いやー、こういう塩ラーメンがあったのですね。わたしは何も知らない若僧でした。ペコリ。 : 上州麵処 石川商店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、それ行けカッちん!さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

それ行けカッちん!

それ行けカッちん!(424)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2020/09訪問

  • lunch:3.8

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク -
    ~¥999
    / 1人

いやー、こういう塩ラーメンがあったのですね。わたしは何も知らない若僧でした。ペコリ。

こんにちは。カッちん!(•‿•)です。
きょうは「上州麺処 石川商店」さん。
9月中旬土曜日のお昼ご飯12:12、御一人様。

マイレビュアーさんたちのご投稿を拝見し、矢も盾も堪らず、原付スクーターで駆けつけました。

券売機かぁ、「券売機廃止運動家」のカッちんという異名を持つわたし。焦る。焦る…。(汗)
後ろに後客さんが立ってないことを何度も何度も確認しながらボタンを選びます。(汗)

「定番の醤油ラーメン‼」(¥750-税込)
「支持率No.1!!味噌ラーメン‼」(¥780-税込)
「当店イチ押し!!塩ラーメン!!」(¥750-税込)
う~む…迷うな。こういう謳い文句がBad.Bad.(笑)

鯔(とど)の詰まり「当店イチ押し!!塩ラーメン!!」(¥750-税込)の釦(ボタン)をポチッ。

カウンター席の一番左の隅を指定され着席。
ソーシャルディスタンスはgood.
アクリル板の仕切りもあってgood.

10分少々して運ばれて来ました。
いやー、こういう塩ラーメンがあったのですね。
わたしは何も知らない若僧でした。ペコリ。

あぁ、美味しかった。
ご馳走さま、ありがとう。(•‿•)

蛇足、壁面には、「ビードロを吹く女」「赤富士」「歌舞伎役者」「東海道五十三次」が飾ってありました。これもこだわりなんですか?

  • 上州麵処 石川商店 - いつものように軽く一礼して「いっただっきまーす。」と言いながらお顔を近づけると。いやースゴく美味しい香り、旨味香(うまみかお)りがスゴいです。こんな塩ラーメンがあったのですね。

    いつものように軽く一礼して「いっただっきまーす。」と言いながらお顔を近づけると。いやースゴく美味しい香り、旨味香(うまみかお)りがスゴいです。こんな塩ラーメンがあったのですね。

  • 上州麵処 石川商店 - 麺類の特徴をオノマトペで表しますと、シコシコ、モチモチ、ツルツル、ピロピロ…。この麺に一番近いのはモチモチかな?

    麺類の特徴をオノマトペで表しますと、シコシコ、モチモチ、ツルツル、ピロピロ…。この麺に一番近いのはモチモチかな?

  • 上州麵処 石川商店 - はい。これが「当店イチ押し!!塩ラーメン!!」(¥750-税込)で~す。迷いに迷ってコレにしました。味噌押しの投稿もたくさんあったのですが、あえてコレにしました。きょうはコレで良かったのだ。

    はい。これが「当店イチ押し!!塩ラーメン!!」(¥750-税込)で~す。迷いに迷ってコレにしました。味噌押しの投稿もたくさんあったのですが、あえてコレにしました。きょうはコレで良かったのだ。

  • 上州麵処 石川商店 - チャーシュー、煮玉子、刻み葱、岩海苔、支那竹…、スープ、麺…。どれも美味しくて、全体としての調和も良いです。

    チャーシュー、煮玉子、刻み葱、岩海苔、支那竹…、スープ、麺…。どれも美味しくて、全体としての調和も良いです。

  • 上州麵処 石川商店 - 正直、わたしの好きな麺ではありません。が、こういうのも良いねと思いました。とても美味しく感じます。スープのせい?

    正直、わたしの好きな麺ではありません。が、こういうのも良いねと思いました。とても美味しく感じます。スープのせい?

