて柔らかくて美味しかったです。
●アイスコーヒーは、「ヤマダファミリーサポート」のメンバーズカードを提示して無料で頂きました。
●お腹が一杯になりました。他にもランチメニューが豊富にあるので、また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。
【2019.6.7(金)】店舗の外観
【2019.6.7(金)】日替りランチ(アジフライ+クリームコロッケ)734円
【2019.6.7(金)】日替りランチ(アジフライ+クリームコロッケ)734円
【2019.6.7(金)】日替りランチ(アジフライ+クリームコロッケ)734円の揚げ物
【2019.6.7(金)】揚げ物
【2019.6.7(金)】アジフライ
【2019.6.7(金)】クリームコロッケ
【2019.6.7(金)】日替りランチ(アジフライ+クリームコロッケ)734円のご飯
【2019.6.7(金)】日替りランチ(アジフライ+クリームコロッケ)734円のポテトサラダ
【2019.6.7(金)】日替りランチ(アジフライ+クリームコロッケ)734円の味噌汁
【2019.6.7(金)】日替りランチ(アジフライ+クリームコロッケ)734円の漬物
【2019.6.7(金)】サービスのアイスコーヒー
【2019.6.7(金)】店舗入口にあるメニュー見本
【2019.6.7(金)】カウンター席
【2019.6.7(金)】メニュー
【2019.6.7(金)】メニュー
【ランチ研究】うな重(並盛)1,069円
●2018年10月25日(木)晴 12:08訪問 12:18着膳。
●JR高崎駅東口に設置されている温度計が21℃を表示していました。
●今日の昼は、群馬県高崎市栄町(高崎駅東口ヤマダ電機5F)にある『海鮮茶屋 一鮮』さんへ訪問をしました。
●訪問時に先客が多数いましたが待たないで奥のカウンター席へ案内されました。その後も多数が来店しました。
●今回は、おすすめ「うな重」の文字に惹かれて【うな重(並盛)1,069円】と「アイスコーヒー200円」を注文しました。
●アイスコーヒーは、「ヤマダファミリーサポート」のメンバーズカードを提示して無料で頂きました。
●10分後に発注した「うな重」が着膳しました。
●うな重には、うな重の他に味噌汁、漬物、小鉢3種、うな重のタレが付いていました。
●初めは、うな重をそのまま食べて、その後にタレをかけて食べたら更に美味しかったです。
●お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。
【2018.10.26(木)】店舗の外観
【2018.10.26(木)】うな重(並盛)1,069円
【2018.10.26(木)】うな重(並盛)
【2018.10.26(木)】うな重
【2018.10.26(木)】味噌汁
【2018.10.26(木)】小鉢3種
【2018.10.26(木)】漬物
【2018.10.26(木)】うな重のタレ
【2018.10.26(木)】アイスコーヒー200円→0円
【2018.10.26(木)】うな重(並盛)1,069円
【2018.10.26(木)】カウンター席
【2018.10.26(木)】メニュー
【2018.10.26(木)】メニュー
【2018.10.26(木)】ヤマダファミリーサポート
【2018.10.26(木)】カウンター席
【居酒屋研究】群馬県高崎市栄町(ヤマダ電機5F)にある海鮮のお店で夜限定85円の「レモン酎ハイサワー」を頂きました
●2018年6月25日(月)晴 20:35訪問。
●JR高崎駅東口に設置されている温度計が26℃を表示していました。
●今日の夜は、群馬県高崎市栄町(高崎駅東口ヤマダ電機5F)にある海鮮のお店『海鮮茶屋 一鮮』さんへ訪問をしました。
●お店に入り、左側にあるテーブル席へ案内されました。
●訪問時に先客が5人いました。
●先ずは、夜限定85円の「レモン酎ハイサワー」と食事メニー「うな重」を注文しました。
●注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。
●レモン酎ハイサワーは、甘酸っぱいサワーで口当たりが良かったのですがアルコールが少なめに感じました。
●うな重は、柔らかくて大きな鰻の蒲焼きが二枚盛り付けてありました。
●甘いタレと柔らかい鰻で美味しかったです。
