最高のホルモン。 : ホルモンちゃんスケ

この口コミは、atriumさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.8

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0

4.8

~¥9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2025/01訪問6回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥6,000~¥7,9991人

最高のホルモン。

父の喜寿のお祝い。
ホルモンが食べたいということで両親と三人で「ホルモンちゃんスケ」を訪れました。
(以前は七輪でしたが、ガスに代わってました。)

センマイとオッパイ(ちゃんスケ名物)が無くなって残念だったけど、めずらしいホルモンが充実。
ホルモン以外も充実して、ホルモンが苦手な母にも満足してもらえました。

キムチから美味しい。辛さ控えめ、旨味たっぷり。
ハツ刺と地鶏のたたきはスライスオニオン、生姜、ニンニクが添えられて、甘口醤油でいただきます。
新鮮で美味しい!ビールが進みます。

厚切りタン。格子状に切れ目が入ったタンの塊。
レア焼きで、レモンだれで頂きました。柔らかくて美味しかったです。

和牛カルビ。A5ランクの宮崎牛のメスのだそう。
脂身まで美味しい霜降りで、柔らかくて美味。

特選ハラミ。こちらも柔らかくて美味。上ハラミも食べましたが、どちらも美味しかったです。

ホルモンもすべてハズレが無く、それぞれに食感の違いがあって楽しめました。美味しかったです。

〆の冷麺は三人でシェアして頂きました。
具材はキムチとキュウリのみ。食感の良い極細麺にあっさりスープが美味しかったです。

・チャージ料(300円×3)
・チシャ(0円)
・キムチ(300円)
・ハツ刺(750円)
・地鶏のたたき(650円)
・特選厚切りタン(1,320円)
・赤センマイ(550円)…ギアラ。牛の第四の胃。
・エンガワ(550円)…豚の横隔膜。
・和牛カルビ(770円×2)
・特選ハラミ(1,650円)
・ナンコツ(550円)…豚舌軟骨。
・上ホルモン(660円×2)
・上ミノ(660円×2)…牛の第一の胃。
・コリコリ(550円)…ハツモト。牛の大動脈。
・上ハラミ(990円)
・バターレバー(750円)
・冷麺(800円)

ごちそうさまでした。

  • ホルモンちゃんスケ - ハツ刺(750円)

    ハツ刺(750円)

  • ホルモンちゃんスケ - 地鶏のたたき(650円)

    地鶏のたたき(650円)

  • ホルモンちゃんスケ - 特選厚切りタン(1,320円)

    特選厚切りタン(1,320円)

  • ホルモンちゃんスケ - 特選厚切りタン

    特選厚切りタン

  • ホルモンちゃんスケ - 赤センマイ(550円)

    赤センマイ(550円)

  • ホルモンちゃんスケ - エンガワ(550円)

    エンガワ(550円)

  • ホルモンちゃんスケ - 和牛カルビ(770円×2)

    和牛カルビ(770円×2)

  • ホルモンちゃんスケ - 特選ハラミ(1,650円)

    特選ハラミ(1,650円)

  • ホルモンちゃんスケ - ナンコツ(550円)

    ナンコツ(550円)

  • ホルモンちゃんスケ - 上ホルモン(660円×2)

    上ホルモン(660円×2)

  • ホルモンちゃんスケ - 上ミノ(660円×2)

    上ミノ(660円×2)

  • ホルモンちゃんスケ - コリコリ(550円)

    コリコリ(550円)

  • ホルモンちゃんスケ - 上ハラミ(990円)

    上ハラミ(990円)

  • ホルモンちゃんスケ - バターレバー(750円)

    バターレバー(750円)

  • ホルモンちゃんスケ - チシャ(0円)

    チシャ(0円)

  • ホルモンちゃんスケ - キムチ(300円)

    キムチ(300円)

  • ホルモンちゃんスケ - 店舗内観

    店舗内観

  • ホルモンちゃんスケ - メニュー

    メニュー

  • ホルモンちゃんスケ - メニュー

    メニュー

  • ホルモンちゃんスケ - メニュー

    メニュー

  • ホルモンちゃんスケ - 生レモンサワー

    生レモンサワー

  • ホルモンちゃんスケ - 店舗内観

    店舗内観

  • {"count_target":".js-result-Review-201029797 .js-count","target":".js-like-button-Review-201029797","content_type":"Review","content_id":201029797,"voted_flag":false,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問5回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

