無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0246-25-1617
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 218 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
平日の夜(19:30)に訪問。(初めての訪問)
お店はいわき駅前の商業ビル(LATOV)1階。
店内は長円のカウンター席とテーブル席で広々として清潔感が有る。一番人気の「常磐もの 七浜握り」と迷っ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
JRいわき駅から徒歩2分。
駅前の商業施設ラトブ地下1階。
お隣のスーパーにもパックのお寿司を提供しています。
夜の部16:30開始でも待ちができていました。
オーダーはQRコード読み取り...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
福島県のいわきと言うと、
ワシは子供の頃、読んだドカベンの
いわき東・緒方君しかイメージが無いw
そもそも福島県内の街も中学の頃、
ある大会で猪苗代湖に行ったくらい。
いわきは水戸から小...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
平日の夜18時半頃来店。
いわき初日に選んだのは『おのざき』さん。
店内は先客がおらず空いていました。
【駐車場情報】
施設内駐車場利用
(★1点☆0.5点で評価。+-は気持ちで...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今日は、仕事でいわきまで来ました。
まだ時間まで少しあったので、ランチをいただこうとこちらのお店に伺いました。
何度か行ってみようと思ったことはあったのですが、いつも混雑していて、外に並んでいる様...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
いわき駅前のLATOVで営業しているお寿司屋さんですよ。カジュアルにお寿司を楽しむことができるのが特徴だね。
自分は平日の夜に利用してみました。
まぐろ竜田揚げ 500円
おのざき特選握り ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
福島県いわき駅前の商業施設ラトブ1階にある地元の寿司店。地元の人で多く賑わう繁盛店。前日に食した「常磐もの」刺身の寿司がどうしても食べたくなり、出張帰りの平日昼に来店。
福島の魚は本当に美味い。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
出張から旅行移行の金曜日の夜、いわきの夜はこんな好立地のかつ人気店でもガラガラで入れるのは少し疑心暗鬼な中、入店。清潔感漂う綺麗な内装。板前さんたちの接客も非常にいい。ただ運びの女性陣は少し・・・(出...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
寿司おのざき(【旧店名】いわき海鮮寿司 おのざき)
|
---|---|
ジャンル | 寿司 |
お問い合わせ |
0246-25-1617 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR常磐線いわき駅徒歩1分 いわき駅から162m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、iD) QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T1380001012591 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
37席 (カウンター21席、BOX席8席、立ち席8席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 29人、立食時 37人 |
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 ラトブ地下駐車場(2時間まで無料) |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、バリアフリー、立ち飲みができる、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 0歳から1歳半の赤ちゃん向けのおさかな離乳食を無償で提供しております。お気軽にお越しくださいませ。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2007年10月 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
228m
354m
398m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
16:30 - 21:00(L.O. 20:30)
[火]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
16:30 - 21:00(L.O. 20:30)
[水]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
16:30 - 21:00(L.O. 20:30)
[木]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
16:30 - 21:00(L.O. 20:30)
[金]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
16:30 - 21:00(L.O. 20:30)
[土]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
16:30 - 21:00(L.O. 20:30)
[日]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
16:30 - 21:00(L.O. 20:30)
[祝日]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
16:30 - 21:00(L.O. 20:30)
■ 定休日
ラトブに順ずる
アクセス方法を教えてください
JR常磐線いわき駅徒歩1分
商業ビルLATOV 1F
このお店の口コミを教えてください
福島県のいわきと言うと、
ワシは子供の頃、読んだドカベンの
いわき東・緒方君しかイメージが無いw
そもそも福島県内の街も中学の頃、
ある大会で猪苗代湖に行ったくらい。
いわきは水戸から小一時間なので某週末
ぷらっと遊びに行く事に。福島県では
人生初めて酒を飲む事になるなあ。
お昼は食べログ検索で知ったおのざき。
お手頃に常陸ものの魚を味わえるという。
行ってみると駅...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
いわき駅前ラトブ1階にあるお寿司屋さん。
美味しいメヒカリが食べたくて16時半の開店待ち。
平日この時間帯なので空いていてカウンター席へ。
綺麗な店内、中央でお寿司を握る職人が数人。
隣接する...