●続いて、レモン酎ハイサワーを2杯おかわりしました。
●お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。
【飲み物】
●レモン酎ハイサワー85円×3
【料理】
●うな重(上)1,580円×1
【お会計】
●1,981円(内消費税146円)
【2018.6.25(月)】店舗の外観
【2018.6.25(月)】メニュー写真
【2018.6.25(月)】レモン酎ハイサワー85円
【2018.6.25(月)】うな重(上)1,580円
【2018.6.25(月)】うな重(上)1,580円のうな重
【2018.6.25(月)】うな重(上)1,580円の味噌汁
【2018.6.25(月)】うな重(上)1,580円の漬物
【2018.6.25(月)】うな重(上)1,580円のタレ
【2018.6.25(月)】鰻の蒲焼
【2018.6.25(月)】メニュー見本
【2018.6.25(月)】メニュー見本
【2018.6.25(月)】メニュー見本
【2018.6.25(月)】メニュー見本
【2018.6.25(月)】テーブル席
【2018.6.25(月)】店内の写真
【2018.6.25(月)】テー部rにある調味料
【2018.6.25(月)】メニュー
【2018.6.25(月)】メニュー
【2018.6.25(月)】メニュー
【居酒屋研究】JR高崎駅東口ヤマダ電機5Fにある海鮮のお店
●2018年5月7日(月)雨 20:00訪問。
●JR高崎駅東口に設置されている温度計が15℃を表示していました。
●今日の夜は、群馬県高崎市栄町のヤマダ電機5Fにある『海鮮茶屋 一鮮』さんへ訪問をしました。
●お店に入り手前右側にある禁煙個室へ案内されました。
●先ずは、私の大好きな日本酒「冷酒(久保田・新潟県・1合)」を注文しました。
●注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。
●冷酒(久保田)は、少し甘くてく口当たりの良い日本酒で美味しかったです。
●料理は、お店の名前に海鮮という文字があるので「本日の刺身盛り3種」を注文しました。
●本日の刺身盛り3種は、マグロ、鯛、サーモンの3種が盛り付けてあり、新鮮な刺身で美味しかったです。
●続いて「冷酒(水鯨・高知県・1合)」「冷酒(銀盤・富山県・1合)」と「焼き鶏5本盛り合わせ」を注文しました。
●冷酒(水鯨・高知県)は、やや辛めのきれがよい日本酒で美味しかったです。
●冷酒(銀盤)は、それなりの純米酒で美味しかったです。
●焼き鶏5本盛り合わせは、柔らかくて上品な焼き鶏で美味しかったです。
●お酒と料理が美味しかったので、また、訪問したいと思います。
【飲み物】
●冷酒(久保田・新潟県・1合)1,050円×1
●冷酒(水鯨・高知県・1合)800円×1
●冷酒(銀盤・富山県・1合)500円×1
【料理】
●本日の刺身盛り3種1,280円×1
●焼き鶏5本盛り合わせ(塩)650円×1
【2018.5.7(月)】店舗の外観
【2018.5.7(月)】本日の刺身盛り3種1,280円
【2018.5.7(月)】焼き鶏5本盛り合わせ(塩)650円
【2018.5.7(月)】冷酒(久保田・新潟県・1合)1,050円
【2018.5.7(月)】冷酒(久保田・新潟県・1合)1,050円
【2018.5.7(月)】本日の刺身盛り3種1,280円の鮪
【2018.5.7(月)】本日の刺身盛り3種1,280円のサーモン
【2018.5.7(月)】本日の刺身盛り3種1,280円の鯛
【2018.5.7(月)】焼き鶏5本盛り合わせ(塩)650円
【2018.5.7(月)】焼き鶏5本盛り合わせ(塩)650円
【2018.5.7(月)】焼き鶏5本盛り合わせ(塩)650円
【2018.5.7(月)】焼き鶏5本盛り合わせ(塩)650円
【2018.5.7(月)】メニュー
【2018.5.7(月)】メニュー
【2018.5.7(月)】メニュー
【2018.5.7(月)】メニュー
【2018.5.7(月)】メニュー
【2018.5.7(月)】メニュー
【2018.5.7(月)】メニュー
【2018.5.7(月)】メニュー
【2018.5.7(月)】メニュー
【2018.5.7(月)】メニュー
【2018.5.7(月)】メニュー
