無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5600-6807
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理人
寿司職人の在り方を柔軟な姿勢で追求。精緻な所作による握り
料理
食材が一つに調和する、上質な味わいの鮨。米の扱い方にこだわり
空間
気品のある落ち着いた空間。土地の工芸品で九州を隅々まで味わう
お昼の部 「海」握りのみ 12品
鮨10貫、巻物、汁物 ※仕入れの状況により内容が変わる場合があります
お昼の部 おまかせ「月」17品
料理とお鮨をどちらも楽しんでいただけるコースです。
お昼の部 おまかせ「空」20品
料理とお鮨をどちらも楽しんでいただけるコースです。
私は学生時代から大将にたくさんのお鮨を握ってもらって食べさせてもらった。米粒が何粒くらいあるのか。どのような形に米玉があるのか口の中で立体的に理解できた。だから、バランスの悪い鮨は... 詳細を見る
マーケティング専門で20年 近くメシ食ってきた人間と して思うんですよ。。 ㅤ こんなにも心ときめく鮨屋 でありながら、割と世間の 評価は思ったほどではない。 ㅤ ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
鮨料理 一高(イチタカ)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
寿司 百名店 2022 選出店
食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店 |
ジャンル | 寿司、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5600-6807 |
予約可否 |
完全予約制 お電話のご予約受付時間 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄 大濠公園駅 2番出口より 徒歩2分 大濠公園駅から107m |
営業時間 |
営業時間 【昼】12:00~最終入店13:30 日曜営業 定休日 火曜日 |
予算 |
¥20,000~¥29,999 ¥15,000~¥19,999 |
予算(口コミ集計) |
¥20,000~¥29,999
¥15,000~¥19,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
サービス料10%いただいております。 |
席数 |
15席 (カウンター8席、カウンター7席) |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可) 個室① カウンター8席 個室② カウンター7席 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、バリアフリー、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 貸切時のみ可能 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2019年8月5日 |
電話番号 |
092-791-5868 |
備考 |
tablecheckにて24時間オンラインでのご予約が可能です。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
博多地区や中央区など、福岡の中心地である福岡市。休日には美味しい和食ランチを楽しめるお店を探すこともあるかもしれません。今回は福岡で楽しめる、おしゃれな和食ランチの...記事を読む»
189m
428m
営業時間・定休日を教えてください
【昼】12:00~最終入店13:30
【夜】 おまかせのみ 18:00~最終御入店20:00
火曜日
アクセス方法を教えてください
地下鉄 大濠公園駅 2番出口より 徒歩2分
このお店の口コミを教えてください
私は学生時代から大将にたくさんのお鮨を握ってもらって食べさせてもらった。米粒が何粒くらいあるのか。どのような形に米玉があるのか口の中で立体的に理解できた。だから、バランスの悪い鮨はすぐに萎えてしまう。鮨は本当に奥が深い。何かが欠けると、すぐに残念なものになってしまう。
それが理解できるのには、沢山優れた握りを食べないといけない。大将が作ってきた味で育ったことは誇りである。
さて、一高さん。
...
閉じる
精緻を極めた握りの"型"で、鮨の本質を味わう。上質な空間で至福のひと時をお過ごしください
大濠公園駅からほど近くに位置する【鮨料理 一高】。店主を務めるのは、20代の頃から鮨に携わり寿司職人として研鑽を積んできた木宮一洋。素材の質や扱い方にこだわり抜き、シンプルながら洗練された味わいを造り出します。お酒は鮨の旨みを引き立てるものを各種ご用意しました。格調のある優美な空間で、握りの本質をご堪能ください。
...