独りでも味わえる炭火焼肉ランチ。

「ホルモンちゃんスケ」にて、独り炭火焼肉ランチ。
緊急事態宣言中、ランチと焼肉弁当を始められたので
久し振りに訪れたいなと思いつつ、ようやく再訪。
カウンター席があり、独りで七輪焼肉が楽しめます。

定食メニューは、セセリ、サムギョプサル、ハラミ、
牛タン、カルビ定食があり、単品で追加注文も可能。
ハラミ定食(税込1,200円)に、おっぱい(250円)を追加。
ごはんは大・中・小から選べて、おかわりも可能。

最初に白く熱せられた木炭の入った七輪が準備され、
チョレギサラダとキムチ、タレ、ハラミ、オッパイ、
最後にごはん(中)とワカメスープが提供されました。

ハラミはタレ、おっぱいは塩ベースの特製スパイス。
ハラミもおっぱいも柔らかく、濃いめの焼肉のタレで
ごはんも美味しく進みます。
ハラミに添えられた焼き野菜、ピーマン、パプリカも
肉厚で美味しかったです。

チョレギサラダはレタス、キュウリ、韓国海苔。
ゴマ油が香るワカメたっぷりのスープも、キムチも、
ごはんと好相性で、ごはん大盛でも良かったかなと。
店主も、「焼肉にはビールよりごはんが合う」と言って
ましたが、確かにそう思う。ごちそうさまでした!

  • ホルモンちゃんスケ - ハラミ定食(1,200円)

    ハラミ定食(1,200円)

  • ホルモンちゃんスケ - おっぱい(250円)

    おっぱい(250円)

  • ホルモンちゃんスケ - 定食のサラダとキムチ

    定食のサラダとキムチ

  • ホルモンちゃんスケ - 定食のごはんとワカメスープ

    定食のごはんとワカメスープ

  • ホルモンちゃんスケ - 店舗外観

    店舗外観

  • ホルモンちゃんスケ - 七輪

    七輪

  • ホルモンちゃんスケ - 定食メニュー

    定食メニュー

  • ホルモンちゃんスケ - お弁当と定食メニュー。

    お弁当と定食メニュー。

  • ホルモンちゃんスケ - 焼野菜と生野菜盛は、グリーンムーンさんの野菜。

    焼野菜と生野菜盛は、グリーンムーンさんの野菜。

  • {"count_target":".js-result-Review-129646258 .js-count","target":".js-like-button-Review-129646258","content_type":"Review","content_id":129646258,"voted_flag":false,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2020/05訪問4回目

4.7

  • 料理・味4.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

佐賀牛ホホ肉の焼肉弁当。

ホルモンの希少部位が食べられる人気店、ホルモン
ちゃんスケがお弁当と焼肉用の生肉テイクアウトを
始めたので、焼肉弁当(750円)をテイクアウト。
店主によると、新型コロナに関係なく弁当や生肉の
販売を予定していて、コロナが収束したらお弁当の
デリバリーも予定しているそうです。
(なので敢えて『通常利用外』を外しています。)

お弁当の受取時に『今日は佐賀牛のホホ肉です』と
伝えられたので、日によって部位が変わるのかも。
(佐賀牛はラッキーだったのかもしれません!?)

持ち帰って早速、焼肉弁当を頂きました。
メインの焼肉は、佐賀牛のホホ肉とピーマンをタレで
炒めたもので、結構なボリュームがありました。
焼肉の下にはサンチュがたっぷり。キムチとモヤシの
ナムルもついて、肉だけでなく野菜もたっぷり。
罪悪感なく焼肉弁当を食べることができそうです。笑

佐賀牛の牛ホホ肉は薄切りで柔らかく、タレの味も
絶妙で美味しかったです。
ご飯もたっぷり盛られていたのですが、キムチもまた
美味しくて、焼肉とキムチがご飯を奪い合う展開。
ん、デジャヴ!?苦笑
佐賀牛のホホ肉でこれだけ美味しかったら、佐賀黒毛
和牛A5ランクのロース弁当、カルビ弁当(1,000円)は
どれだけ美味しいのやら。
でもサムギョプサル弁当、デジカルビ弁当(650円)も
気になるし…。
焼肉屋の本気の焼肉弁当、これからも期待してます!
ごちそうさまでした。

  • ホルモンちゃんスケ - 焼肉弁当(750円)

    焼肉弁当(750円)

  • ホルモンちゃんスケ - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-116128824 .js-count","target":".js-like-button-Review-116128824","content_type":"Review","content_id":116128824,"voted_flag":false,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2018/08訪問3回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

新名物、バターレバー!!