【2018.5.7(月)】メニュー
【2018.5.7(月)】メニュー
【2018.5.7(月)】メニュー
【2018.5.7(月)】メニュー
【2018.5.7(月)】メニュー
【2018.5.7(月)】メニュー
【2018.5.7(月)】メニュー
【2018.5.7(月)】メニュー
【2018.5.7(月)】メニュー
【2018.5.7(月)】メニュー
【2018.5.7(月)】テーブル席
【2018.5.7(月)】テーブル席
【2018.5.7(月)】禁煙個室
【2018.5.7(月)】お会計
【ランチ研究】週替り特撰ランチ(師走丼)1,058円
●2017年12月27日(水)晴 12:08訪問 12:17着繕。
●今日の昼は、群馬県高崎市栄町(高崎駅東口ヤマダ電機5F)にある『海鮮茶屋 一鮮』さんへ訪問をしました。
●訪問時に先客が5人いて、その後、10人が来店しました。
●今回は、「週替り特撰ランチ(師走丼)1,058円」を注文しました。
●9分後に発注した「週替り特撰ランチ」が着繕しました。
●週替り特撰ランチは、師走丼(銀鮭とイナダ)、漬物、野菜サラダ、うどんが付いていました。
●アイスコーヒーは、「ヤマダファミリーサポート」のメンバーズカードを提示して無料で頂きました。
●師走丼には、銀鮭とイナダがたっぷり盛り付けてあり美味しかったです。
●お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。
【2017.12.27(水)】週替り特撰ランチ(師走丼)1,058円
【2017.12.27(水)】週替り特撰ランチ(師走丼)1,058円の師走丼
【2017.12.27(水)】週替り特撰ランチ(師走丼)1,058円のうどん
【2017.12.27(水)】週替り特撰ランチ(師走丼)1,058円の野菜サラダ
【2017.12.27(水)】週替り特撰ランチ(師走丼)1,058円の野菜サラダ
【2017.12.27(水)】ヤマダファミリーサポートのメンバーズカードを提示して無料のアイスコーヒー
【2017.12.27(水)】お冷の麦茶
【2017.12.27(水)】週替り特撰ランチ(師走丼)1,058円
【2017.12.27(水)】週替り特撰ランチ(師走丼)1,058円
【2017.12.27(水)】店舗入口にあるニュー見本
【2017.12.27(水)】メニュー
【2017.12.27(水)】テーブル席
【2017.12.27(水)】店舗の外観
【ランチ研究】本格釜炊きご飯セット+本日の焼き魚1,058円
●2017年9月27日(水)曇 12:08訪問 12:19着繕。
●JR高崎駅東口に設置されている温度計が27℃を表示していました。
●今日の昼は、群馬県高崎市栄町(高崎駅東口ヤマダ電機5F)にある『海鮮茶屋 一鮮』へ訪問をしました。
●訪問時に先客が14人いて、その後、25人が来店しました。
●今回は、【本格釜炊きご飯セット+本日の焼き魚1,058円】を注文しました。
●「ヤマダファミリーサポート」のメンバーズカードを提示して、「ドリンクセット(アイスコーヒー)216円」を無料で頂きました。
●11分後に発注した「本格釜炊きご飯セット+本日の焼き魚」が着繕しました。
●セットには、釜炊きご飯+味噌汁+焼き魚+漬物+野菜サラダが付いていました。
●鮭の焼き魚が柔らかくて美味しかったです。
●ご飯の上に、鮭と出汁をかけてお茶漬けにして食べました。
●美味しかったです。お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。
【2017.9.27(水)】本格釜炊きご飯セット+本日の焼き魚1,058円
【2017.9.27(水)】セットの焼き魚
【2017.9.27(水)】セットの味噌汁
【2017.9.27(水)】セットの野菜サラダ
【2017.9.27(水)】セットの漬物
【2017.9.27(水)】セットの窯炊きご飯
【2017.9.27(水)】セットの出汁
【2017.9.27(水)】ご飯に鮭と出汁をかけてお茶漬け
【2017.9.27(水)】ヤマダファミリーサポートのメンバーズカードを提示して無料のアイスコーヒー
【2017.9.27(水)】お冷の麦茶
【2017.9.27(水)】ヤマダファミリーサポートのメンバーズカード
【2017.9.27(水)】メニュー
