つるてん - 久留米(うどん)

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

つるてん

  • つるてん - 海老天うどん(2匹)

  • つるてん - 釜揚げうどん

  • つるてん - 釜揚げアップ

  • つるてん -

  • つるてん -

  • つるてん -

  • つるてん - 海老天うどんのアップ

  • つるてん - 海老天うどんのアップ

  • つるてん - 海老天うどんのアップ

  • つるてん - 瓶ビール(キリン)

口コミ

投稿する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
つるてん
ジャンル うどん
お問い合わせ

0942-31-0832

予約可否

予約不可

住所

福岡県久留米市長門石3-6-31

交通手段

西鉄久留米バスセンターから、佐賀方面行き40番のバスで、「長門石農協前」下車

久留米駅から1,563m

営業時間

営業時間

11:00~22:00

日曜営業

定休日

水曜

予算
[夜]~¥999 [昼]~¥999
予算(口コミ集計)
[夜]~¥999 [昼]~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

40席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://www.kurume.or.jp/udon/turuten.html

公式アカウント
備考

筑後うどん振興会では
令和4年6月1日(水)から令和4年8月31日(水)まで
デジタルスタンプラリー開催を開催しています。
詳細は筑後うどん振興会Webサイトからご確認ください。
http://www.kurume.or.jp/udon/

お店のPR

店主から一言

からあげ定食大人気!全商品おすすめ!
筑後うどん振興会加盟店です!
店舗詳細欄をご確認ください。

初投稿者

喜一郎喜一郎(2020)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

久留米のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (久留米・筑後)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    11:00~22:00

    【定休日】

    水曜

  • アクセス方法を教えてください

    西鉄久留米バスセンターから、佐賀方面行き40番のバスで、「長門石農協前」下車

  • このお店の口コミを教えてください

    久しぶりに久留米市長門石の人気うどん店、つるてんに伺いました。 久留米から鳥栖市に向かう県道145号線沿いにあり、ちょっと停めにくいですが駐車場台数も結構あるし、裏口から抜けられるので便利も良いです。 1990年創業、自家製麺と出汁が人気のお店で、筑後うどん振興会にも加盟されています。 お店の中はテーブル席のみで40席あり、常にお客様が入っている感じ。 奥のテーブルに着席。 ...

周辺のお店ランキング

久留米×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 立花うどん - 料理写真:肉ゴボウ

    立花うどん (うどん、そば、丼)

    3.67

  • 2 たけ屋 - 料理写真:筑後名物「ごぼ天うどん」

    たけ屋 (そば、うどん)

    3.60

  • 3 ゆう助うどん - 料理写真:かけうどん:300円

    ゆう助うどん (うどん、丼、揚げ物)

    3.48

  • 4 吉屋うどん - 料理写真:

    吉屋うどん (うどん、そば)

    3.47

  • 5 正八郎うどん - 料理写真:カツ丼セット

    正八郎うどん (うどん、そば)

    3.46

このお店の近くのグルメ情報まとめ

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

ページの先頭へ