待ち客の視線の圧力を感じながらいただくあっさり「ちゃんぽん」 : 黒田屋の博多ちゃんぽん

この口コミは、ぽぽぽlぽーんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

待ち客の視線の圧力を感じながらいただくあっさり「ちゃんぽん」

お仕事 in (福岡市)赤坂。
無事に仕事を終え、次の目的地の六本松へ。
その途中、警固でランチをいただくことに。
目指したのは「黒田屋の博多ちゃんぽん」さん。
店名にあるとおり、「ちゃんぽんが美味しい」との評判を聞きつけていました。

Googleマップを頼りに歩くとお店は建物の1階。
時刻は11:50。
店内に入ると2ヶ所にカウンターが配され、テーブル席は4人用が3つの構成です。
1人での訪問ですので、厨房が見えるカウンター席へ座ります。

注文したのは「ちゃんぽん(700円、込)」と「おにぎり 1個(100円)」。
オペレーションは年配の方4人。
入店時には4割ほどの入りでしたが、持ち帰り注文も多いようでそれなりの忙しさです。

サーブタイムは10分ちょっと。
その間にもどんどんお客さんが増え、12:05分にはほぼ満席となる賑わいです。
気になったのが後客の注文。
ほぼ皆さん常連なのか「ソース焼きそば」を注文しています。
「えっ?ちゃんぽん推しじゃないの?」と疑問が湧いたところで着丼です。

ちゃんぽん最上段には、ざっくり切られた大ぶりのキャベツ。
その下に玉ネギや天ぷら、人参、豚肉。
さらにその下にもやしが並べられたような感じです。
いただいてみると野菜のシャキシャキ感が凄いですね。
特にキャベツともやしのシャキシャキ食感が際立ちます。

麺は卵の風味を感じるちゃんぽん麺。
ややお店の個性を感じます。
スープはあっさり優しい仕立て。
個人的にはパンチ力不足で胡椒とラー油を投入し調整です。

食べ始める頃から満席近くなってましたが、その5分後の12:10には店内で立ち待ちのお客さんが多数。
待ち客の視線の圧力を感じながらいただくちゃんぽん。
味わうよりも目の前のちゃんぽんを啜ることに気持ちがいってしまいます。
(^^;
かき込むようにいただき店を出ることに。
そういえば、「ソース焼きそば」ってどんなんだったんでしょう?
気にはなりますが、この繫盛ぶりを見ると再訪はなかなか・・。
ごちそうさまです。

  • {"count_target":".js-result-Review-139075182 .js-count","target":".js-like-button-Review-139075182","content_type":"Review","content_id":139075182,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ぽぽぽlぽーん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ぽぽぽlぽーんさんの他のお店の口コミ

ぽぽぽlぽーんさんの口コミ一覧(3140件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
黒田屋の博多ちゃんぽん
ジャンル ちゃんぽん、食堂、ラーメン
お問い合わせ

092-733-9449

予約可否

予約不可

住所

福岡県福岡市中央区赤坂1-3-14 ブランシェ赤坂 1F

交通手段

福岡市営地下鉄

赤坂駅から382m

営業時間

営業時間

11:00~20:00

定休日

日曜祝祭日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

30席

(テーブル18席、カウンター12席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗前に2台

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://kurodaya.fukuokaofficial.com/

初投稿者

ひつじさんひつじさん(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

赤坂・薬院・平尾周辺×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 近松 - 料理写真:

    近松 (寿司)

    4.56

  • 2 焼き鳥 とりら - メイン写真:

    焼き鳥 とりら (焼き鳥、鳥料理)

    4.30

  • 3 鮨 行天 - メイン写真:

    鮨 行天 (寿司)

    4.29

  • 4 井本 - メイン写真:

    井本 (日本料理)

    4.03

  • 5 赤間茶屋 あ三五 - 料理写真:

    赤間茶屋 あ三五 (そば)

    3.92

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