【2017.9.27(水)】メニュー
【2017.9.27(水)】テーブル席
【2017.9.27(水)】店舗入口にあるメニュー見本
【ランチ研究】日替りランチ(キスと夏野菜天重)864円
●2017年7月12日(水)晴 12:08訪問 12:16着繕。
●JR高崎駅東口に設置されている温度計が33℃を表示していました。
●今日の昼は、群馬県高崎市栄町(高崎駅東口)ヤマダ電機5Fにある『海鮮茶屋 一鮮』さんへ訪問をしました。
●お店に入り、右側手前に個室、右側中央にカウンター席、右側奥に個室、左側にテーブル席ありテール席へ案内されました。
●訪問時に先客が12いて、その後、15が来店しました。
●店員がおしぼりとお冷を持ってきました。お冷は、烏龍茶でした。
●今回は、【日替りランチ(キスと夏野菜天重)864円】を注文しました。
●いつも12:10頃に訪問すると日替りランチが売り切れていましたが本日は、運が良く残っていたので注文できました。
●8分後に発注した「日替りランチ」が着繕しました。
●日替りランチには、天重、味噌汁、冷奴、温泉玉子、惣菜が付いていました。
●天重は、甘い味付けをしたキス、ズッキーニ、茄子、カボチャ、パプリカの天ぷらがご飯の上にのっていて美味しかったです。
●家電フロア連動イベントで頂いたレシートを提出して、アイスコーヒーを無料で頂きました。
●腹が一杯になりました。ご馳走様でした。
【2017.7.12(水)】日替りランチ(キスと夏野菜天重)864円
【2017.7.12(水)】日替りランチの天重
【2017.7.12(水)】日替りランチの温泉玉子
【2017.7.12(水)】日替りランチの惣菜
【2017.7.12(水)】サービスのアイスコーヒー
【2017.7.12(水)】お冷の烏龍茶
【2017.7.12(水)】ドリンクセットメニュー
【2017.7.12(水)】テーブル席
【2017.7.12(水)】店舗入口にあるメニュー見本
【2017.7.12(水)】日替りランチメニュー
【ランチ研究】本格釜炊きご飯セット+本日のフライ1,058円
●2017年4月20日(木)晴 12:09訪問 12:15着膳。
●JR高崎駅東口に設置されている温度計が20℃を表示していました。
●今日の昼は、群馬県高崎市栄町(高崎駅東口)にある『海鮮茶屋 一鮮』さんへ訪問をしました。
●訪問時に先客が4人がいて、その後、9人が来店しました。
●今回は【本日釜炊きご飯セット+本日のフライ1,058円】を注文しました。
●注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。
●6分後に発注した「本格釜炊きご飯セット+本日のフライ1,058円」が着膳しました。
●本日釜炊きご飯セットには、釜炊きご飯、野菜サラダ、漬物が付いました。
●本日のフライは、蟹フライ、豚カツ、クリームコロッケでした。
●お焦げご飯に出汁汁をかけて食べたら美味しかったです。
●お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。
【2017.4.20(木)】メニュー
【2017.4.20(木)】本日釜炊きご飯セット+本日のフライ1,058円
【2017.4.20(木)】本日釜炊きご飯セット+本日のフライ1,058円の炊き込みご飯
【2017.4.20(木)】本日釜炊きご飯セット+本日のフライ1,058円のフライ
【2017.4.20(木)】本日釜炊きご飯セット+本日のフライ1,058円の味噌汁
【2017.4.20(木)】本日釜炊きご飯セット+本日のフライ1,058円の漬物
【2017.4.20(木)】本日釜炊きご飯セット+本日のフライ1,058円
【2017.4.20(木)】本日釜炊きご飯セット+本日のフライ1,058円の野菜サラダ
【2017.4.20(木)】店内写真
【2017.4.20(木)】テーブル席
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミが含まれます。
【居酒屋研究】高崎バル1軒目
●2016年6月9日(木)曇 18:32訪問。
●高崎バル1軒目です。
●今夜は、群馬県高崎市栄町にある『海鮮茶屋 一鮮』さんへ訪問をしました。
●一人酒でテーブル席へ案内されました。
