無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5597-7146
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2回
2012/11訪問
繊細な薬味使いは、レベル高し
今日は、福岡乙女カメラ部が、一般女子対象に夜街の撮影会を開催したので参加、イベント終了と同時に、こちらに飛び込みました。
こちらは、春吉の中でも人気が高いお店なので丁度1度行ってみたいと思っていました。、ご主人自ら柳橋連合市場で毎朝仕入れる新鮮な地魚を使用していてるとのことで期待~。
店頭は黒を基調として、店内入るとこじんまり木のカウンターで清潔感があります。
今回は、上にぎりと恵比須のビンビールを注文です。
小鉢は、河豚の煮こごりです。魚臭みはまったくなくて甘くないプリンのようなツルッとした舌触りが良いですね・・。
寿司は、1貫づつ客のペースに合わせて出すスタイル。
まずは、烏賊です。香りを楽しみです。続いて、鯛の昆布〆です。昆布が染み込んでいて何とも上品な味わい。
ガリは乱切り、これもたまお代わりするほど美味しいです。
本マグロは、しゃりを巻き込む大きさ、しっかりとした濃厚味わいです。
ヒラメは、ゴマともろみを合わせた調味が乗っていて、白身も旨みを最大限に引き出しています。
エビもプリップリっとした、素晴らし弾力です。
いくらと雲丹は、たっぷりと乗っている為、小鉢に入ってきました。
最後は、鉄火巻きです。こちらもマグロの濃厚さがあって、〆には最高でした~。
寿司は一貫ずつ、ネタに合わせて味付けを変える創作スタイルで、握り醤油や塩ダレ、ごま醤油をネタに塗ったり、薬味も、ゆずの皮をおろしたり、生姜の絞り汁や柑橘を絞ったりと、いろいろ工夫を凝らしていました。
今日は、お腹空いてたので少し早いペースでしたが、良いタイミングで出してくれました。
こだわりの食材と職人の技の掛け算が生み出す、とっておきの美食空間です。
鯛の昆布じめ
フグの煮こごり
烏賊
いくら
ゴマともろみを合わせた薬味
エビ
本マグロ
雲丹
とりあえず、ビール
鉄火巻
鉄火と、オリジナルガリ
店頭
食事前、撮影会作品
撮影会・作品
撮影会・作品
撮影会・作品力作!?
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
fujimo123(5562)さんの他のお店の口コミ
覚王山フルーツ大福 弁才天(3)(赤坂、天神、西鉄福岡(天神) / 大福)
韓国屋台Mr.チージュ(1)(赤坂、西鉄福岡(天神)、天神 / 韓国料理、バル・バール、居酒屋)
3SPOONカレー(5)(赤坂、西鉄福岡(天神)、薬院大通 / カレーライス、カレー(その他))
まるとく食堂(56)(博多、祇園、東比恵 / 居酒屋、魚介料理・海鮮料理、定食・食堂)
ル レストラン(7)(西鉄平尾、薬院、薬院大通 / フレンチ、ワインバー、ビストロ)
店名 | やまちょう (スシカッポウヤマチョウ) |
---|---|
ジャンル | 寿司、割烹・小料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5597-7146 |
予約可否 |
予約可 ※当日キャンセルの場合、全額ご負担いただきます。予めご了承ください。 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄天神駅6番出口から徒歩5分 天神南駅から307m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 【月~土】 定休日 日曜日 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥10,000~¥14,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥10,000~¥14,999
[昼]¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)) |
席数 |
41席 |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可) ※最大10名様までご利用頂けます。 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
分煙 カウンターのみ禁煙。個室は喫煙可。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されています。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
携帯電話 | docomo、SoftBank、au、Y!mobile |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | ドリンク持込可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2005年5月30日 |
電話番号 |
092-716-0638 |
備考 |
※paypay・楽天ペイのご利用可能です。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
春吉の路地裏に佇む割烹お寿司屋さんです。
昼間の人間ドッグ終了後、夜は好きなものを食べたいということでこちらへ。
落ちついた雰囲気、カウンター席へ案内、5000円の寿司コースを注文。
まずはビール。3日ぶりなので美味しい~。
小鉢 河豚の煮凝り。プルンプルンな河豚の上品な出汁が美味。
握り、やはりここは日本酒で新潟の菊水(1000円)を一合。
やりいか、
とらふぐ
あら
本マグロづけ。
本マグロのトロ
ぶり 青唐辛子
〆サバ
車海老
その車海老頭炙り。
赤貝。
雲丹といくらは小皿で。
あなご。ツメが濃厚。
最後巻物はマグロ。
通常卵が多いけど、巻物で終わりは珍しい。
お寿司は醤油をつけない、1品1品のネタにあった調味が付けていたので
食材の個性が味わえました。
ネタのおしみなく大振りなので満足感は得られるかも。