無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
070-9035-3778
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
お職の花魁(2223)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]男性・福島県
1回
2,489ログ行ったお店2,469件
フォロー554人フォロワー2,223人
口コミが参考になったらフォローしよう
お職の花魁
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
おお町 はっとり
|
---|---|
ジャンル | 寿司 |
予約・ お問い合わせ |
070-9035-3778 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
郡山駅から209m |
営業時間 |
営業時間 月曜日〜土曜日 12:00-14:00 /17:45-23:00LO 22:00 定休日 日曜日 |
予算(口コミ集計) |
|
個室 |
有 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
利用シーン |
|
---|---|
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
コロナ第7波がピークということで駅前は避けていたのですが、つい魔が差して足を踏み入れてしまいました。
普段は予約などしない私ですが先ずはWEB予約。
更には自主的にPCR検査。
駐車場から店までの最短距離のコース取り。
場所は駅前アーケード内。
テーブル席もありますが、寿司店ですからカウンター席がメインでしょうね。
夜は3部制。
カウンター席には私と連れの2人のみ。
時世柄、予約一組ずつの対応にしているようですね。
貸し切りとは有り難い。
昼は分かりませんが、夜は店主お任せのコース料理となります。
カウンター前に野暮なネタケースなどはありません。
まずは刺身から。
今が旬の北海シマエビが美味。
甘みが強く旨味も濃厚。
創作性が高い料理の数々。
・黒むつのソテー
和食というよりはイタリアンやフレンチの類に入る。
・本鮪の炙り
ピンク色のじゃがいもが美味しい。
ノーザンルビーは初めて食しましたね。
・蛸の柔らか煮
寿司屋では定番の料理ですが、小豆と炊き合わせることで独特の香り付けが施されている。
握りは全部で10貫。
いわゆる一手間仕事が施されている鮨です。
舎利は種によって使い分けている。
野球の投手に喩えるなら変化球を多投する技巧派でしょうね。
独自のアレンジを加えた握りが多く、ある意味フリーなスタイルで定番の寿司種に固執している感じでもない。
ただし使用している素材には拘りを感じます。
雲丹は紫海胆を使用。
蒸し海老も車海老ではなく天使海老というのも意外です。
店主も自ら寿司屋ではないと話してましたから、そういうことなのでしょうね。
飲食店を開業するには厳しい時代ですからね。
和食の枠をはみ出す自由な発想と創作性の高さ。
そこに期待したいです。