●季節のおつまみ3点セット+芋焼酎水割りを頂いました。
●写真と実物は異なりましたが美味しかったです。
●ご馳走様でした。
***************************************************
●2015年12月18日(金)晴 19:02訪問。
●今夜は、JR高崎駅東口のヤマダ電機5階食堂街にある【海鮮茶屋 一鮮】へ3人で訪問をしました。
●先ずは、生ビールで乾杯をしました。
●刺身の盛り合わせを食べながら群馬県の地酒を頂きました。
●美味しかったです。ご馳走様でした。
【飲み物】
●生ビール@480×5
●冷酒(栄屋四郎衛門)@600×2
●冷酒(厳)@600×2
●赤城山@600×2
【食べ物】
●刺身5種盛り合わせ@1,890×1
●特製メンチカツ@650×1
●串焼盛り合わせ5本@650×1
●豆腐のカリカリ揚げ@680×1
【お会計】
●10,659円(内消費税789円)
●2015年4月16日(木)晴 12:11訪問 12:14着丼。2015年88杯目(4月13杯目)の麺研究でJR高崎東口ヤマダ電機5階にある『海鮮茶屋 一鮮』に訪問をしました。
●JR高崎駅東口に設置してある温度計が20℃を表示していました。
●今日のランチは、以前から気に入っていた『海鮮茶屋 一鮮』で【小梅御膳560円(税別)】を注文しました。
●小梅御前は、うどん+おいなり2個+野菜サラダ+漬物+レンコンがセットで560円(税別)というランチです。
●うどんの量が少なく、スープもかなり薄く感じました。
●ランチなので腹八分目というところですね。
●健康には、良くないと思いながらスープを全部飲み干しました。ご馳走さまでした。
【麺研究結果】
①スープの味:醤油
②麺の太さ:太麺
③ボリューム:少ない
④スープの味濃度:超薄い
⑤こってり度:超あっさり
⑥お勧め度:(3.5)★★★☆
【2016.6.9(木)】店舗の外観
【2016.6.9(木)】高崎バル
【2016.6.9(木)】季節のおつまみ3点セット+芋焼酎水割り
【2016.6.9(木)】芋焼酎水割り
【2016.6.9(木)】季節のおつまみ3点セット
【2016.6.9(木)】おしぼりと箸
【2015.12.18(金)】店舗の外観金
【2015.12.18(金)】店舗の外観金
【2015.12.18(金)】日本酒の銘柄
【2015.12.18(金)】個室
【2015.12.18(金)】予約席
【2015.12.18(金)】メニューの表紙
【2015.12.18(金)】メニュー①
●2023年10月19日(木) 晴 12:11訪問 12:17着膳。
●JR高崎駅東口に設置されている温度計が24℃を表示していました。
●今日の昼は、群馬県高崎市栄町1-1 LABI1高崎 5F(高崎駅東口)にある『海鮮茶屋 一鮮』さんへ訪問をしました。
●緊急事態宣言が2021年10月1日(金)に解除され、2022年12月22日(木)に5回目の新型コロナワクチン接種を受けて、2023年3月13日(月)からマスク着用が個人判断となりましたが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。
●お店に入り、右側にある個室のテーブル席へ案内されました。
●訪問時に先客が多数いて、その後も多数が来店しました。
●今回は、【日替り定食(一鮮の刺身2品+青鯖の立田揚げ)1,000円】と【アイスコーヒー220円】を注文しました。
●アイスコーヒーは、「ヤマダファミリーサポート」のメンバーズカードを提示して無料で注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。
●テーブル席で冷たい麦茶を飲みながら待っていると6分後に発注した「日替り定食」が着膳しました。
●日替り定食は、刺身2品+立田揚げ+ご飯+味噌汁+漬物+金平がセットでした。
●刺身2品は、白身のお刺身が2品盛り付けてあり、山葵醤油を浸けて食べたら美味しかったです。
●味噌汁は、麩とワカメが入っていて薄味の味噌汁で美味しかったです。
●立田揚げは、鯖の上に茄子、ニンジン、南瓜、刻みネギが鮮やかに盛り付けてあり、鯖が柔らかくて美味しかったです。
●美味しいランチを味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。