無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
058-262-1750
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理人
高田晴之(タカダハルユキ)-よりおいしく。今も衰えぬ探究心
料理
研究熱心な高田氏の矜持を垣間見る、名物料理の数々
空間
日本料理を味わうにふさわしき、数寄屋造りの美しい空間
【ご会食にオススメ】 8000円コース※10名様〜 ご予約受け賜ります。
岐阜の季節の素材の持ち味を生かし、粋な遊び心を加えた創作懐石料理コースです。 風情のあるお座敷と真心こめたおもてなしで上質なひとときをお過ごしください。 ※写真はイメージです。
岐阜の季節の素材の持ち味を生かし、粋な遊び心を加えた創作懐石料理コースです。 風情のあるお座敷と真心こめたおもてなしで上質なひとときをお過ごしください。 ※写真はイメージです。
岐阜の季節の素材の持ち味を生かし、粋な遊び心を加えた創作懐石料理コースです。 風情のあるお座敷と真心こめたおもてなしで上質なひとときをお過ごしください。 ※写真はイメージです。
1989(平成元)年創業、岐阜を代表とする日本料理店「たか田八祥」さん。 三田「晴山(せいざん)」や、西麻布「大竹」をはじめ、多くの名店の大将を輩出してきたことでも知られる岐... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
岐阜市には史跡や観光スポットが多く、いつも地元の人や観光客で賑わっています。今回は岐阜市でグルメを楽しむことができるお店をまとめました。観光や出張のときにも訪れたい...記事を読む»
ゴ・エ・ミヨ 2022に選ばれた愛知・岐阜・三重のレストランリスト
ガストロノミー・パートナーズがアジア地域唯一の展開国となる日本版の第6刊目『ゴ・エ・ミヨ 2022』を発売しました。東海3県の掲載店舗は、愛知19軒、岐阜2軒、三重...記事を読む»
岐阜市は長良川の鵜飼いや戦国武将ゆかりの地として、観光客の多いエリアです。そうした岐阜市でおすすめのランチが食べられるお店をまとめました。名物の鮎料理をはじめ、子供...記事を読む»
店名 |
たか田八祥(たかだはっしょう/Takada Hassho)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2021年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店
日本料理 百名店 2023 選出店
食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店
日本料理 百名店 2021 選出店
食べログ 日本料理 EAST 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 日本料理、郷土料理 |
予約・ お問い合わせ |
058-262-1750 |
予約可否 |
予約可 ご予約の変更、キャンセルは |
住所 | |
交通手段 |
JR岐阜駅⑫⑬乗り場、名鉄岐阜④番乗り場から岐阜バスで 名鉄岐阜駅から1,168m |
営業時間 |
営業時間 11:30~14:00(L.O:13:30) 定休日 不定休・12/29~1/1 |
予算 |
¥15,000~¥19,999 ¥5,000~¥5,999 |
予算(口コミ集計) |
¥15,000~¥19,999
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、VISA、Master) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
席料:10% 夜のみサービス料御一人様\300 |
席数 |
45席 |
---|---|
個室 |
有 一階:お茶室 一間 掘こたつお座敷 四畳半一間 個室 六畳・四畳(開放すれば十畳) 二階:個室 十畳・八畳・六畳(開放すれば三十畳) |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
分煙 個室は喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣に特約駐車場あり(杉山町駐車場他) |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
ホームページ | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
11:30~14:00(L.O:13:30)
17:00~22:00(L.O:21:00)
不定休・12/29~1/1
アクセス方法を教えてください
JR岐阜駅⑫⑬乗り場、名鉄岐阜④番乗り場から岐阜バスで
バス停「岐阜市役所南庁舎前」下車
JR岐阜駅⑩乗り場から岐阜バスでバス停「市庁舎西口」下車
このお店の口コミを教えてください
お店出る時
ご馳走様と言わなかったお店
初めてかな、、、、、、
東京の
日本料理 晴山
西麻布 大竹
名古屋のもちづきの大将が修行をしたお店なのに、、、
この3店 9月に連絡して
取れるお席
来年3月か4月と超人気店となっているのは
ご承知の通り
スタッフは二人共
お料理の説明無し 質問しても
聞いてきますと、、、
何も知らないみたい、、、
八寸の...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
進化し続ける日本料理。岐阜という地で和の重鎮が仕立てる美濃懐石。
全国にその名を轟かせる名店「たか田 八祥」。店主の高田晴之氏は、日本料理界の重鎮ながら決して日本料理という枠だけにおさまらず、どうしたらよりおいしく、ゲストに喜んでもらえるかを日々考える。たとえば、“泡醤油”はエスプーマなどなかった30年以上前に考案。醤油を泡状にして刺身との一体感を追求した。日本料理の伝統や歳時記、文化・歴史的背景を大切にしつつも進化する料理。全国から美食家が足を運ぶ所以である。
...