豚さんち 前橋店 - 群馬総社(ラーメン)

ランチは「ラーメン屋」、夜は「豚肉料理がメインのラーメン居酒屋」 2つの顔を持つお店★

迫力満点の一杯まで種類豊富のラーメンが揃っていて、何度来ても楽しめます!一番人気の「豚ダブル」はリピーター多数で一度食べたらハマること間違いなし★
夜もラーメンだけでも大歓迎!!!!
ディナーは大小宴会はもちろん、貸切宴会も随時承っております。お座敷だけでも最大60名様の宴会が可能!自慢の豚肉料理が味わえる宴会コースやお得な女子会コースが人気。宴会の〆のラーメンもそのままお楽しみいただけます♪

お店のこだわり

料理

種類豊富に揃ったこだわりのラーメン

種類豊富に揃ったこだわりのラーメン

料理

自慢のこだわり豚肉料理が楽しめる

自慢のこだわり豚肉料理が楽しめる

空間

会社の集まりや学生も大歓迎の広いお座敷完備

会社の集まりや学生も大歓迎の広いお座敷完備

コース

飲み放題

【幸せの宴(しあわせのうたげ)】メインは絶品牛もつ鍋!ラーメン屋ならではのこだわりの塩スープ!国産牛もつと迫力満点のニラと共に召し上がれ♪お料理8品、デザート1品に飲み放題2Hの大満足のコースです。10品

国産牛もつ鍋を含む8品の料理とデザート、2時間の飲み放題がついたコースです。 豚料理店ならではの豚肉と新鮮な野菜でお召し上がりいただきます。 ドリンクメニューも約100種類からお選びいただけます♪

予約するコース詳細
5,500(税込)
飲み放題

【笑いの宴(わらいのうたげ)】メインの鍋はラーメン屋ならではのスープで食べるこだわりの豚もつ鍋!飲み放題も2Hついて大満足のコースです。

豚もつ鍋を含んだ7品の料理と2時間の飲み放題がついたコースです。 豚もつは当店で時間と手間をかけて下ごしらえしています!ラーメン屋ならではのスープで〆までしっかり味わえます。

予約するコース詳細
4,500(税込)
飲み放題

【満しの宴(みたしのうたげ)】メインの鍋はラーメン屋ならではのスープで食べるこだわりの豚もつ鍋!飲み放題も2Hついて大満足のコースです。

豚もつ鍋を含んだ7品の料理と本日のデザート1品、2時間の飲み放題がついたコースです。 ラーメン屋ならではの特性スープとこだわりの自家製麺で〆までしっかり楽しめます♪

予約するコース詳細
5,000(税込)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

投稿写真

投稿する

  • 豚さんち -

  • 豚さんち -

  • 豚さんち -

  • 豚さんち -

  • 豚さんち -

  • 豚さんち - 豚ダブル大盛り、味玉味玉うずら、ニンニク大盛り??

  • 豚さんち - ほぐし豚

  • 豚さんち - 麺リフト

  • 豚さんち - 極太ゴワゴワ麺

  • 豚さんち - 味玉

口コミ

投稿する

  • kazutans
    口コミ 715件 フォロワー 1,757人

    お店が選ぶピックアップ!口コミ

    「鬼増し」は、最早ネタ級の重量 !!

    【 (169) メガ盛行脚レビュー その119-02】 前日に「野菜 増しまし」2kg チャレンジ成功で、「鬼増し挑戦券」をゲットし、事前に思っていた程に「野菜 増しまし」の手応えがなかったので、「『鬼増し』も案外言うほどの量ではないのではなかろうか」、そう踏んで、と言うか、そう思い込んで調子づいてしまい、左程の準備もせぬうちに、本日「鬼増し」に体当たりチャレンジしてみた。 はてさて、その... 詳細を見る

