無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5868-3211
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
一人焼肉がしやすすぎる!(笑)色んな部位あり〼
サントリー烏龍茶(220円)
上タン(1078円)
はじめの赤・小(1078円)
ジューシーカルビ(638円)
ジューシーカルビ
炎に巻かれるジューシーカルビ
オイキムチ(385円)
はじめの赤が10%オフ&烏龍茶のうち一杯が無料となってのお会計。
これが投函されてたので使いました☆
口コミが参考になったらフォローしよう
中野クレイジー
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
中野クレイジーさんの他のお店の口コミ
鉄板焼き ひら田(黒崎、黒崎駅前、西黒崎 / 鉄板焼き、うどん、ラーメン)
DELTA Village(小倉、平和通、旦過 / ハンバーガー、ホットドッグ)
酒肴 わ(中洲川端 / 居酒屋)
紅茶屋 417TEA(桃谷、鶴橋 / カフェ)
電撃酒場GORI(庄内 / 立ち飲み)
またたび堂(庄内 / 立ち飲み)
店名 |
焼肉商店 一
|
---|---|
ジャンル | 焼肉、ホルモン、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5868-3211 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR小倉(福岡)駅1階南口より徒歩約5分 小倉駅から280m |
営業時間 |
営業時間 営業時間 日曜営業 定休日 火曜日 |
予算 |
¥4,000~¥4,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済可 (PayPay、d払い) |
席数 |
32席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可) |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 入口に灰皿ご用意しております。 |
駐車場 |
無 近くに有料パーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(小学生可) |
オープン日 |
2021年7月12日 |
電話番号 |
093-482-3881 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
2021年7月12日、ちゅうぎん通りにオープンした焼肉店。
12日でも行けることは行けたけど、もうちょっと肉食べたい欲を溜めてから・・・と思い(笑)二日後に行ってみました。
夢玄の一階、簾の跡地で、簾はビエラ小倉に入るそうでなんか意外(*^∀^*)
扉を開けると上り框みたいになってるので(靴脱ぐ店かぁ、ブーツ面倒だなぁ)と一瞬思うも、実は脱がなくてよかった♪
お店の造りがこれまで見たことない感じで、一蘭通り越してネカフェみたいな(笑)
私は一人焼肉全然平気ですが、ここは隣も背後も板で仕切られててマジで何も見えないのでお店に入るとこさえクリアしたら誰でも一人焼肉デビュー出来そう。
“はじめの赤or白“っていう盛り合わせみたいなの推してるみたいで・・・
にんにく塩ダレはどこのお店でも似た感じになりそうなので赤にしました。
あとはご飯(中)と上タン、個人的には白菜キムチよりさらに好きなオイキムチ!で焼肉スタートです。
醤油ダレ・レモン汁・味噌ダレとありそれぞれどんな肉にオススメかレクチャーしてくれます(*^ω^*)
これが結局ほとんど使わなかったんだけど(笑)
●はじめの赤(小120g・1078円)
盛り合わせっていうか詰め合わせというか肉ガチャ?
色んな部位がごちゃ混ぜに入ってるので、苦手な物がある方はこれじゃなく普通に単品で頼んでったほうがいいですね。
私はこれで初めてセンマイ食べました!
今まで別に避けてた訳じゃないんだけど、焼肉行ったらタンとカルビと丸腸(食べ放題だとアイスも)で忙しいんでこれまで構ってこなかった部位。
食感独特ですね??ザラザラしてて。
嫌いじゃないかな(*^∀^*)
相変わらずタンとカルビの優先度が高いんでわざわざ頼んで食べはしないと思うけど・・・
シマチョウ?かな、丸腸っぽいけど開いてあるやつ、これがよかったので単品で頼もうとしたけどタンとカルビでお腹いっぱいになって未遂に終わった(笑)
赤い分厚い肉は硬くて微妙だった(=_=)
タレは最初はガツッと甘さが目立つけどあとからピリピリしてくる味。
辛さは足せるみたいです。
ご飯はめちゃくちゃ進む。
ご飯・中食べたのに足りなくて小を追加してしまった(;´∀`)
色んな部位を試しで食べられてチュートリアル的な感じ。
●上タン(1078円)
上タンが一番下位みたいなお店増えててややこしいよね。
大きさも厚みもバラバラすぎて見た目が貧相(;^ω^)
だけど一番厚みあるやつでも柔らかめかつ弾力があって美味しく、そんな悪いタンでもないのでは、と思った。
カットと盛り付けが足引っ張ってるな(笑)
●ジューシーカルビ(638円)
個人的にカルビを食べないと「焼肉を食べた!」って気がしないので単品で追加。
カルビの種類が多くてややこしい!。゚(゚^∀^゚)゚。
満腹なりかけだったので量控えめがいいな・・・という思惑と、ジューシー=脂が多いのでは?と予測して一番安価なジューシーカルビを選択。
予想通り、網がファイヤーするほどの脂身でした( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
量は案外多くてこれにて満腹に・・・
これしょっぱなに食べといたほうがよかったやつや~!
でも満足です☆
●オイキムチ(385円)
最初のうちはキュウリがみずみずしくて大きめなおかげかあまり辛さって感じず・・・
でも食べていくにつれめっちゃピリピリが蓄積してくる!
烏龍茶飲んでもピリピリは残り続けて、お会計頼んだら熱いお茶を持ってきてくれましたが何茶なのか分からんかった!(笑)
色的にほうじ茶ではなさそうだし、ほんのり甘いのだけは分かったのでコーン茶だと思うんですが、お茶マニアの私がお茶の種類分からなかったのなんか初めて(;^_^A
もちろん味覚に異常をきたしたわけではなく、帰宅してしばらく経ってこの口コミを書いてる今は既に味覚は元通りです。
ウィルキンソン炭酸のピーチ、めっちゃピーチ味。
まぁ焼肉屋のキムチ一人で全部ってなかなか食べませんからね、量多めだったし。
食べれば食べるほどに辛さのあるオイキムチでした。
●白ご飯
焼肉でお酒を飲まず、完全に食事として食べる人間なので、これとっても大事!
肉が美味しくてもご飯がパサパサだとそこには行かなくなります。
だって白ご飯ないと肉食えんもん。
コチラは炊き加減上々でした♪
硬くなく、乾いてなく、べちゃっともしてない二重丸ライス( ⸝⸝⸝ ᐢ ᵕ ᐢ ⸝⸝⸝ )
釜炊きご飯が気になりつつも2合からだし時間かかるしで諦めましたが、通常のライスでも満足出来ました!
はじめの赤・上タン・ジューシーカルビ・オイキムチ・白ご飯×2・烏龍茶×2から割引ちょっときいて3676円也。
肉食べたい欲をMAX近くまで高めて行ったのもありますが、結構満足☆
帰りにはじめの赤or白のチケットをもらったんですが、割引券かと思いきや小サイズ一品無料券。
これだけで腹4分目くらいにはなっちゃうけどいいの?ってなりました(;´∀`)
8月31日まで有効なのでそれまでに一回は行くだろうな。
ソフトドリンク安いし、サントリーだし。
フルーツビネガーサワーは気になったので、焼肉には合わないとしてもデザートがわりに飲んでみたい。
お酒も、レモンサワーとハイボールは安いようだった(*^ω^*)