無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5595-9937
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理
福岡では珍しい「元祖和風とんこつ」
料理
特製ダレでお好みの辛さに
料理
女子に嬉しいヘルシーな”こんにゃく麺”も人気!
サービス
深夜3時まで営業!
なぎの木での飲み会が終わり、翌日の予定もあるので1次会で解散。 歩いてホテルに帰り一旦はまったり過ごそうかと思ったものの時間は まだ9時半前だし、このまま寝るにはもったいない気... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
博多ラーメン一天門
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、餃子 |
お問い合わせ |
050-5595-9937 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
西鉄バス キャナルシティー博多前(バス停の前です) 櫛田神社前駅から134m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
店外お持ち込みの飲食はできません。された場合別途持ち込み料を頂きます。離乳食等は対象外です。 |
席数 |
13席 (13席の内(テーブル1つの4席)) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近くに100円パーキング有ります。 |
空間・設備 | カウンター席あり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) ベビーカー、車椅子の入店は店内が狭い為、ご遠慮頂いております |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2011年9月25日 |
電話番号 |
092-262-3381 |
備考 |
特製ダレの入ったコクと旨味の効いたラーメンを御賞味下さい。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
36m
72m
75m
121m
147m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
定休日
[火]
11:30 - 14:30
18:30 - 01:30
[水]
11:30 - 14:30
18:30 - 01:30
[木]
11:30 - 14:30
18:30 - 01:30
[金]
11:30 - 14:30
18:30 - 01:30
[土]
11:30 - 14:30
18:30 - 01:30
[日]
11:30 - 14:30
■ 営業時間
(火〜日)11:30〜14:30ランチ(火〜土)18:30〜翌1:30ディナー日曜日、祝日最終日のディナーはお休みします
※スープや材料がなくなり次第営業を終了致します。
※正月、お盆、G.Wは営業時間が変わる場合があります。
◉ただいま、スタッフ不足により2人で営業してます。ほとんどワンオペに近い状態です。混雑時はお待たせする場合があります。何卒ご了承頂きますよう宜しくお願いいたします。
◉当店はおひとり様ラーメン一杯はご注文お願いしております。サイドメニューのみもお断りしております。但し、小学生低学年までの方は除きます。
◉店内の撮影はお断りしております。ラーメン等はOKです
■ 定休日
不定日(週明けに休む場合があります。)基本ですが、しばらくの間は月曜日をお休みします。祝日の場合は翌日になります。正月、GW、お盆等の場合は変わります
アクセス方法を教えてください
西鉄バス キャナルシティー博多前(バス停の前です)
JR地下鉄 祇園駅 中州川端駅
JR博多駅
このお店の口コミを教えてください
なぎの木での飲み会が終わり、翌日の予定もあるので1次会で解散。
歩いてホテルに帰り一旦はまったり過ごそうかと思ったものの時間は
まだ9時半前だし、このまま寝るにはもったいない気がしたし、ラーメン
くらいは入るので再度街へ繰り出す。
川端通商店街に出たけど、気になっていたきりんはもう店じまいを
始めていたのでそのままあてもなく南へ下る。
結局は櫛田神社まで歩いてかろのうろんの隣にある...
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
優しく繊細な和風とんこつスープと特製ダレのアクセントがベストマッチ!
濃厚なとんこつのイメージが強い福岡のラーメンの中で、珍しい和風豚骨スープの『一天門』和風スープをブレンドした豚骨スープは、豚骨ベースとは思えないほどアッサリ、それでいて風味豊かで深い味わいを醸し出す。一度食べれば魅了されること間違いなし。新感覚の博多ラーメンをぜひお試しあれ!
...