    豚さんち - 料理写真:「贅沢豚ダブル大」1,080円(税別)1,166円(税込)〔茹で前麺量 200g〕「野菜 鬼まし」5~6kg

    2018/05 訪問

    2回

  • カツコフ戦車長
    口コミ 2,443件 フォロワー 569人

    何気に二郎系古参店

      まだグンマーに大者さんがなく、二郎といえば景勝軒さんのふじ麺くらいしかなかった頃。 こちらのお店の高崎店さんが出すラーメンに皆驚いたものです。 時は下り、高崎店はなくな... 詳細を見る

    豚さんち -

    2023/03 訪問

    1回

  • 豆沢まめ子
    口コミ 3,397件 フォロワー 445人

    山盛り豚ダブル

    山盛り豚ダブル980円 野菜増し増し2キロ ニンニク無し 麺大盛り 昼はラーメン、夜は居酒屋。なのかな。 でもランチ営業は休日のみらしい。 今日はモヤシマウンテンを... 詳細を見る

    豚さんち -

    2021/12 訪問

    1回

テイクアウト

  • テイクアウト写真1
  • テイクアウト写真2
  • テイクアウト写真3
営業時間
メニュー

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
豚さんち 前橋店
ジャンル ラーメン、居酒屋、火鍋
予約・
お問い合わせ

050-5589-8963

予約可否

予約可

住所

群馬県前橋市上小出町1-31-3

交通手段

正田醤油スタジアムより車で5分

群馬総社駅から2,379m

営業時間
  • 月・火・水・木

    • 18:00 - 01:00

      L.O. 00:30

  • 金・祝前日

    • 18:00 - 02:00

      L.O. 01:30

    • 11:00 - 14:00

      L.O. 13:45

    • 18:00 - 02:00

      L.O. 01:30

  • 日・祝日

    • 11:00 - 14:00

      L.O. 13:45

    • 18:00 - 01:00

      L.O. 00:30

  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥2,000~¥2,999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

アルコール飲料をご注文の場合、お通し代を頂いております。

席・設備

席数

85席

(カウンター5席、テーブル20席、座敷60席)

個室

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

玄関外に喫煙ブース有

駐車場

16台

空間・設備

オシャレな空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ランチタイムもお座敷のご利用ができますので、お子様連れでもゆっくりと食事ができます。

ホームページ

http://buta3.html.xdomain.jp/

公式アカウント
オープン日

2013年4月25日

電話番号

027-234-1029

備考

[LUNCH PASSPORT Vol.5]に掲載。

初投稿者

HDCAMHDCAM(1901)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

お店のキーワード

  • 居酒屋
  • ラーメン
  • 大人数
  • 二郎
  • 前橋

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (前橋・高崎)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     18:00 - 01:00(L.O. 00:30)
    [火]
     18:00 - 01:00(L.O. 00:30)
    [水]
     18:00 - 01:00(L.O. 00:30)
    [木]
     18:00 - 01:00(L.O. 00:30)
    [金]
     18:00 - 02:00(L.O. 01:30)
    [土]
     11:00 - 14:00(L.O. 13:45)
     18:00 - 02:00(L.O. 01:30)
    [日]
     11:00 - 14:00(L.O. 13:45)
     18:00 - 01:00(L.O. 00:30)
    [祝日]
     11:00 - 14:00(L.O. 13:45)
     18:00 - 01:00(L.O. 00:30)
    [祝前日]
     18:00 - 02:00(L.O. 01:30)

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    正田醤油スタジアムより車で5分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください


      まだグンマーに大者さんがなく、二郎といえば景勝軒さんのふじ麺くらいしかなかった頃。
    こちらのお店の高崎店さんが出すラーメンに皆驚いたものです。
    時は下り、高崎店はなくなり、こちらのみが残りました。
    でもながいですねこちら。
      
      豚さんち 前橋店

     昼はラーメン、夜は居酒屋のスタイルもこちら早かったんですねぇ。
    日曜の昼時は店内いっぱい。
    結構、みなさん家族連れやカ...