約1年ぶりに「ホルモンちゃんスケ」を再訪。
他では見かけない希少なホルモンが、七輪の炭火焼肉で食べられます。
さらに、カウンター席もあるので、独りでも訪れやすいお店です。
2階にオープンした姉妹店の「イチュンヤンコプチャン」(韓国料理店)も
気になるけど、ちゃんスケの新メニューも気になるので、次の機会に。

■新名物!バターレバー(780円)
ぷるるんとしたレバーと一緒に、バターとガーリックチップの入った
金属容器が提供。七輪に金属容器のバターを融かし、しっかり焼いた
レバーを絡めて頂きます。レバーとバターの意外な好相性に驚きます。
『余ったバターに卵inしても美味しいです』と書かれていましたが、
もったいないと思いつつ、残してしまいました。ごめんなさい。
しかし、ホルモンちゃんスケで是非食べてみて欲しい、新名物です。

■上タン(980円)
塩とレモンだれで美味しく頂きました。

■上ミノ(680円)
牛の第1胃。塩とレモンだれですが、添えられた柚子ごしょうで味変も
オススメ。切り込みがたくさん入っているので食べやすかったです。

■おっぱい(580円)
人気メニュー、豚のオッパイ。ミルキーで美味しかったです。

■ドーナツ(380円)
豚の喉仏。中が空洞の軟骨を塩でこんがりと焼いて頂きました。旨し。

■サガリ(780円)
牛の横隔膜。同じ値段のハラミ(横隔膜)との違いが気になりましたが、
厚切りの牛サガリは、ふんわりと柔らかな食感で美味しかったです。

■上ロース(980円)
A5ランク黒毛和牛のロース。脂がのって柔らかく、美味しかったです。

■辛スープ(600円)
ずっと食べてみたかった、元豚骨ラーメン店の店主による牛骨スープ。
具材は豆腐、豆もやし、青葱など。(肉?ホルモン?も入ってました。)
こってりなのにさっぱりとして、辛味も効いて美味しかったです。

■肉専用飯(380円)
ごはんに焼肉のタレ、たっぷりの韓国海苔フレークをかけた肉専用飯。
ネーミングに惹かれて注文しました。肉が無くても美味しく頂けそうな
肉専用飯でした。

どれも美味しかったです。ごちそうさまでした。
次こそは二階店舗も訪れてみたいものです。

  • ホルモンちゃんスケ - バターレバー(780円)

    バターレバー(780円)

  • ホルモンちゃんスケ - 上タン(980円)

    上タン(980円)

  • ホルモンちゃんスケ - 上ミノ(680円)

    上ミノ(680円)

  • ホルモンちゃんスケ - おっぱい(580円)

    おっぱい(580円)

  • ホルモンちゃんスケ - 辛スープ(600円)

    辛スープ(600円)

  • ホルモンちゃんスケ - サガリ(780円)

    サガリ(780円)

  • ホルモンちゃんスケ - 上ロース(980円)

    上ロース(980円)

  • ホルモンちゃんスケ - ドーナツ(380円)

    ドーナツ(380円)

  • ホルモンちゃんスケ - バターレバー(780円)

    バターレバー(780円)

  • ホルモンちゃんスケ - 七輪

    七輪

  • ホルモンちゃんスケ - たれ

    たれ

  • ホルモンちゃんスケ - 焼物メニュー

    焼物メニュー

  • ホルモンちゃんスケ - メニュー

    メニュー

  • ホルモンちゃんスケ - 極上黒毛メニュー

    極上黒毛メニュー

  • ホルモンちゃんスケ - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • ホルモンちゃんスケ - バターレバーの食べ方

    バターレバーの食べ方

  • {"count_target":".js-result-Review-89046048 .js-count","target":".js-like-button-Review-89046048","content_type":"Review","content_id":89046048,"voted_flag":false,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2017/08訪問2回目

