無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5456-4486
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 53 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
焼鳥も美味しいんですが、今回は一品物も。
・馬刺
ねっとり柔らかくて最高です。
にんにくたっぷりで極楽です。
・ユッケ
甘めのタレがよく絡んで美味しー
焼酎が合いますね
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
地下鉄空港線・西新駅から徒歩10分弱の場所にある焼き鳥店です。
明るい店内が印象的。
席はカウンター席とテーブル席が用意されています。
今回は食べログからネット予約して伺いました。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
当日カウンター席を予約出来たので2名で利用させていただきました。焼き物はどれも美味しかったです。厚揚げの春菊ソース?が1番のお気に入りになりました。里芋きのこソースも美味しかったです。個人的な好みです...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ずっと行ってみたかった店で、水曜日の18時30分に予約して初めて伺いました。2人でしたのでカウンターのみの予約でしたが、リクエストでテーブル席をお願いしてたらテーブル席に案内されました。ラッキーでした...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
19時に予約してお邪魔しました。
喫茶店のようなかわいい店内は、カウンター2席を残して満席です。予約必須のお店ですね。
常連さんが多いようで、焼き場にいるマスターらしき方が楽しそうにお話しされ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
【いぶりがっこクリームチーズ】外観はカフェのような串焼き店でカンパイ。
総合(5段階・5項目平均)3.5→友人と野球観戦後の飲み会。ドームでビールとハイボールで0次会後のホップ飲み(一次会:ホップ飲み、二次会:ステップ飲み、三次会:ジャンプ飲み…)として利用。
味・質 ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
数人で忘年会として予約しても、こちらから何も言わないとカウンターにされてしまいます。
しゃべりにくいのでテーブルが空いたら移りたいと言えば移してくださいますが、時間制限のないお店なのでテーブルはなか...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
この日はソムリエ協会のSAKE検定を受講。
会場がこちらで、オープン前の16時から勉強会。
そしてテストを受けて全員合格、丁度開店時間となりましたので
無事合格お疲れ様会を。
まずは生ビー...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
雑誌にも掲載されてるお店。˚
コリコリでかたーい もつ が苦手՞ ՞
そんな方にオススメ⸝⋆
特に オススメの2品をご紹介 ⸒⸒
・湯引きもつ
ここは ぷりっぷりっ で やわらか〜い...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
串 はいろ
|
---|---|
ジャンル | 焼き鳥、居酒屋、肉料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5456-4486 |
予約可否 |
予約可 ※貸切の人数25人まで可 |
住所 | |
交通手段 |
■駅からのアクセス 西新駅から340m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (iD) QRコード決済可 (PayPay、d払い、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T9810816895796 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
300〜350円 ※仕入れにより異なります。コースのご予約の場合は、お通し代はかかりません。 |
席数 |
27席 (カウンター席、テーブル席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
4月より店内禁煙、店外に喫煙スペースを設置致します。 |
駐車場 |
無 近隣コインパーキング有り |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
家族・子供と | デート | 大人数の宴会 | 一人で入りやすい こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2020年2月1日 |
電話番号 |
092-834-8431 |
備考 |
いつも当店をご利用いただき、厚く御礼申し上げます。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
272m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
17:30 - 00:00(L.O. 料理23:00 ドリンク23:30)
[火]
17:30 - 00:00(L.O. 料理23:00 ドリンク23:30)
[水]
17:30 - 00:00(L.O. 料理23:00 ドリンク23:30)
[木]
17:30 - 00:00(L.O. 料理23:00 ドリンク23:30)
[金]
17:30 - 00:00(L.O. 料理23:00 ドリンク23:30)
[土]
17:30 - 00:00(L.O. 料理23:00 ドリンク23:30)
[日]
16:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
定休日
不定休
※2025年4月より日・祝の営業時間を16:00〜23:00(LO22:00)に変更いたします。
アクセス方法を教えてください
■駅からのアクセス
福岡市営地下鉄空港線 / 西新駅(出入口4) 徒歩5分(340m)
福岡市営地下鉄七隈線 / 別府駅(出入口1) 徒歩14分(1.1km)
福岡市営地下鉄空港線 / 唐人町駅(出入口2) 徒歩16分(1.3km)
■バス停からのアクセス
西日本鉄道 10 城西一丁目 徒歩2分(130m)
西日本鉄道 40603 城西三丁目 徒歩4分(300m)
西日本鉄道 10 西新四丁目 徒歩5分(350m)
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
地下鉄空港線・西新駅から徒歩10分弱の場所にある焼き鳥店です。
明るい店内が印象的。
席はカウンター席とテーブル席が用意されています。
今回は食べログからネット予約して伺いました。
★感想★
焼き鳥はもちろん一品料理までバリュエーションが豊富で利用の幅が広いと思いました。
それだけでなく、特に串のクオリティ高さにはなかなかびっくり。
思っていたよりずっとずっと美味しかった...
閉じる
上らない太陽はない
来ない朝はない
病院、施設を守るため、外食が禁止され、テイクアウトしか許されない日々。
重症化リスクが高い高齢者の尊い命を守るため、仕方がないとはいえ、地獄のよう...