無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ~¥999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
092-806-2511
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
福岡市西区の『安全食堂』へ。 JR筑肥線 九大学研都市駅から北に500mほどのところにあります。 専用駐車場は充実の22台分。 年の瀬の寒波で吹雪く中にもかかわらず、平日13時過ぎの訪問で外待ち2名。 凍えながら待ちましたが、10分ほどで入店できました。 L字カウンター席×7、4人... 詳細を見る
福岡市西区横浜・JR筑肥線「九大学研都市駅」の北側を東西に走る国道202号線沿い、「西都1丁目」交差点そばにある食堂。 昭和49年創業の老舗で、豚骨ラーメンとチャーハンが昔から人... 詳細を見る
2022年11月13日(日) 本日は福岡まで移動して前々から気になっていたこちらの店を初訪問。 創業49年を迎える老舗であると共に、店名に「食堂」を冠した福岡市内では珍... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
博多の豚骨ラーメンは全国的にも有名であり、日本全国各地で味わうことが可能ですが、やっぱり本場で食べてみたいものですよね。「福岡タワー」や「ヤフオク!ドーム」、そして...記事を読む»
福岡市・もう一度食べたい本場の極旨とんこつラーメン#23杯♡(山形県民旅情編)
モーパパ大好きな豚骨ラーメン♪福岡の方、ごめんなさい(_ _ )/ハンセイ。。。。。 豚骨の真実を知りもしない東北の田舎者のたわごとです♪画像をお借りしたレビュアー...記事を読む»
辛子明太子、もつ鍋、豚骨ラーメンなど、さまざまな絶品グルメであふれる福岡県。食をメインに旅を計画する人も多いのではないでしょうか。今回は、そんな福岡のご当地グルメを...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
安全食堂(あんぜんしょくどう)
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、ちゃんぽん、焼きそば |
お問い合わせ |
092-806-2511 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
学研都市駅から徒歩10分程。 九大学研都市駅から419m |
営業時間 |
営業時間 11:00~16:00(売切れ次第) 日曜営業 定休日 水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
35席 (カウンター・テーブル・子供用椅子有) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 喫煙する人はいません。マナーとして、吸う方は、外で。 |
駐車場 |
有 28台 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
オープン日 |
1973年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
11:00~16:00(売切れ次第)
水曜日
アクセス方法を教えてください
学研都市駅から徒歩10分程。 駐車場があるので、車で来てる方が多いです。 駐車場に係員はいません。
このお店の口コミを教えてください
2022年11月13日(日) 本日は福岡まで移動して前々から気になっていたこちらの店を初訪問。 創業49年を迎える老舗であると共に、店名に「食堂」を冠した福岡市内では珍しいタイプの店です。 13時53分に到着すると、店の前では14名の先客が入店待ちの状況です。 待つ事18分ほどで店内に案内され、着席すると共に「ラーメン」を注文しました。 すると、麺の茹で加減を尋ねられ...
閉じる