無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥3,000~¥3,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0584-75-1051
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2013/08訪問
ゆったりと出来る空間
★2013/08/04
モーニングに行ってきました。
ランチとディナーには行った事があるのですがモーニングは初めて。
お客さんは二名ほど、かなり空いてます。
ドリンクはカフェオレのホット、トーストを付けるか訊かれたのでお願いしました。
程なくしてモーニングが到着、内容はトーストのみとかなり寂しい内容です。
トーストにはイチゴジャムが乗っていました。
キメの細かいもっちりとした生地でなかなか美味しいですが、やはり量がまったく足りませんね(笑)
女性は勿論、男性は絶対足りないです。
カフェオレは今まで口にした事が無い風味。
珈琲の苦味がミルクよりも少し勝ったカフェオレでした。
追加料金でミックスサンド等も出来るようなので次回伺う時はそちらも一緒に注文したいと思います。
ご馳走さまでした。
★2012/07/8
ランチに来店しました。
パエリアランチも気になったのですが、私はワンプレートランチのA。
内容はサイコロステーキと野菜のローストです。
ご飯とパンどちらか選べますが、サイコロステーキという事でご飯を選択しました。
料理がきて思ったのがやはり見た目が綺麗だという事。
サラダの彩りが綺麗でしたー。
味もさっぱりしていて、野菜サラダの他にポテトサラダもついていたのですがとても美味しくてもっと欲しかったです。
生ハムとナスのマリネも美味しかった。
ナス自体は味が薄めなのですが生ハムの塩加減さが丁度よくて計算された感じがしました。
サイコロステーキと野菜のローストも味は薄めで美味しく頂きました。
でもすこーしだけ肉が固かったかなー?
あと、ご飯は上にゆかりが乗っかっているので嫌いな人は事前に一言言ったほうが良いです。
そしてやはりコスパはあまりよくないですね。
ワンプレートランチ1500円、別料金で飲み物250円、カタラーナ400円と全部注文したら2000円越えちゃう(笑)
でも1500円という高めの値段設定以外にもっとお安いものもあるので、そちらを試して見てください。
ちなみに友人がパエリアを注文しましたが魚介の旨味がきいていて美味しかったです。(一口貰いました)
ただ、もう少しお米が固くてもよいかな。
あ、あと飲み物凄い美味しかったです!
アイスティーを注文しましたが、香りが良かったです。
高いけどまた行きたい!
★2012/06/28
ずっと気になっていたお店にやっと行ってきました。
入店時間20時、木曜なのに車が数台!
駐車場は広くて停めやすいから嬉しいです。
入店して注文し終わった途端にバタバタと数グループ来店されました。
お客さんの年齢層は高めで一人でみえてる方もいました。
カウンターが広くて圧迫感もないし、一人でも全然おかしくないです。
カウンターに着席してメニューをみて思ったのは、値段設定が高めだという事。
尚、コースはあるみたいですが事前予約が必要みたいです。(人数四名~)
いつもはコースが出来る所はコースを頼むのですが、コースは予約が必要なので食べたいものを数点注文しました。
料理名を忘れたので何を食べたかは写真を見てください。
ざっくり名前をあげて感想を書いていきます。
アスパラとトマトのパスタを注文したのですが、アスパラが切れたのでほうれん草にかえても?という事でそちらにしました。
味ですが、程よい塩味にベーコンの旨味とトマトの爽やかさがベストマッチ!
トマトの酸味があまり感じられなくて、他の味を邪魔してない感じです。
麺も丁度良い固さであっと言う間に完食!
次はトマトとバジルソースのピザです。
程よい感じに焦げた生地の香ばしさと歯ごたえ、そしてバジルの良い香りにこちらもあっと言う間に完食!
スモールサイズとレギュラーサイズがありますが、スモールを注文しました。
男性には足りないかなー?
次はタコの釜焼き…なんとか(うろ覚え)。
にんにくの香りが食欲をそそります。
タコの食感も良いし、何よりオイルソースのなんともいえないこの味!
家庭では出せない味です…。
次は低温ローストの野菜、中に入っている野菜はプチトマト、ニンジン、ズッキーニ、獅子唐、玉ねぎ、カボチャ、にんにくです。(違うものもあるかも)
僅かな塩味だけですが、野菜の旨味が凄くわかる!
カボチャはとても甘くし、もっと食べたかったです。
次はベーコンにプチトマトを巻いた串です。
口に入れた途端にベーコンの良い香りが広がりました!
家のベーコンはこんな味…というか、香りしないわー…。
プチトマトもじゅわっととける様なくらい柔らかくて、皮がないので口に残る不快感まるでなし!
ここでドリンクの話になりますが、お酒にも力を入れている模様です。
カクテルやリキュール、ワイン、ブランデー、日本酒と結構種類豊富です。
私は二杯カクテルを注文しましたが、あまりの香りの良さに舞い上がってしまいました…。
勿論味も良かったです。
そしてそして最後にバナナシフォンケーキです。
パサパサ感はまるでなく、添えられているバニラアイスと頂くと尚更良いです。
とっても楽しい外食でした。
唯一残念なのは、混んできたからなのか一時だけホールがバタバタしてましたね。
店自体そこまで広くはないので店員さんの数も少ないみたいです。
ですが、そんなところもマイナス要素にならない良いお店だと思います。
店員さんの態度も良かったので、待つのは苦ではなかったです。
次はランチに行くぞ!