  • 上州麵処 石川商店 - 実は、モチモチ麺はどちらかというと苦手。でも、こちらの麺は噛むときの弾力はそれほどないく、啜るときの伸び具合がスゴい。変わった麺ですよ。

    実は、モチモチ麺はどちらかというと苦手。でも、こちらの麺は噛むときの弾力はそれほどないく、啜るときの伸び具合がスゴい。変わった麺ですよ。

  • 上州麵処 石川商店 - 写真だとスープが白濁っぽく写ってますが、現物はクリア感があります。

    写真だとスープが白濁っぽく写ってますが、現物はクリア感があります。

  • 上州麵処 石川商店 - 具を紹介します。チャーシューから時計回りに、煮玉子、刻み葱、岩海苔、支那竹、

    具を紹介します。チャーシューから時計回りに、煮玉子、刻み葱、岩海苔、支那竹、

  • 上州麵処 石川商店 - 岩海苔を掬(すく)ったところです。磯の香りが良いですね。塩ラーメン全体が調和している。

    岩海苔を掬(すく)ったところです。磯の香りが良いですね。塩ラーメン全体が調和している。

  • 上州麵処 石川商店 - チャーシューの回りんとこ、茶色いところをご覧ください。脂んところにちゃーんと焦げ目が付いてるんです。美味しいですよ。

    チャーシューの回りんとこ、茶色いところをご覧ください。脂んところにちゃーんと焦げ目が付いてるんです。美味しいですよ。

  • 上州麵処 石川商店 - いやー、こういう塩ラーメンがあったのですね。わたしは何も知らない若僧でした。ペコリ。

    いやー、こういう塩ラーメンがあったのですね。わたしは何も知らない若僧でした。ペコリ。

  • 上州麵処 石川商店 - デフォルトで、粗挽き黒胡椒が入っていたのですね。そう言われればそうでした。黒胡椒の隠し味かありました。(「言われなければ分からなかった。」と言うことです。(笑))

    デフォルトで、粗挽き黒胡椒が入っていたのですね。そう言われればそうでした。黒胡椒の隠し味かありました。(「言われなければ分からなかった。」と言うことです。(笑))

  • 上州麵処 石川商店 - 食べ終えた丼越しの風景。11:00開店~15:00ランチ「ライス(小)無料サービス」やってますよー♪ 最初に「どうですか?」と聞かれお断りしましたが、後で分かりました。このスープにはライスが合います。

    食べ終えた丼越しの風景。11:00開店~15:00ランチ「ライス(小)無料サービス」やってますよー♪ 最初に「どうですか?」と聞かれお断りしましたが、後で分かりました。このスープにはライスが合います。

口コミが参考になったらフォローしよう

それ行けカッちん!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

それ行けカッちん!(424)さんの他のお店の口コミ

それ行けカッちん!さんの口コミ一覧(636件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
上州麵処 石川商店
ジャンル ラーメン、餃子
お問い合わせ

050-5457-0499

予約可否

予約不可

住所

群馬県前橋市城東町3-6-11

交通手段

上毛電鉄前橋中央駅徒歩2分

中央前橋駅から167m

営業時間

営業時間

月曜日、火曜日、木曜日、金曜日、土曜日
11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00~翌3:00(L.O.翌2:30)
日曜日11時〜22時迄(通し営業)
14日、29日が水曜日の場合は営業(限定ラーメンの日)

日曜営業

定休日

水曜日、第三火曜日、日曜日22時から店休

予算
[夜]¥1,000~¥1,999 [昼]~¥999
予算(口コミ集計)
[夜]~¥999 [昼]~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

34席

(カウンター5席、テーブル11席、座敷18席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店前、隣に12台 アルファベット表示あり

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

お子様は駄菓子プレゼント

ホームページ

https://ishikawa-syouten.jp/

公式アカウント
オープン日

2019年8月29日

電話番号

027-212-2750

備考

●券売機で食券を購入
●毎月14日は、「限定ラーメン(500円)」
●毎月29日は、「肉の日限定ラーメン(1000円)」
●毎月14日、29日が水曜日の場合、営業致します。

初投稿者

HDCAMHDCAM(1541)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム