口コミ一覧 : 店屋町ごとう

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

16 件を表示 6

表示件数:

お店が選ぶピックアップ!口コミ

3.8

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.6
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2024/11訪問1回目

【福岡】呉服町駅1番出口徒歩4分『店屋町ごとう』 2024年10月15日開業 和モダンの落ち着いた雰囲気とともに旬のおいしさを楽しめる隠れ家

(2024.11.22)

中洲川端駅と呉服町駅との中間辺り
冷泉公園通り沿いに今年5月に竣工したテナントビルの2階に先月オープンされた『店屋町ごとう』
カウンター13席の小さなお店であります...

もっと見る
  • 273358630 -

  • 273358531 -

  • 273358534 -

写真をもっと見る

  • {"count_target":".js-result-Review-196634852 .js-count","target":".js-like-button-Review-196634852","content_type":"Review","content_id":196634852,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/02訪問1回目

コスパの神?

東京の和食屋さんお寿司屋さんで修行された大将が独立に選んだのは店屋町!
まず創作和食の味の組み合わせ方、素材の選び方とこだわりを感じました!1ヶ月単位でもメニューを変えてるそうで本当に料理のバリエー...

もっと見る
  • 店屋町ごとう -
  • 店屋町ごとう -
  • 店屋町ごとう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/01訪問1回目

有名雑誌掲載の和食の隠れ家

今回、ソワニエをはじめとした数々の雑誌に掲載されている「店屋町ごとう」さんにお邪魔させていただきました。

中洲川端駅・呉服町駅ともに徒歩4分と立地の良い場所にありました。
重厚な扉を開くと、そ...

もっと見る
  • 店屋町ごとう -
  • 店屋町ごとう -
  • 店屋町ごとう -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/11訪問1回目

2024年10月新規オープン

10月にできたばかりの和食屋。カウンターのみで、今回はおまかせコース8800円。旬の食材を使った一皿ばかりで、最後にトリュフをかけて贅沢に仕上げるものもあり、目でも楽しむことができた。
〆が蕎麦なの...

もっと見る
  • 店屋町ごとう -
  • 店屋町ごとう -
  • 店屋町ごとう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/11訪問1回目

友人が気になるお店があると言って来て早速2名で予約して訪問しました!

外観はマンション、、
こんな所に店があるのと思い、2階にあるという情報だったのでエレベーターに乗るとなんと2階行きのボタン...

もっと見る
  • 店屋町ごとう -
  • 店屋町ごとう -
  • 店屋町ごとう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/12訪問1回目

料理は全て手が込んで感動の連続でした。
今まで経験したことの無い蕎麦といか飯はぜひご賞味あれ

  • 店屋町ごとう -
  • 店屋町ごとう -
  • 店屋町ごとう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/10訪問1回目

色んな店を回ってるが初めて食べる料理が多くどれも美味しかった。
また、オーナーの人間性や知識に惹かれた。
また近いうちに行きたいと思う。
日本酒も詳しく品揃えも申し分ない。

  • 店屋町ごとう -
  • 店屋町ごとう -
  • 店屋町ごとう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
店屋町ごとう
ジャンル 日本料理、居酒屋、海鮮
予約・
お問い合わせ

050-5594-9899

予約可否

予約可

アレルギーがある場合は事前にお知らせくださいませ。

住所

福岡県福岡市博多区店屋町6-6 MODREN BUREAU店屋町 202

交通手段

呉服町駅、中洲川端駅徒歩4分
福岡空港より17分

呉服町駅から222m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 18:00 - 23:00
予算

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T6810366604503

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

2025年2月以降サービス料10%

席・設備

席数

8席

(カウンター)

最大予約可能人数

着席時 12人

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、電源あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ソムリエがいる、テイクアウト

公式アカウント
オープン日

2024年10月15日

電話番号

092-402-1500

備考

6名様より貸切可
お問い合わせ下さい

初投稿者

dolce333dolce333(2)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺エリアのランキング

近くにある施設

福岡県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     18:00 - 23:00
    [火]
     18:00 - 23:00
    [水]
     18:00 - 23:00
    [木]
     18:00 - 23:00
    [金]
     18:00 - 23:00
    [土]
     18:00 - 23:00
    [日]
     18:00 - 23:00
    [祝日]
     18:00 - 23:00
    [祝前日]
     18:00 - 23:00
    [祝後日]
     18:00 - 23:00

  • アクセス方法を教えてください

    呉服町駅、中洲川端駅徒歩4分
    福岡空港より17分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    10月にできたばかりの和食屋。カウンターのみで、今回はおまかせコース8800円。旬の食材を使った一皿ばかりで、最後にトリュフをかけて贅沢に仕上げるものもあり、目でも楽しむことができた。
    〆が蕎麦なのも珍しく、とても美味しかったが最後にフルーツなど甘味があればもっとよかったなと思った。
    20:30からは蕎麦などアラカルトで注文できるらしく、遅い時間までお酒を飲めるのも良い。いまからさらに良くなっ...

  • おすすめのコースを教えて下さい

    「8,800円コース◆シェフが腕を振るう九州の食材を使用した現代和食を堪能」がおすすめです。