無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
092-291-6465
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
2021.09.23(3日目) 赤雲丹三昧壱岐の旅⑲ 壱岐からジェットフォイルで博多港に3時半に 到着し、重たいお土産をコンビニから宅配便で 大阪に送って身軽になりました〜♪ 伊丹行きのJAL便は19時前に出発で、時間が たっぷりあったのでバスで祇園町に降り立ちました。 お昼を抜... 詳細を見る
ひたすら歩き、祇園のこちら「かろのうろん」さんに訪問です。 歩きの過労でうろんげな目をしながら「祇園精舎の鐘の声」が聴こえた気がした←んなわけない 評価:3.69(訪問... 詳細を見る
以前、こちらの前を通りかかると行列ができていて気になっていました。この日は早めの時間が奏功したのか、行列はできていなかったので入ってみることにしました。 こちらのお店は、店内... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
福岡で安いグルメといえば!もつ鍋・博多ラーメンなどおすすめ18選
福岡といえば、海の幸、山の幸のどちらにも恵まれたグルメの街です。福岡名物が多数あり、旅行に訪れた際はぜひ味わい尽くしたいもの。今回はそんな福岡で、美味しくて安いグル...記事を読む»
おうどんが大好き、今まで訪れた美味しいお店を紹介します。 それぞれ麺にもお出汁にも特徴があって、トッピングも様々。 どちらかというと、柔らかい麺と薄味のお出汁が好み...記事を読む»
福岡というと一般的思い浮かぶのは、もつ鍋、ラーメン、明太子、寿司といったところでしょうか? いやいや、まだまだ隠れた名物やソウルフードがあるんですよ!! 県外から通...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
かろのうろん
|
---|---|
ジャンル | うどん、おにぎり、そば |
お問い合わせ |
092-291-6465 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
・福岡市営地下鉄空港線「祇園」駅から西に徒歩約5分 祇園駅から394m |
営業時間 |
営業時間 11:00~19:00 日曜営業 定休日 火曜(祝日は営業) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
20席 (テーブル席17席、カウンター席3席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近くに非提携のコインパーキングあり |
携帯電話 | docomo、SoftBank、au、Y!mobile |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 可 |
ドレスコード | なし |
オープン日 |
1882年 |
備考 |
店内の写真撮影は禁止です(料理も含む) |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
43m
69m
72m
123m
152m
営業時間・定休日を教えてください
11:00~19:00
火曜(祝日は営業)
アクセス方法を教えてください
・福岡市営地下鉄空港線「祇園」駅から西に徒歩約5分 ・国道202号「祇園町西」交差点から東に約100メートル ・西鉄バス「キャナルシティ博多前」バス停前(6・6-1・46・100番以外) ・JR博多駅博多口から徒歩約20分
このお店の口コミを教えてください
ひたすら歩き、祇園のこちら「かろのうろん」さんに訪問です。 歩きの過労でうろんげな目をしながら「祇園精舎の鐘の声」が聴こえた気がした←んなわけない 評価:3.69(訪問時)と高評価です。 こちらのお店はノーフォトを強く念押しすることで有名ʕ·ᴥ·ʔ 前回、訪問しようとしたけどパネェ行列で断念。 今回は覚悟を決めて(^^) あん?ノー行列? やってる?やってますww...
閉じる