4.2

  • 料理・味4.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

【追記あり】9月18日グランドオープン!!ホルモンちゃんスケ。

2017年8月某日。黒崎 三角公園近くにあるホルモンちゃんスケを再訪。
グランドオープンが2017年9月18日に決まり、9月9日までのプレ営業は
コプチャン(牛の小腸を切り開いたもの)が1皿サービスとなってました。
また一部メニューを値下げして、1皿の量も増やしたそうです。

前回、気になった汁(白・赤)は、牛骨スープと辛スープに名称変更。
ぎょらん系の元ラーメン店主の作るスープ。注文したかったのですが、
今日はスープの出来が悪かったそうで、仕込み直していました。牛骨は
思うようにスープが出てくれないそう。お楽しみは次回に持ち越し。

平日なのにほぼ満席。大人二名で予約、カウンターに案内されました。
炭火七輪の焼肉ですが、七輪を置く場所に排気ダクトが配管されており
店内に煙が充満するようなことはありません。
カウンター席は、店主に説明を伺いやすいので、お気に入りです。笑

サラダ(350円)
レタス、キュウリ、韓国海苔のチョレギサラダ。塩とゴマ油の風味が
効いたドレッシングでした。チョレギとは「手でちぎる」意味だそう。
少し塩気が強い気もしましたが、サッパリとして夏に良いですね。

ハツ刺(480円)
薄切りのハツの生肉に青葱とゴマとタレが掛かっていました。
しなやかな筋肉を食べているような食感。美味しかったです。

ライス 中(250円)
お酒を飲まなかったので、前回と同様、ライス 中を注文。
店主のこだわりなのか、麦の混ざったご飯ですが、美味しかったです。

サンドミノ(580円)
前回訪問時は「本日のオススメ」でしたが、レギュラーメニューに昇格。
ミノとミノの間に脂身を残して処理したもので、噛むほどにジュワっと
脂の旨味が広がる一品。タレでも塩でも美味しく頂けます。

タン(980円)
レモン汁の小皿と一緒に提供。1人前なのに10切れ以上!驚きのコスパ。

エンガワ(580円)
豚のハラミの部分だそう。鬼おろしのポン酢と一緒に提供されました。
ふんわりとした食感で、噛むほどにじゅんわり旨味が広がる。
粗挽きの(大根)おろしポン酢との相性も良く、今日一番のヒットです。
店主によると、「おっぱい」と並ぶ人気メニューだそうです。納得。

ギヤラ(580円)
赤センマイとも呼ばれる、牛の第四の胃。クチュクチュとした食感に
ジュワっと脂の旨味が広がり、タレとの相性も美味。
どこかで食べた味だと思い返すと、BEER CAFE BRAVO!で赤センマイの
ローストを頂いてました。そのときもやはり食感が印象的で…。

和牛サガリ(1,500円)
本日のオススメに和牛のサガリとハラミが1,500円で並んで、サガリを
注文しました。サガリの霜降りなんてあるんですね!?驚きました。
高級なだけあって肉質も柔らかく、とろけるように美味しかったです。

コプチャン(※ 380円)
プレ営業期間中のサービスとして提供された一皿。
牛の小腸(丸腸)を切り開いたもので、ぷりんぷりんの脂がついてます。
炭火七輪の網に置くと大炎上。しかし、七輪ごとにダクトが設置され、
店内が煙たくなることはありません。さらに炎上した網の火消し用に
氷の入ったコップを差し出して下さいました。脂身たっぷりですが、
あっさりとしたタレとの相性が良く、美味しかったです。

全メニューを食べてみたいものですが、エンガワは次回も食べたい。笑
次回こそは、スープも飲んでみたいものです。

【追記】
10月9日、ひびしんホール前広場にて黒崎beerでフードファイッ!2017
というビアフェスイベントが開催されました。
オリジナルビール「黒崎カンパイストロングラガー」のほか、国内外の
クラフトビールが販売されるほか、黒崎を中心とする八幡西区の飲食店
21店舗がタパス(小皿料理)を販売していました。

