無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0572-25-8861
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 100 件
2019/08訪問
青春18きっぷ
多治見ディナーはこちらの三代目晴レル屋さん!
天候も悪かったこともあり(悪いどころではなかったが)
席はちょうど半分くらい埋まってる感じ。
荷物おく台もあって、バックパッ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2018/05訪問
平日の閉店間際の14時前に訪問。
客は他に1組のみ。
何種類かあるが、鶏白湯黒坦々sobaと竜田揚げと炊き込みご飯のセット(900+250)を注文。注文時に山椒の量を選ぶことができ、今回は小を選ん...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2018/04訪問
並んでいる通路に貼紙で「食券は最前列になってから買ってください」と書いているのに、店の人が来て「食券は買われていますか?」と聞くのはおかしくないか?
また、「熱盛りですか、冷盛りですか?」とか、まわ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2018/03訪問
多治見での仕事にむけて腹ごしらえ
いつもの漢方ラーメンが定休日でショック!
と、ふらふらしてたら発見した晴レル屋さん。
評価も高いし突撃訪問し結構気に入ってしまい、レビュー書く間も無く2回目も行...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
三代目晴レル屋 本店
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、つけ麺、台湾まぜそば |
お問い合わせ |
0572-25-8861 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR多治見駅から徒歩10分。中央道多治見ICから車で5分。 多治見駅から693m |
営業時間 |
営業時間 月~木 昼11:30~14:00 日曜営業 定休日 無休 |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
12席 (カウンター8席,テーブル4人×1) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 共用9台,専用6台 |
空間・設備 | オシャレな空間、席が広い、カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
オープン日 |
2015年3月19日 |
お店のPR |
東海地方のつけ麺のパイオニア『晴レル屋』 クリーミー濃厚鶏白湯のラーメン、つけ麺、まぜそば
旨味が強い鹿児島県産のブランド鶏「桜島鶏」の丸どり、ガラ、などを通常よりも多く使用し、一昼夜炊き上げた濃厚な鶏白湯をクリーミーで上品なスープに仕上げました。 【和】をコンセプトに「ラーメン屋っぽくないラーメン屋」をテーマに掲げ、上質をお客様にお届け致します。 創作割烹による『鶏soba』『担々soba『つけsoba』『旬菜和えsoba』の基本メニューと、月替わりの『限定麺』を是非ご賞味下さい。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
どうも、僕です。
.
この日は少し遠征です。個人的な用事がありまして。
.
岐阜県多治見市にあります。
晴レル屋グループの多治見本店です。
こちらでは、鶏白湯を中心とした鶏sobaが頂けま...