無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
グールマン(711)さんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
Zum Grauen Bock
|
---|---|
ジャンル | ドイツ料理 |
予約・ お問い合わせ |
(+49) 69618026 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
ドイツGroße Rittergasse 30, 60594 Frankfurt am Main |
営業時間 |
営業時間 [月~土] 定休日 日曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥4,000~¥4,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥4,000~¥4,999
※訪問時点の為替レート換算での金額になります。 利用金額分布を見る |
席数 |
200席 |
---|---|
駐車場 |
無 |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 英語メニューあり |
利用シーン |
|
---|---|
ドレスコード | カジュアル |
ホームページ | |
オープン日 |
1907年 |
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
フランクフルトの市街地の南、マイン川を渡ったところにあるザクセンハウゼンの街に、アフリカ料理や南米料理など世界各国の料理店が集まるグルメスポットがある。
この店の近くに住むフランクフルトの現地スタッフもトルコ系ドイツ人で、いろんな人種が暮らすこの街の事をとても愛している。
その一角、フランケンシュタイナープラッツのトラムの駅の近くに人気のドイツ料理店がある。
私は彼らと共にもう何度もこの店を訪れているが、この店はドイツ料理なら何でもあると言っても過言ではない。
「シュニッツェル」や「ソーセージ」や「アイスバイン」はもちろん、フランクフルトの代表的郷土料理「リップフェン(茹でた豚の塩漬け肉)」はこの店の看板メニューである。
私はこの「リップフェン」を焼いた「グリルドリップフェン」が大好きだ。
元々塩漬け肉のため塩味が付いているので、焼くだけで軽い燻製肉のような風味が出る。
私はここに来るといつもかならずこれを食べる。
また、このザクセンハウゼンは、フランクフルトを代表するワイン「アップルワイン」の発祥の地。
もちろんこの店でも飲めるのでお好きな人は是非どうぞ。
アップルと言えば、この店の「アップルパイ」もなかなか旨いですよ。
この店はかなりの席数を持っているが、人気店ゆえ夜は予約することをお勧めします。
2週間の欧州出張も明日帰国の途につく。
今夜は最後に思う存分ドイツを楽しむことができた。
ちなみに、この店からほんの50mほどの場所に「新横浜ラーメン博物館」に出店している日系ラーメン店「無垢」がある。
締めにラーメンを食べたい人には良いかもしれない。
ただ、私の記憶によれば、こちらの店は「ラー博」のものとは味は違い、ほぼ「横浜家系」のようなスープです。