今年9月にグランドオープンした「ホルモンちゃんスケ」も初出店。
『27品目のホルモン煮込み(500円)』を頂きました。
柔らかく煮込まれた27品目のホルモンのほか、ニンジン、ゴボウ、
コンニャクが入ったけんちん汁風。
鍋で煮込んだホルモンを取り分けるため、27品目全て食べられる訳では
ありませんでしたが、センマイ以外のホルモンの名前はよく分からず。
しかしながら、柚子ごしょうも効いて美味でした。ごちそうさまでした。

  • ホルモンちゃんスケ - 炭火七輪で焼くコプチャン

    炭火七輪で焼くコプチャン

  • ホルモンちゃんスケ - 和牛サガリ(1,500円)

    和牛サガリ(1,500円)

  • ホルモンちゃんスケ - エンガワ(580円)

    エンガワ(580円)

  • ホルモンちゃんスケ - タン(980円)

    タン(980円)

  • ホルモンちゃんスケ - ハツ刺(480円)

    ハツ刺(480円)

  • ホルモンちゃんスケ - コプチャン(380円)※無料サービス

    コプチャン(380円)※無料サービス

  • ホルモンちゃんスケ - サンドミノ(580円)

    サンドミノ(580円)

  • ホルモンちゃんスケ - ギヤラ(580円)

    ギヤラ(580円)

  • ホルモンちゃんスケ - サラダ(350円)

    サラダ(350円)

  • ホルモンちゃんスケ - 乳酸菌ハイ(450円)

    乳酸菌ハイ(450円)

  • ホルモンちゃんスケ - 本日のオススメ

    本日のオススメ

  • ホルモンちゃんスケ - メニュー

    メニュー

  • ホルモンちゃんスケ - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • ホルモンちゃんスケ - 27品目のホルモン煮込み(黒崎BEERでフードファイッ!!2017にて)

    27品目のホルモン煮込み(黒崎BEERでフードファイッ!!2017にて)

  • {"count_target":".js-result-Review-72164804 .js-count","target":".js-like-button-Review-72164804","content_type":"Review","content_id":72164804,"voted_flag":false,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
2017/08訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

NEW OPEN!!黒崎の夜に熱く燃える ホルモンちゃんスケ。

かつて中間市で「龍の道」というラーメン店を営んでいた店主が閉店後、
東京の人気ホルモン焼屋等で修業した後に開業したホルモン焼専門店、
ホルモンちゃんスケが7月31日に仮オープン。早速訪れてみることに。

歓楽街から少し外れた場所に煌々と輝く「ホルモンちゃんスケ」の看板、
反転文字で「内臓専門」と書かれた大きな提灯と「ホルモンヤキニク」が
遠くからでも分かりやすく、存在感を発揮しています。(笑)

席は小あがりの座敷とカウンター。(靴を脱がなければなりません。)
平日の夜にも関わらず座敷は満席でしたが、カウンターに空席があり、
一人焼肉を満喫することができました。(笑)

テッチャン、コプチャン、マルチョウ、ギヤラ、ミノとホルモン中心の
メニュー構成ですが、タンやカルビ、ロースといった焼肉店の定番も
品揃えてありました。メニューはこれから増やしていく予定だそう。
(ミックスホルモンや盛り合わせのメニューがあると有り難いです。)

「内臓専門」ということで、メニューの筆頭にあるテッチャン(680円)、
珍しいところでオッパイ(480円)、本日のオススメのミノサンド(580円)、
中ライス(250円)、キムチ(350円)、烏龍茶(300円)を注文しました。
(追記:食べログ投稿後、一部メニューの価格が改定されています。)

準備が整うと、カウンターに炭火の七輪が運ばれてきました。

本日のオススメ、ミノサンド。塩で頂きました。
ミノサンドとは、ミノの身と身のあいだに脂身を残して処理したもので
店主も好きな部位だそう。「クセがありますが」と前置きされましたが、
クセは感じられず、噛むほどにジュワっと旨味。美味しく頂きました。

初めて食べるオッパイは、張紙にはサクサクした食感、ミルキーな味と
書かれていましたが、食べるまで全く想像がつきませんでした。(笑)
ふんわりしているものの、サクサクと歯切れ良く、コリコリした噛み
ごたえもあり、確かにミルキーなコクもありました。
タレはサラサラとした優しい味わいで、いくらでも食べられそうな味。
塩とタレと両方食べ比べてみましたが、どちらも美味しく頂けました。

