無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
024-973-5123
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
三種類の味噌ラーメン。
本日開店の新店。
千葉本店で海外などにも店舗のある大手 味噌専門店の田所商店が、郡山市に。
正確ではないが、どうやらFC店という事らしい…
味的には…
ある程度想像はつくのだけど、とりあえず行ってみることに…
あの訳のわからん蔵楽という居酒屋だった店舗…
食材の事もそうだったが、色々な問題があったというお客さんからの苦情も聞いていたが、やはりいつの間にか閉店していた。そしてしばらく何も入ってなかったのだが、味噌ラーメン専門店に変わった。
味噌らーめん専門店
麺場 田所商店
店内はテーブル席とカウンター。
メニューは、三種類の味噌。
北海道、信州、九州。
北海道が濃いめで、信州がやや薄め、九州が甘口となっている。
とりあえず、最初は…
北海道味噌 肉ネギらーめんを。
イチオシのチャーシューは、味噌に漬け込んで炙って提供される。
みたいだが、肉ネギらーめんには入らない。
提供
辛ネギの盛りもいい味噌ラーメン。
肉ネギの、肉って…?と、思ったが、ネギの下に挽肉というか肉味噌が麺の上に乗っていた。
そして…
なんか見慣れないものが乗っている。
カウンターだと、一応、作ってるところが細かくではないがある程度調理を見れる。
チャーシューを炙っているのもわかるし、ただ左側で何かをフライヤーで揚げているのはわかったのだが、まさかそれが馬鈴薯だったとは…(^_^;)
味的には…
味噌ラーメン。というのは、特長を出して色々やって、一般的に美味しいと言われるような味にすると、大概、同じような味になるんだよなぁ…
ま、北海道味噌しか食べてないからわからないが、ラーメン屋で良く使っている、業務用の缶詰の味噌ダレと味がほとんど同じだ…
まぁ、海外でも受けるような味、にしてるかわからないが、一般的な味で、特に特長があるわけでもないので、普通に美味しいもの。
麺は、もう少しキョロっとしている半透明の麺かと思っていたが、もっちり感のある中細のちぢれまでいかないウェーブ麺。
普通に食べれる味噌ラーメンという感じですね。
一番安い味噌らーめんが¥734円で、肉ネギらーめんは¥907円…(^_^;)
受け取り方だが、普通の味でこの値段というのもなかなか…。
ま、それは良いとして、信州味噌、九州麦味噌も機会があれば食べてみよう。
ごちそうさまでした。
口コミが参考になったらフォローしよう
なんでも屋純ちゃん
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
なんでも屋純ちゃんさんの他のお店の口コミ
店名 |
麺場 田所商店 郡山南店
|
---|---|
ジャンル | ラーメン |
お問い合わせ |
024-973-5123 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
安積永盛駅から2,069m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
46席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、車椅子で入店可 |
料理 | アレルギー表示あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2018年8月1日 |
備考 |
※お席のご予約は承っておりません。予めご了承下さい。 |
関連店舗情報 | 田所商店の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
郡山市
#麺場田所商店
#茨城味噌肉ネギラーメン
#鶏唐揚げセット
ぴーちゃんの超美味い味噌ラーメンを食べてから、味噌ラーメンマイブームが
もう一回の確認と仕様変更、大元の春木屋のみそつけ麺から…
やはりラーメンは醤油。と思っていたけど、怪しくないお店では味噌も食べてみよう。と思っていて…
そういえば味噌ラーメン専門店があるな。と思い田所商店へ
本当はなんだっけ?九州?何を食べて無かったんだっけ?よく覚えてないけど、それを食べてみようと思っていたが…
茨城味噌ラーメンなるものが
コレ、納豆入ってる?
迷わず注文した
で、なんか田所商店でしか食べられないというので味噌味の鶏唐揚げのセットも
ひきわり納豆の乗ったネギラーメン
まぁ、味噌はヘイワの缶詰っぽい味で悪くはないけど、納豆に切り干し大根が何故混ざってるのか…?
コレがイカンのか、味噌スープに納豆の香りがまわってるのかイカンのか…?
なんか変な感じ…
なので全部ご飯に乗せて醤油かけて食べてみたけど…
そんな予想だったので肉ネギにしたんだけど、特に効果はなかった。
卆がない味だとは思うけど、美味いのか?と聞かれたら、そうは言えないなぁ。
鶏唐揚げも確かに味噌風味だけど…
まぁ後暫くは味噌ラーメンはいいかな…。