無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
092-726-7201
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
この日は前々から予約しており、待ちに待ったカンジャンケジャンを食べる日! こちらのお店は福岡で一番美味いんじゃないかと知り合いが大絶賛する韓国料理のお店です! 薬院大通駅からほど近い場所にあり意外と近場にありびっくりしました。 店内はオシャレな造りですね。 入ると厨房が左側にあり... 詳細を見る
予約必須のカンジャンケジャンとカンジャンセウが名物のスパイステーブルさん。 2012年から営業されていて、地下鉄七隈線の薬院大通駅と薬院駅の丁度中間くらいの場所にあります。 ... 詳細を見る
1週間前に予約をし、金曜日の19時に訪問! 事前注文しなければ食べれない物がありそれが、お店の名物のケジャン9,000円(2人前)とカンジャンセウ1人2尾〜。 上記の品は3日前... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
スパイステーブル(Spice Table.)
|
---|---|
ジャンル | 韓国料理、冷麺 |
予約・ お問い合わせ |
092-726-7201 |
予約可否 |
予約可 カンジャケジャンは新鮮で最高の品質のものをベストなタイミングでお客様へご提供する為に事前にご予約を頂いてからご準備させて頂いております。仕込みの状況によりカンジャンケジャンやヤンニョムケジャンは当日でも間に合う場合がございます。ご注文のお客様へはお得なコースがご利用頂く事ができます。お飲みものとその他お料理も含めたご飲食の総額の平均客単価は7000〜8000円ほどとなっております。 |
住所 | |
交通手段 |
西鉄天神大牟田線薬院駅中央口 徒歩5分 薬院駅から274m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 |
予算(口コミ集計) |
¥8,000~¥9,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
2024年3月29日よりサービス料は無料とさせて頂いております |
席数 |
16席 (コロナ以降、ゆっくりとお座り頂くためお席は以前の半分ほどになったレイアウトにしております。) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 16人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 隣や周辺にコインパークがあります |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ダーツあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 キンパや唐揚げ、チヂミ、チャプチェなどお子様でも召し上がって頂けるメニューもございます。 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2012年12月7日 |
備考 |
カンジャンケジャンをご注文のお客様へはお得な特典コースがご利用頂く事ができます。 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
283m
332m
365m
408m
412m
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
一族相伝のカンジャン(醤油だれ)と竹崎蟹をはじめとする厳選された渡り蟹のカンジャンケジャン
竹崎蟹をはじめ、全国から厳選した蟹を一族相伝のカンジャン(醤油だれ)を用い、冷凍や輸入の蟹を一切用いず、鮮度の良い蟹を生きたまま調理する当店のカンジャンケジャンは一手間も二手間も丁寧に手間暇をかけ、他とは一線画す製法を用いております。数十種類に及ぶ野菜や生薬をなどの材料をじっくり炊いて作ったカンジャン(醤油だれ)は韓国や各国からのお客様もご来店されるほどの当店でしか味わえない至高の味わいです。
...