ホルモン焼のテッパン、テッチャンはタレで頂きました。
クチュクチュとした食感で、噛むほどに滲む旨味。脂身から新鮮さが
伝わります。

美味しい肉と一緒に、ご飯も進みます。
キムチは、白菜キムチ、オイキムチ(キュウリ)、カクテキ(大根)の
盛り合わせで、辛さと酸味のバランスが程良く、ご飯が進みます。
キムチの美味しい焼肉店は、信頼できます。笑

会計時に、仮営業期間中の9月末まで有効のサービス券を頂きました。
どれも美味しく、他のホルモンメニューも気になるので、仮営業中に
また訪れようと思います。ごちそうさまでした。

  • ホルモンちゃんスケ - テッチャン

    テッチャン

  • ホルモンちゃんスケ - 店舗外観

    店舗外観

  • ホルモンちゃんスケ - 提灯

    提灯

  • ホルモンちゃんスケ - 営業時間

    営業時間

  • ホルモンちゃんスケ - 炭火七輪

    炭火七輪

  • ホルモンちゃんスケ - ミノサンド(580円)

    ミノサンド(580円)

  • ホルモンちゃんスケ - おっぱい(480円)

    おっぱい(480円)

  • ホルモンちゃんスケ - テッチャン(680円)

    テッチャン(680円)

  • ホルモンちゃんスケ - ミノサンド

    ミノサンド

  • ホルモンちゃんスケ - おっぱい

    おっぱい

  • ホルモンちゃんスケ - 米 中(250円)

    米 中(250円)

  • ホルモンちゃんスケ - キムチ(350円)

    キムチ(350円)

  • ホルモンちゃんスケ - 烏龍茶(300円)

    烏龍茶(300円)

  • ホルモンちゃんスケ - メニュー

    メニュー

  • ホルモンちゃんスケ - メニュー

    メニュー

  • ホルモンちゃんスケ - 本日のオススメ

    本日のオススメ

  • {"count_target":".js-result-Review-71451940 .js-count","target":".js-like-button-Review-71451940","content_type":"Review","content_id":71451940,"voted_flag":false,"count":20,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

atriumさんの他のお店の口コミ

atriumさんの口コミ一覧(849件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ホルモンちゃんスケ
ジャンル 焼肉、ホルモン、居酒屋
予約・
お問い合わせ

090-9402-0029

予約可否

予約可

※ワンドリンク制(飲み放題コースは除く)
※ご希望のお席がご用意できない場合がございます。
※お席は2時間制とさせていただきます。

住所

福岡県北九州市八幡西区藤田3-4-10

交通手段

「黒崎駅」より徒歩4分

黒崎駅から332m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 18:00 - 23:00

      L.O. 料理22:00 ドリンク22:30

予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

お料理を単品注文の方のみチャージ料300円

席・設備

席数

26席

(座敷26席)

最大予約可能人数

着席時 26人

個室

(30人以上可)

席貸切可能

貸切

(20人~50人可、50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

店舗前にて喫煙スペースを設けています

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

座敷あり、電源あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 合コン

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2017年9月18日

お店のPR

黒崎駅4分◆新鮮焼肉&ホルモンと本格韓国料理のお店!

鮮度にこだわり抜いた新鮮お肉を毎日仕入れ仕込みも一手間かけて提供しています!
絶品の韓国料理も食べなきゃ損!
食べ放題コース(要予約)もあって貸切宴会でも使いやすい!
店内は隠れ家の様な空間!カップルでデートや友達とワイワイ!
おいいしい焼き方も是非、お気軽にスタッフにお声掛けください!!

初投稿者

atriumatrium(369)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

北九州市八幡西区×焼肉のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 おんどる - 料理写真:

    おんどる 永犬丸店 (焼肉、すき焼き、韓国料理)

    3.59

  • 2 焼肉とワイン 八孝 - 料理写真:焼肉①牛

    焼肉とワイン 八孝 (焼肉、洋菓子、ビストロ)

    3.30

  • 3 七輪焼き 天 - 料理写真:

    七輪焼き 天 (焼肉)

    3.28

  • 4 南大門 - 料理写真:

    南大門 (焼肉、ホルモン、韓国料理)

    3.26

  • 5 アリラン峠東家 - 料理写真:

    アリラン峠東家 (焼肉、ホルモン)

    3.26

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