口コミが参考になったらフォローしよう
suqqu
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
suqqu(956)さんの他のお店の口コミ
kawara cafe slow green(10)(関市役所前、関下有知 / カフェ)
Le Point Rouge (32)(西岐阜、柳津、穂積 / カフェ、洋食、喫茶店)
東谷山フルーツパークくだもの館売店(23)(高蔵寺 / ジューススタンド、フルーツパーラー、ジェラート・アイスクリーム)
グルグル ドーナツ(10)(今伊勢、西一宮、尾張一宮 / ドーナツ)
もりもり寿し(35)(野町、野々市工大前、野々市(北陸) / 回転寿司)
店名 |
Bistro&Cafe 徒然(ツレヅレ)
|
---|---|
ジャンル | ビストロ、ヨーロッパ料理、バル |
予約・ お問い合わせ |
0584-75-1051 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
大垣駅より西へ徒歩10分 室駅から433m |
営業時間 |
営業時間 11:30~14:00(L.O.13:30) 日曜営業 定休日 月・火曜日 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
0 |
席数 |
20席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 11台+α |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | ソムリエがいる |
ホームページ | |
公式アカウント | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
久し振りに徒然さんでディナー!
今日は気合いが入ってます。
何故なら、お肉にしか興味がない人のためのコースにしたからです!
お肉のコース 1人4000円(2名~)!
これを教えて貰ったときの感動といったら笑
内容は下記です。
★★★★★
ハモン・セラーノとブリーチーズのサラダ
・前菜盛り合わせ(霜降り馬肉のカルパッチョ・パテドカンパーニュ・ローストビーフ等)
・イベリコ豚のパエリア
・ラムチョップ
・牛サーロインステーキ
★★★★★
見事なラインナップ!
それでは感想いきまーす。
【ハモン・セラーノとブリーチーズのサラダ】
スペインで作られる生ハム、ハモンセラーノは国産の生ハムと違って水分が少なくやや塩辛いです。
国産生ハムに慣れていると固さと塩辛さに少し驚くかもしれませんね。
あと、やはり香りが全然違う!
製法が違うから当たり前なんですが、旨味が濃くてお酒に合うんですよね~。
今回はサラダの上にトッピングされていて控えめなサラダに丁度良い塩分!
そしてサラダの中にイチゴが入っていてこれと塩分のコラボが素敵!
そしてそこにブリーチーズが加わって最高♪
クセが無いので食べやすく、それでいてコクがある♡
【前菜盛り合わせ】
馬肉のカルパッチョはやわらか~く臭みなし!
パテドカンパーニュは肉々しく、お肉の旨味が詰まってる!
ローストビーフも美味しかった!
【ラムチョップ】
大振りのラムチョップがやってきて歓喜の声が上がります!
やはりラムチョップはテンションが上がるーー!
ナイフでお上品に切り分けて頂きましたが、お肉柔らかーー!
それでいて弾力があり、お肉を食べてる楽しみがあります。
そしてラムの香りがそんなに強くないので食べやすく、ラムに掛けられているスパイスの香りの素晴らしいこと♪
胡麻の香りやカレーに使われてる香辛料の香りがしたりと和洋中?&インド?笑
複雑過ぎてわかりません…。
しかし、これだけは確か。
美味しいってこと!
【イベリコ豚のパエリア】
お肉のパエリア!?
そんなの初めて!
と驚いたらお姉様いわくパエリアの元々の具材はうさぎちゃんなんですって!
さすがお姉様、博識!
そして魚介じゃなくてうさぎ!
お肉!
私が若干パエリアが苦手なのが貝が入ってるからなんですよね。
だからお肉のパエリアなんて寧ろありがとうございますという感じです♡
しかし、お肉はうさぎじゃなくて豚肉です!
細かくカットされた豚肉は噛み締めるたびに旨味が溢れだします♪
この旨味がお米に染み込み、そしてふんだんに使われたキノコ類の旨味も加わって幸せのコラボですね!
【牛サーロインステーキ】
パエリアを食べてもう大満足!なんて思ってたら真打ち登場!
目の前にやってきた立派なサーロインステーキに目が釘付けです!
しかもサーロインステーキの上に乗っているのはフォアグラ!?
豪華過ぎますよー笑
こんな大きなフォアグラは初めてで、しっかり食べれるのも初めて笑
まずはお肉から、口に含むとお肉の上質な脂がぶわ~っと広がります!
歯を押し返すような適度な弾力があり、ある程度弾力がある方が好きな私としてはたまらない具合です。
繊維質も細かく、噛むのが楽しいですね!
上に乗ったフォアグラはぷりっぷり!
かなりコクがあってびっくり!
美味しかったな~♡
総合的にみまして、これで4000円なんて素晴らしいです♪
どれも上質でついついテンションが上がってしまって申し訳ないくらいでした。
そして、対応して下さった女性スタッフさんの笑顔が忘れられないです♡
またお肉コース食べたいな!
ご馳走さまでした!